【マガ杯2023・準決勝】サークル日本一へ準備万端!中央サッカー同好会が予選から無失点で決勝戦進出!
東 孝太郎RESULTS
第41回マガジンカップ2023 準決勝
サッカー同好会
サッカー愛好会
9月8日から開幕した第41回マガジンカップ2023は、12日終焉を迎える。
12日は決勝戦が行われ、サークル日本一が決定する。
中央サッカー同好会A(以下:中央サカ同)はこの大会で唯一予選から一度も失点を許していない。
4番阿部真珠(3年=日大山形)と8番野田翔太(3年=甲府商業)の両センターバックを軸に堅い守備でここまで順調に勝ち進んできており、まさに盤石の状態だ。
そんな中央サカ同は準決勝で立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)と対戦した。
立愛は準々決勝で優勝候補早稲田大学HUMAN FCを破り勢いに乗るチームだ。
大会を通じて急成長している立愛を相手にどんな試合を繰り広げるのか注目である。
中央大学サッカー同好会Aスターティングメンバー
立教大学サッカー愛好会Aスターティングメンバー
前半
試合開始直後から立愛が前線からのプレスで果敢に攻め込む。
中央サカ同はディフェンスラインからのロングボールで、9番主将の信岡光(以下:日大藤沢)と21番高田聖也(2年=真岡)にボールを送る。
序盤は互いにロングボールを使いながら様子を伺っていたが、7分にこの試合初めてのチャンスが訪れる。
立愛77番主将の高田舜(3年=駒込)の左サイドからの鋭い突破からクロスを上げると、これに64番中村凛太郎(3年=都立大泉)が反応したがうまく合わせることができない。
10分今度は中央サカ同がチャンスを迎える。
9番信岡が中央でボールを受けると、相手GKが前に飛び出していることを確認しロングシュートを放つも僅かに外れる。
中央サカ同はボールを繋ぎながら前線の9番信岡にボールを集めながら攻撃を仕掛け、試合を支配し始める。
一方の立愛は集中した守備で中央サカ同にシュートを打たせず、77番高田を中心としたカウンターでチャンスを伺う。
23分、中央サカ同は右サイドバックの58番太田爽平(2年=座間)のクロスに、9番の信岡が頭で合わせるも惜しくもゴールできない。
このまま前半終了。
ここまで中央サカ同ペースで試合が進んでいるが、シュートをそこまで打たせてもらえず立愛の集中した守備に苦戦している。
一方の立愛はここまでシュートがほとんどなく、後半に一矢報いたいところだ。
後半
開始早々試合が動く。
ロングボールに9番信岡が競り勝ち、背後に逸らしたボールに抜け出した17番滝口颯太(2年=松本山雅)がキーパーの頭上を超える技ありシュートで得点。ここまで押し込んでいた中央サカ同が先制した。
先制した中央サカ同の勢いは止まらない。
6分、左サイドからの縦パスに9番信岡がポストプレーで展開すると、72番途中出場の仲川颯一(1年=日大藤沢)と2番長友星澄(2年=実践学園)の見事な連携から2番長友が抜け出し、ドリブルで持ち込んで得点。
中央サカ同は後半の早い時間帯に追加点を奪い、勢いに乗る。
中央サカ同はまだまだ止まらない。
10分、GKのロングキックに72番仲川が競り勝つと、9番信岡がそのボールを拾い一気に抜け出して冷静にゴールに流し込む。これがゴールネットに突き刺さり、ダメ押しの3点目を決めた。
立愛は前半は集中を切らさない守備を見せていたものの、立て続けの失点で足が止まってしまい防戦一方の状態に。
そんな立愛だがまだ諦めていなかった。
途中出場の98番内藤大夢(2年=新潟明訓)と23番上田翔太(3年=都立城東)の両スピードアタッカーを中心に徐々にチャンスを演出する。
両サイドの攻撃で幾度となくコーナーキックを獲得し攻め込む立愛であったが、中央サカ同4番阿部を中心とした堅い守りで失点を許さずこのまま試合は終了。
中央サカ同はこの試合も無失点で決勝進出を決めた。
サークル日本一に向け、まさしく盤石の体制である。
それは堅い守備だけでなく、9番信岡を中心とした爆発的な攻撃力もその要因である。
またそんなプレイヤーを支えているのはマネージャーの存在だ。
試合中誰よりも声を出し選手を鼓舞するだけでなく、ドリンクの準備からアイシングの用意まで選手を支えている。
特に中央サカ同のマネージャーの応援には目を光らせるものがあり、今大会でも輝いている。
プレイヤーだけでなくマネージャーも含めたチームの一体感で決勝戦でも中央サカ同の雰囲気に会場を包んでくれるだろう。
決勝は9月12日13時30分より、同志社大学三つ葉キッカーズAと対戦する。
Written by
東 孝太郎
higashi
Keywords
Recommend
【アットホームカップ2018 決勝】新関東1部・2部狩りをし続けてきた両チーム注目の一戦!
