【同好会基礎情報vol.6】夢のグアムへの切符をかけて…”Guam Championship”とは?

BeYonD 編集部

大学生のみなさんなら長期休みを利用して、一度は”海外でバカンスしてみたい”

なんて考えたりしますよね?

ハワイ、セブ島、サイパン、グアム…

もしもサッカーの大会で優勝したらグアムに行けるとしたらどれだけ頑張れるでしょうか。

 

いやいや、そんなおいしい大会あるわけ…

 

それが、あるんです!!!

 

Guam Chanpionship

img_0310

2月下旬~3月にかけて4つ地域(波崎、鹿島、千年の森、丹波)で行われた計6大会Guam Championship 予選における上位進出チームが菅平に集結!

Guam Chanpionship本大会を優勝したチームにはなんと、

3泊4日のグアム遠征がプレゼントされるのです!

(8月にGuam Chanpionship予選、9月に本大会が行われるため、グアムへのチャンスは年に2回あります)

 

しかし、グアム遠征と聞いて、

「ん?」と思われる人はいるのではないでしょうか。

そうなんです。

これは”グアム旅行”ではなく、あくまでも”グアム遠征”!

 

ではなぜ、遠征と言うのか。

日本の大学同好会を代表して、現地でグアムオールスターズと国際親善試合を行います!!

img_0459
(写真は2016/5/24 中央大学サッカー同好会がグアムオールスターズを4-1で破る)

ピッチで爽やかな笑顔で肩を組んでいる写真ですが、試合は相当白熱したゲームになりました。

 

現地でのスケジュール

1日目 グアム到着、ホテルゆっくり休養、睡眠

2日目 午前自由行動、午後 vs グアムオールスターズ

3日目 1日フリー

4日目 グアム出発

 

グアムオールスターズとの試合はもちろん

自由時間では海に入ったり

img_0303

 

ナイトマーケットなどのショッピングや本物の銃を撃つ体験をしたりと盛り沢山!!

img_0304

 

大学同好会生活の素晴らしい思い出になること間違いなしです!!

みなさんもGuam Championship 予選で好成績を収め、Guam Chanpionship本大会で夢のグアムを目指してみませんか!?

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.12.20

新関東リーグ2018・1部 ベストイレブン

2018年11月17日、新関東リーグは中央大学フースバルクラブが圧倒的な強さを見せ無敗優勝を果たすという形で幕を閉じた。 中央フースバルは新関東カップに続く、2冠目となる。 BeYonD編集部は今…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.06

【BMOM87】吉崎光(3年=八千代) チームを引っ張り続けた代表の闘志が勝利を呼び込む

【新関東リーグ2017・1部入れ替え戦】Zozopark Honda Football Area 明治大学体同連生田サッカー部蹴友会 2-1 明治大学ESPERANZA 2017年新関東1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.09.19

【特別企画】Jユース出身の私たちが大学サッカーサークルを選んだ理由[前編]

今回の記事は、高校時代にはJユースに所属していたが、大学ではサッカーサークルを選んだ早稲田大学HUMANFC(以下:ヒューマン)の3選手に迫ります。 大野友太郎(4年=ロアッソ熊本ユース)、鈴木…

read more 大田智輝
コラム 2016.11.12

【新関東FL1部第6節】 マッチプレビュー

第1試合 中央大学サッカー同好会 vs 早稲田大学稲穂キッカーズ 早稲田稲穂と中大同好会、この2チームは新関東リーグを語るには欠かせない2チームである。新関東リーグ創設時から2チームはライバル関係と…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.11.08

【新関東リーグ2020・1部第4節マッチハイライト】リーグ中盤戦。優勝争いの結果は?!

11月8日、新関東リーグ2020・1部第4節@鹿島ハイツ、矢田部Aグラウンドの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学理工サッカー部 (以下:中央フースバル、早稲田理工) …

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.06.23

【注目の1年生紹介記事vol.4】早稲田大学FC.GUSTAと中央大学体同連フースバルクラブの注目選手を紹介!

BeYonD編集部です! 今回は一年生紹介記事最終弾! これまで数々の新入生を紹介してきましたが、今回紹介する2名もこれからサークル界を牽引していく存在です。 技術派集団早稲田大学F…

read more 土屋茜音
コラム 2021.04.03

【新歓記事2021】vol.9東洋大学・明治学院大学サッカーサークル

  こんにちは! 新歓企画第9弾の今回は東洋大学から3チームと明治学院大学のサークルを紹介します!! まずは東洋大学から!   東洋大学FC.Libert…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.06

【BMOM72】亀田峻平(2年=成立学園)が最初で最後の背中でのゴール!

9月4日に行われたアットホームカッププレーオフ決勝戦、國學院大学ROSSO(以下ROSSO)と専修大学サッカー愛好会(以下愛好会)の試合が行われた。 試合は両者ロングボールを多用する展開…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.02

【BMOM37】小池建(3年=幕張総合)強烈な左足で1G1Aの活躍

【新関東カップ2017 1回戦】K9 football park ICHIHARA 早稲田大学CRUYFF 0-4 明治大学BeeVoo MF小池建(3年=幕張総合) 新関東カッ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.12

【BMOM134】鷲田修一(3年=多摩)抜群の安定感とキャプテンシーでチームを優勝に導く。

7月7日、立教愛好会(以下:立愛)と青山理工サッカー部(以下:青理)の新関東カップ決勝戦が行われた。強い風と雨が吹き付ける悪天候の中の試合は前半に先制点を挙げた立愛がそのリードを守り切り、令和最初の新…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-