【新歓記事vol.9】新入生必見!!駒澤大学、神奈川大学、上智大学の各サークル紹介!

阿部真珠

BeYonDプロジェクト

本日はこれまでに紹介されなかった大学の主要サークルについて紹介していきます!
大学生活を楽しみたい!という駒澤、神大、上智の新入生の皆さんは是非参考にしてください!

駒澤大学サッカー同好会

〈サークルの形式〉
プレマネ全員駒大のサッカーサークル

〈サークルの人数〉
3学年で約120人

〈プレ・マネ比〉7:3

〈練習頻度・練習場所〉
不定期だが約週2、駒沢オリンピック公園

〈サークル全体の雰囲気〉
みんな仲が良い
本気でサッカーをしたい人多々!!

〈練習の雰囲気〉
仲良く、楽しんでサッカーしてます!

〈先輩後輩の仲の良さ〉
とても仲良いです!
ご飯行ったり飲みに行ったりしてます

〈同期の仲の良さ〉
同期はとても仲良いです。
特に新3年はみんな仲良くて仲間想いで最高の集団です!

〈マネージャーの仕事内容〉
練習時は主にボール・ビブスの管理など片付け
合宿時は試合時間の計測、洗濯など
マネにそんなに仕事を任せないので、おしゃべりとか試合見たりで楽しんでもらえたらOKです!

〈マネージャーの参加頻度〉
人によります、、

〈サッカー以外のイベントの多さ〉
今年は増やすつもりです!

〈ズバリ!このサークルを一言で言うと?〉
青春!!

〈コメント〉
オール駒澤で友達がたくさんできるサークルの駒同です!
サッカーが好きな人はいつでも大歓迎です!!

【主な実績】

 

神奈川大学AGRADA

〈サークルの形式〉
ALL 学校内

〈サークルの人数〉
50人

〈プレ・マネ比〉
8:2

〈練習頻度・練習場所〉
週一・大学グラウンド

〈サークル全体の雰囲気〉
楽しい

〈練習の雰囲気〉
楽しく練習する

〈先輩後輩の中の良さ〉
仲良く壁なし

〈同期の中の良さ〉
めっちゃ仲良い

〈マネージャーの仕事内容〉
タイム計測、スクイズ、インスタ運営

〈マネージャーの参加頻度〉
ぼちぼち

〈サッカー以外のイベントの多さ〉
頑張って月1

〈ズバリ!このサークルを一言で言うと?〉
神大で1番楽しい

〈コメント〉
仲が良く神大で1番楽しいサークルです!
【主な実績】

* プレの雰囲気
cool 5 : 5funny
* マネの雰囲気
ゆるーく 8:2しっかり
* 練習の雰囲気 ゆるく 4:6ハード
* 飲み会の雰囲気 しっぽり 2:8わいわい
*サークル内恋愛 少ない 2:8 多い

 

上智大学サッカ―愛好会EAGLE(イーグル)

<サークルの形式〉
ALL上智生

〈サークルの人数〉

80人程度

〈プレ・マネ比〉

40:40

〈練習頻度・練習場所〉

火・木 8:00~ 上智大学第3体育館
土   16:00~18:00 外濠公園総合グラウンド(人工芝)

〈サークル全体の雰囲気〉

サッカーも遊びも両方ガチ!マネプレ両方共に仲良くプライベートでもサークルでも会うほど。上下先輩後輩が仲良く、なんとほぼほぼタメ口です!

〈練習の雰囲気〉

みんなでワイワイしながら、最初はポゼッション練習、その後に実戦を意識したミニゲーム形式の練習です!

〈先輩後輩の中の良さ〉

先述した通りほぼほぼタメ口で、プライベートでも遊んだりします!

〈同期の中の良さ〉

同期旅行などもあるので、かけがえのない友達になります!

〈マネージャーの仕事内容〉

主に水汲み、時間測定、あとは応援📣

〈マネージャーの参加頻度〉

週1~3回程度

〈サッカー以外のイベントの多さ〉

ハロウィンパーティーや夏キャンプ、ドライブ、スノボなどの定番から、上智大学ならではの浴衣デーなど特別なイベントもあります!

〈ズバリ!このサークルを一言で言うと?〉

「遊武両道」!!