アットホームカップ
MAPLE
アットホームカップ
MAPLE
【新関東リーグ2017・1部第5節 】王者稲穂が着実に勝ち点3を積み上げる!
新関東リーグ2017・1部第5節
稲穂キッカーズ
FC.GUSTA
新関東リーグ2017・1部第5節
稲穂キッカーズ
FC.GUSTA
【新関東FL1部第3節】攻撃陣躍進!青山理工が今季2勝目となる勝利を挙げる
新関東FL1部第3節
理工サッカー部
HUMAN F.C.
新関東FL1部第3節
理工サッカー部
HUMAN F.C.
【新人戦1年生大会①・決勝戦】中大フースバル同士の対決は、中村の強烈な一撃で幕を閉じる
新人戦1年生大会①・決勝戦
体同連フースバルクラブA
体同連フースバルクラブB
新人戦1年生大会①・決勝戦
体同連フースバルクラブA
体同連フースバルクラブB
【新関東カップ2017 3回戦】日大BAMBINOが圧巻の5ゴールで明治ESPERANZAを下す!!
新関東カップ2017 4回戦
教育サッカーBAMBINO
ESPERANZA
新関東カップ2017 4回戦
教育サッカーBAMBINO
ESPERANZA
【新関東リーグ2017・1部最終節】運命の最終戦第4試合!試合は劇的決着でまさかの結果に…
新関東リーグ2017・1部最終節
体同連フースバルクラブ
Groovy kids
新関東リーグ2017・1部最終節
体同連フースバルクラブ
Groovy kids
【関西同好会トーナメント2018 決勝戦】 激闘の決勝戦!龍谷キッカーズが前回大会準優勝の関大TRIOSをPKの末下し初優勝!!
関西同好会トーナメント2018 決勝戦
龍谷キッカーズ
FC. TRIOS
関西同好会トーナメント2018 決勝戦
龍谷キッカーズ
FC. TRIOS
【新関東リーグ2021・1部第1節】前回王者が多くのチャンスを作るも、開幕戦勝利ならず。明治生田は価値ある勝ち点1獲得。
新関東リーグ2021・1部第1節
FC.GUSTA
生田サッカー部蹴友会
新関東リーグ2021・1部第1節
FC.GUSTA
生田サッカー部蹴友会
【専修大学学内戦決勝】専修大学Pink Monky’sがチャンスを確実にモノにし、昨年の雪辱を晴らす。
専修大学学内戦決勝
Pink Monky's
専修大学学内戦決勝
Pink Monky's
【新関東FL1部第4節】早稲田HUMANが初勝利をあげ降格圏内から脱出
新関東FL1部第4節
Groovy kids
HUMAN F.C.
新関東FL1部第4節
Groovy kids
HUMAN F.C.