【新関東リーグ2022・2部A・第7節】勝てば昇格戦。一方は勝てば初勝利。意地と意地のぶつかり合いに注目だ。
中嶋 快RESULTS
新関東りーグ2022・2部A・第7節
理工学部体育会サッカー部
法学部サッカー部
新関東2部A最終節。勝てば2位の明治大学体同連サッカー部の試合結果次第で、1部昇格戦へ進む慶應義塾大学FC NINDO(以下:慶應大学FC NINDO)と未だリーグ戦勝ちがなく、最終節で勝利して意地を見せたい日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)との試合。勝利に向けて両者は終始拮抗した試合となった。
日大法学部のメンバー(紫のユニホーム着用選手がスターティングメンバー)
前半
前半立ち上がりは慶應大学FC NINDOペースで試合が進む。
まずは前半2分。慶應大学FC NINDOの82番蓮沼介永(3年=慶應志木)のロングスローを日大法学部ディフェンスがクリア。そのこぼれ球に11番渡邊健矢(3年=暁星)が左足のボレーシュートで反応するが、これは相手のシュートブロックにあう。
さらに前半3分。くさびのパスを受けた20番新谷蓮(3年=桐光学園)が中央45番西藤涼太(3年=慶應義塾)にパスを出し、そのボールを受けた45番西藤がゴール前で巧みな個人技からシュートを試みるが、打ち切ることができない。
一方の日大法学部も反撃に出る。前半5分。コーナーキックから長身センターバック4番加藤悠太(3年=武南)がヘディングで合わせるが、惜しくもポストに嫌われる。
前半7分。慶應大学FC NINDOの11番渡邊が持ち前のスピードを生かした突破から左サイドをえぐってクロス。このボールに新谷がダイレクトで合わせるも、キーパー正面。
慶應大学FC NINDOの猛攻は続く。前半9分には再び11番渡邊が突破してクロス。このボールに反応した45番西藤がボックス内で落ち着きを見せ、個人技から反転シュートを打つが、これは惜しくもゴール左に逸れていった。
対する日大法学部は前半15分。15番恒川俊輔(3年=日大豊山)がクロスをあげ、クリアされるも、このボールに7番佐藤匠(3年=日大武山)がダイレクトでシュート。このシュートが左サイドネットに突き刺さり、日大法学部が先制に成功した。
前半に1点が欲しい慶應大学FC NINDOは前半17分。 ディフェンスラインからのロングフィードを6番千葉がヘディングでそらし、このボールに45番西藤が反応。日大法学部のディフェンスラインを抜けてキーパーと1対1となり、キーパーをかわそうと試みるが、ここは日大法学部キーパー1番白石裕也(3年=日大豊山)がセーブ。慶應大学FC NINDOは中々チャンスを活かすことができない。
前半23分には慶應大学FC NINDOフォワードの6番千葉がペナルティエリア外から得意のミドルシュートを狙うが、わずかポスト上を通過する。
対する日大法学部は前半33分。22番高井照義(3年=日大豊山)のサイドチェンジを受けた15番恒川が右サイドからシュートを打つが、ゴールわずか左を通り過ぎていく。
前半35分には、慶應大学FC NINDO11番渡邊の中への切り込みからのクロスボールに6番千葉がヘディングで反応するが、ゴールを捉え切ることができず、前半は日大法学部が1点リードで終了する。
後半
後半も慶應大学FC NINDOの猛攻は止まらない。
後半5分。45番西藤のコーナーキックが相手のクリアミスを誘うが、このボールはゴール横を通り過ぎていく。
7分にも再び45番西藤のコーナーキックからチャンスが生まれる。ライナー性のコーナーキックに80番青木龍太郎(3年=慶應義塾)がヘディングで合わせるが、このシュートもゴール左を通り過ぎていく。
後半9分。慶應大学FC NINDOにとってこの試合最大のチャンスが訪れる。味方のスルーパスに向け出した20番新谷がキーパーをかわしクロスボールを入れるが、中で待っていた6番千葉はシュートを打ち切ることができない。
一方の日大法学部はその直後、11番笹川慎太(3年=日大習志野)が個人技でボールをキープすると、右サイドにいた14番鶴見萊紀(3年=日大明誠)へスルーパス。受けたボールを持ち運び、シュートするもゴール右へと逸れていく。追加点を奪うことができない。
