【新関東リーグ2022・2部Aブロックマッチハイライト】新関東リーグ2部が遂に開幕。初日を勝利し、好発進を見せたチームはどこか。
中嶋 快第1節 慶應FC NINDO vs 日本大学スポーツ科学部サッカー部
マガジン杯3位と夏に結果を出し、勢いに乗る慶應FC NINDO(以下:慶應NINDO)とアットホームカップ決勝まで進出し、全国大会への出場を決めている日本大学スポーツ科学部(以下:日大スポ科)が対戦。
前半は個人の技術が光る日大スポ科が優勢だったが、慶應NINDOの堅い守備を崩すことができない。後半は一転して慶應NINDOペース。82番蓮沼介永(3年=慶應志木)のロングスローや積極的な交代で幾度もゴールに迫るが、日大スポ科キャプテン5番牧野直人(3年=石神井)を中心とした守備を崩せず、そのまま0-0で試合を終えた。
第1節 駒澤大学サッカー同好会vs日本大学法学部サッカー部
毎年高い技術力を持ち、安定した戦いをする駒澤大学サッカー同好会(以下:駒同)と年々力をつけている日本大学サッカー部(以下:日法)との試合。
試合は終始、駒同ペース。前半15分29番竹富皓太郎(1年=駿台)のキープからのマイナスのボールに19番小野俊輔(1年=高松商業)が反応し、ワントラップからのシュートをゴールニアへ流しこんだ。後半25分には74番梨本駿介(2年)が後ろから運んでつけたボールを14番清水宏晃(3年)がペナルティエリア手前で前向いてトラップすると、ニアに落ち着いてシュートを決めた。試合は2−0で駒同が勝利した。
第1節 法政大学学団連サッカー部vs東京都立大学八雲FC
アットホームカップで強豪早稲田稲穂キッカーズを倒し、勢いに乗る法政大学学団連サッカー部(以下:学団連)とこちらもアットホームカップに出場した東京都立大学八雲FC(以下:八雲FC)の試合。
試合は終始学団連ペース。前半5分コーナキックからのボールをファーで4番島一将(3年=法政二高)がダイレクトボレーで合わせゴール。前半10分には左サイドで抉ったクロスからオウンゴールを誘発し、2-0とする。さらに学団連は66番森田純平(2年=焼津中央)がシュートのこぼれ球を拾い、体をひねってサイドネットに突き刺した。さらに学団連は後半に一点を追加し、4-0で勝利した。
第1節 明治大学体同連サッカー部vs FC立教
アットホームカップベスト4に進出し、全国大会出場を決めているFC立教対明治の強豪、明治大学体同連サッカー部(以下=体同連)との試合。
試合は両チーム拮抗する展開だったが、前半25分試合が動く。FC立教キャプテン2番上山直弥(3年=桐光学園)がコーナーキックからディフレクションしたボールを左足で合わせ、先制。このまま負けられない体同連は後半5分、22番岡本拓真(=明大八王子)がペナルティエリア外からスーパーミドルを突き刺し、同点に追いつく。ここからは体同連ペース。後半10分には10番野津春樹(=3年逗子開成)の低いクロスを327番金子京矢(=3年東海大高輪台)がダイレクトで合わせ、逆転に成功。さらに体動連は後半30分327番金子のスルーパスから8番高嶋友暉(=3年トリプレッタ)が抜け出し、キーパーとの1対1を冷静に決めて点差を離した。このまま試合は終了。体同連が3-1で勝利した。
第2節 慶應FCNINDO VS 駒澤大学サッカー同好会
初戦で勝利できず勝ちが欲しい慶應NINDOと初戦を勝利し、波に乗る駒同との試合。
序盤は個々の圧倒的な技術力を生かし、駒同がゴールに迫るが、慶應NINDOの堅い守備を崩せず。すると前半10分、ゴール前で6番千葉遼(3年=桜修館)がボールをキープすると、相手のファウルを誘いPKを獲得。このPKを自ら決め、慶應NINDOが先制点を獲得。さらに後半4分には駒同のクリアボールを11番渡辺健矢(3年=暁星)がダイレクトボレーで合わせ、2点目を獲得し、そのまま2-0で慶應NINDOが勝利した。
第2節 日本大学スポーツ科学部サッカー部VS日本大学法学部サッカー部
第二節で日大対決が実現した。学内戦を制し、アットホームカップに出場した日大スポ科と2試合目で勝ちが欲しい日法の試合。
試合は終始日大スポ科ペース。前半5分、37番椿斗和(1年=東久留米総合)のクロスに39番望月治征(1年=実践学園)が合わせ、先制点を獲得。8分には再び37番の椿のパスに39番望月が抜け出しゴールを決めた。21分には41番中川将貴(1年=宇都宮短大付属)がスルーパスに抜け出し、シュートを決めた。47分には5番牧野直人(3年=石神井)のクロスに34番中屋怜歩(1年=静岡学園)が合わせ、4点目を獲得。その後3得点を追加した日大スポ科は、大量7得点を奪い、7−1で日大対決を制した。
第2節 八雲FCVS明治大学体同連サッカー部
初戦に敗れ勝ちが欲しい八雲FCと初戦に勝利し、勢いに乗る体同連との試合。