〈コメント〉

とにかく楽しいサークルです!一番の良さはみんなの仲の良さ!上下左右サー員全員が仲良し!サッカーをやる時はプレイヤーはマジメに、マネージャーは全力で応援してくれます!歴史も長く、伝統とか、ジンクスとかあって他のサークルにはない独特な活動も多いです!ただ、最後にはみんな口を揃えて、イーグルに入れて最高の大学生活だった!と言います!君の参加を待つ!!

【主な実績】

2023年度の主な実績は
gusuta cup 優勝
上智大学 学内戦 優勝
2024年はもっと勝ちます!

・プレの雰囲気 cool (1):(10) funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(8):(2)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(3):(7)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(0):(15)わいわい

 

以上が各大学のサークルの紹介になります!
この時期は新歓遊びなども各サークルで行っているようなので、大学生活楽しみたい!青春したいと考えている新入生はどんどん参加してみては!!

駒澤大学 サッカー同好会のチームページ 上智大学 サッカー愛好会EAGLEのチームページ

Written by

阿部真珠

Makoto

Keywords

Recommend

コラム 2020.09.03

【ユニフォーム特集】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成って難しいですよね、、 メーカーやデザイン、ロゴの種類や値…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.05.21

【BMOM122】鹿野鉱樹(1年=専大松戸)1年生ながらチームの攻撃を牽引!同点弾で勝利に大きく貢献した法政工体連の新戦力!

5月18日ATSU FOOTBALL FIELDにて、新関東カップ2回、明治大学グルービーキッズ(以下:明治グルービー)vs法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)が行われた。 昨年度のリー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.02

【BMOM113】早稲田グスタGK樋口就大(3年=宮崎西) 好調の早稲田グスタを支える守護神

10月27日に鹿島ハイツにて新関東リーグ20181部第4節が行われた。 4試合の激しい試合の中で特に注目されていた中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と早稲田大学FC.GUSTA…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.13

【BeYonD特別招待】優勝賞品はボルシア・ドルトムント観戦ツアー!!H.I.S主催フットサル大会

2017年10月28日 H.I.S主催フットサル大会開催決定! この度BeYonDは先日のボルシア・ドルトムント来日ツアーで 一緒にお仕事させていただいたH.I.Sさんのイベントに スポンサー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.06.19

関東大学同好会サッカー連盟とは?何をしているの?

こんにちは!BeYonD編集部です! 「関東大学同好会サッカー連盟」 もちろん、みなさん名前は知っていると思うのですが、我らサッカー同好会のTOPである連盟が実際何を行っているのか知らない…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.19

【BMOM107】小田島圭吾(4年=國學院久我山)開幕戦での貴重な同点ゴール! 今年もこの男が新関東を盛り上げる!!

明治大学Groovykidsは昨年、チーム史上初の2部降格。 この試合、悲願の1年での1部昇格のために、どうしても勝ち点3が欲しいところだ。 しかし、序盤から早稲田大学HUMAN.FCに主…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.05

【BMOM30】SB嶋方翼(2年=農大二高)左サイドをシャットアウトし悲願の初タイトル獲得

本日、GuamChampionship予選が鹿島ハイツにて行われた。決勝戦は立教大学サッカー愛好会、慶應大学理工学部サッカー部というカード。結果は1-1の同点で50分間が終了した。そして、PK戦の末、…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.01

【BMOM53】武田海青(1年=東久留米)縦横無尽にピッチを駆け巡るバンビのダイナモ!

新関東カップ2017三回戦日本大学教育学部サッカー部BAMBINO(以下バンビ)と明治大学ESPERANZA(以下エスぺ)との試合はバンビが5-0の快勝で幕を閉じたが圧倒的な存在感でピッチを駆け巡って…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.15

【BMOM69】”圧倒的存在”遊佐拓矢(3年=川越南)が成蹊の頂点に導く決勝弾!!

8月17日に行われた成蹊大学学内戦の決勝戦。 成蹊大学アースエラスティックサッカー(以下:ARSE)と成蹊大学フットサルクラブ(以下:SFC)が頂点を争った。 前半からギア全開のARSEに押さ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.11

【BMOM67】岡内学人(3年=市立千葉高校)持ち前の技術と笑顔で優勝へと導く!

先日行われた千葉大学学内戦決勝戦で常にピッチ全体を見渡し、決定的な仕事はなかったもののボールによく絡み攻撃のリズムを作った千葉大学FORZZA(以下FORZZA)岡内学人(3年=市立千葉高校)が決勝の…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-