追いつきたい慶應大学FC NINDOは17分。途中出場の65番片桐康介(3年=慶應志木)が持ち前のスピードを活かして右サイドを突破し、クロスをあげる。このこぼれ球に45番西藤がボレーシュートを狙うが、日大法学部のディフェンダーがシュートブロック。
20分には日大法学部がペナルティエリア手前でフリーキックを獲得。14番鶴見が低いボールでゴールを狙うも、ボールは味方にあたり、決め切ることができない。
30分。試合終盤に追いつきたい慶應大学FC NINDOはキャプテン2番宮崎光太郎(3年=都立駒場)がオーバーラップし、クロスボールをあげる。このボールを45番西藤がそらし、80番青木が左足でボレーシュートを狙うも、またも日大法学部ディフェンダーがシュートブロック。なかなか日大法学部の堅い守備を崩すことができない。
35分のラストチャンス。82番蓮沼のロングスローに対して慶應FC NINDOはキーパー12番片倉世博(3年=川和)も攻撃に加わる。全員でゴール前に密集するも日大法学部の堅い守備に阻まれ、そのまま試合終了。
慶應大学FC NINDOは1点が遠く、惜しくも昇格戦への切符を逃した。対する日大法学部はリーグ戦初勝利をあげた。
Written by
中嶋 快
nakajimakai
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2019二部A・第3節】ポテンシャル対決?!明治グルービーが3発快勝!
新関東リーグ二部A・第3節
Groovy kids
FC.Liberte
新関東リーグ二部A・第3節
Groovy kids
FC.Liberte
【アットホームカップ準決勝第一試合】伝統チーム対決は稲穂に軍配!!
アットホームカップ準決勝第一試合
稲穂キッカーズ
サッカー同好会
アットホームカップ準決勝第一試合
稲穂キッカーズ
サッカー同好会
【新関東理工系カップ2023】優勝はどちらの手に⁉東京電機大サッカー部と青山学院理工サッカー部が激突!
新関東理工系カップ2023決勝
理工サッカー部
新関東理工系カップ2023決勝
理工サッカー部
【新関東リーグ2019一部・第4節】最大の山場である早稲田ダービー。早稲田FC.GUSTAが執念の逆転勝利!
新関東リーグ2019一部・第4節
FC.GUSTA
稲穂キッカーズ
新関東リーグ2019一部・第4節
FC.GUSTA
稲穂キッカーズ
【全国大学同好会サッカー選手権大会】法政学団連が劇的な決勝点で準決勝進出を決める!
全国大学同好会サッカー選手権大会予選リーグ
学団連サッカー部
ONZE
全国大学同好会サッカー選手権大会予選リーグ
学団連サッカー部
ONZE
【新関東リーグ2022・1部・第5節】数字大好き理系同士の理系ダービーを制したのは!?
新関東リーグ2022・1部・第5節
生田サッカー部蹴友会
理工サッカー部
新関東リーグ2022・1部・第5節
生田サッカー部蹴友会
理工サッカー部
【新関東カップ2017 1回戦】主力の負傷退場がありながらもチーム全体で盛り上げた明治ESPERANZAが混戦をものにする。
新関東カップ2017 1回戦
Sunday S.C.
ESPERANZA
新関東カップ2017 1回戦
Sunday S.C.
ESPERANZA
【LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 powered by R.Project 第2節】新規参入ながらも開幕戦を勝利で飾ったチーム同士の注目カード!
LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 第2節
LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 第2節
【関西同好会トーナメント準決勝】鉄壁の守備を誇るCRACKSだったが、ONZEが力の差を見せつけ決勝進出
関西同好会トーナメント 準決勝
ONZE
FC.CRACKS
関西同好会トーナメント 準決勝
ONZE
FC.CRACKS
【新関東FL1部第6節】明治Groovyが青山理工の猛攻を凌ぎ、3勝目を挙げる。
新関東1部第6節
Groovy kids
理工サッカー部
新関東1部第6節
Groovy kids
理工サッカー部