先制は明治体同連だった。11番江頭亮太(3年=川和)がゴール前の混戦から押し込んでゴールを決めた。このままでは終われない八雲FCは失点直後、流れるパスワークから82番赤川扇月(3年=旭川実業)が倒れながらダイレクトシュートを決めた。さらにその10分後には、左サイドからの逆サイドへの大きなロングボールに反応した伊勢亀翔大(1年=県立日立第一)がダイレクトで合わせて2点目を獲得し、逆転に成功した。逆転を狙う体同連は幾度もゴールに迫るが、八雲FCキーパー46番池永怜央(3年=横浜桜ヶ丘)が好セーブを連発。FC八雲が一点差で逃げ切り、2ー1で勝利した。
第2節 法政大学学団連サッカー部VS FC立教
1試合目に大勝し、勢いに乗る学団連と2試合目で勝ちが欲しいFC立教との試合。
先制はFC立教だった。前半3分。ハーフウェイ付近からのフリーキックからGKがパンチングしたこぼれ球をFC立教68番久米陸斗(4年=熊谷)番がヘディングで叩きつけた。一方の学団連は失点の直後。コーナー付近のフリーキックからオウンゴールを誘い、前半を1-1で折り返した。後半は学団連ペース。後半5分、コーナーキックから1番がニアで合わせ、逆転に成功した。さらに学団連は後半34分、1番阿部克生(2年=浦和南)のスルーパスに16番森琢磨(=2年福岡大濠)が抜け出し、キーパーをかわして無人のゴールに流し込んだ。結果学団連がFC立教に3−1で勝利した。
Written by
中嶋 快
nakajimakai
Keywords
Recommend
【新歓記事2021】vol.4 慶應義塾大学サッカーサークル その2
新歓記事vol.4では、vol.3に引き続き慶應義塾大学の3チームを紹介します! FC e.l.f ・チーム名 FC e.l.f. ・自…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2022・1部・最終節マッチハイライト】遂に最終節を迎えた1部リーグ。最後に笑うチームはどこだ!?
新関東リーグ2022・1部最終節は12/3,4の2日に分けて開催された。また、雷雨の影響で延期となった第6節早稲田大学HUMANFCvs早稲田大学稲穂キッカーズの試合は、12/5に開催された。 12…
read more 大田智輝【チーム特集】中央大学MAPLE
今回は【インスタ企画 いい写いいね大会】において、 第3グループで見事優勝いたしました「中央大学MAPLE」に独占インタビューさせていただきました!! 幹事長の吉武友樹さん、マネー…
read more 渋井颯太【BMOM14】溝部 賢人(3年) 冷静かつ熱くゴールを死守
九州が生んだ冷静な番人 明治グル―ビーは、先日行われた新関東リーグ最終節で中央フースバルと対戦した。勝利した方が2位という大事な一戦。結果は0-0の引き分け。得失点で明治グル―ビーが上回り、2位でリ…
read more BeYonD 編集部【BMOM13】鷹野 友哉(3年) 復帰戦で底抜けの肺を披露
ドラマティックボーイ 明治体同連は、先日の新関東リーグ最終節で青山理工と対戦した。残留圏に残るために勝利が絶対条件であった。明治体同連は2点差をつけ勝利すれば、自力での残留を決め…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・2部Aブロック第1節】新関東1部を懸けた険しい戦いが始まった!
先週末に行われた新関東FL2017 2部Aブロック第1節は鹿島ハイツにて行われた。1部への狭き門はどのチームが通ることができるのだろうか。 今年度、いい結果を残してきている慶應義塾大学理工サッカ…
read more BeYonD 編集部【慶應義塾大学学内戦】FC e.l.fが、ライバルリコタイを下し、2年ぶり優勝!!
8/14(水)に慶應義塾大学アットホームカップの決勝トーナメントが行われた。35℃を超える厳しいコンディションの中、試合が行われた。 準決勝に駒を進めたのは理工学部体育会サッカー部 A(以下リコタイ…
read more 編集部BeYonD【BMOM15】浅田 拓郎(2年) 次世代の怪物が前線で躍動
怪物でごわす 立教愛好会は、先日の新関東リーグ最終戦で中央同好会と対戦した。結果は3-0で立教愛好会が勝利した。闘将村山のゴラッソなどを含む3得点と攻撃陣が躍動。その攻撃陣の中心…
read more BeYonD 編集部【フットサル新歓記事vol.4】早稲田大学編(足猿キッカーズ、小手指FC、The Words、FC FALTA)
フットサルでも大好評の新歓企画! 満を持して紹介するのは、サッカー同様フットサルでも最多数を誇る「早稲田大学」です!! 早稲田大学からはFFCカレッジフットサルリーグに計4チーム参入しています…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.7】上智大学編
The 上智大学FC EAGLE 【所属リーグ】 新関東フットボールリーグ3部 【男性メンバー数】 35名 【女性メンバー数】 25名 【SNS・ホームページ】 Twitter…
read more BeYonD 編集部
