【新チーム始動インタビューvol.9】“早稲田大学 FC.GUSTA”

BeYonD 編集部

昨年度、新関東リーグ2部で優勝を果たし、悲願の1部昇格を決めた早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ) 。

当時からボランチでタッグを組み、1部昇格に貢献した、

現キャプテンの池田洋平(3年=八千代)と現幹事長の加藤弘基(3年=川和)にインタビューした。

 

2015/2016シーズン

昨シーズンを振り返って

「早稲田学内戦では、予選、決勝トーナメント、ともに稲穂キッカーズに当たった。2試合とも1点が遠く、接戦をものにできなかった。でも感触は悪くなかった。正直、戦えているという感じがした。次やったら勝てるんじゃないかと。

だが、新関東カップ戦で、再び稲穂キッカーズに負けを喫した。追いついて、PK戦までもつれ込んでも勝てなかった。ここまでやっても勝てないのか、と、チーム全体のモチベーション低下が見えた」と答えてくれた。

そして「残念ながら、マガ杯では思うように結果が出なかった。しかし、全員が同じベクトルを持ち、1部昇格という目標に対してチーム一丸となった結果、新関東リーグ戦は、毎試合自分たちのペースで勝ちきることができた。そして自動昇格戦では、退場者を出しながらも、明治生田蹴友会に勝って1部昇格を決めることができた。」と語ってくれた。

「しかし、こう考えてみると、決して勝てる1年ではなかった。特にマガ杯では1回戦で明治体同連Bに2-0で負け、新関東リーグ1部との差を感じた。自分のマッチアップした選手にも中盤を支配されてしまい、個人としてもチームとしても完敗で、とても悔しい思いをした」と池田は言う。

加藤はこんなことも話してくれた。
「新関東カップ戦が終わった後、当時のキャプテンと幹事長がグスタの方向性について話し合っていた。
勝ちに走りすぎていないか。サークルの楽しさを忘れているんじゃないか。グスタの本質を見失っていないか』と。
あらためて、グスタの方向性の見直していたんだ。」

楽しさと勝ちを両立するのは容易なことではない。事実、結果が伴わないことばかりであったと振り返ってくれた。
しかし、当時の幹部代がチーム全体を巻き込み、モチベーションを上手く保ったこと、そして雰囲気を作り上げ士気を高めたことが1部昇格のカギとなったようだ。
img_5885

 

印象的なチーム

「フースバルは本当に強かった。稲穂フェスタで対戦したがグスタにとって理想的なチームだった。ポゼッションで圧倒され、これは勝てないなとすら思った。組織的に戦ってきて、力の差を感じた」と両選手は話してくれた。
以下でも触れるが、ポゼッションサッカーを目指すグスタが見習うべきチームとして、中央大学のフースバルクラブを例に挙げてくれた。

 

2016/2017シーズン

目標

「まずは1部に残留することを目標にしたい。前回1部に昇格したときは残留することができなかった。
今回は2度目の1部挑戦となるが、グスタの未来のためにも、1部の常連として戦い続けることの第一歩となれればいい」
と、高望みすることなく、腰を据えて話してくれた。

スタイル

「ポゼッションサッカーを体現したい。ポゼッションの練習を取り入れながら、かつまた走力も上げるトレーニングをしていこうと思う。週3回の練習は自由参加であるため、すり合わせていくのが難しいが、チームコンセプトを徹底させていきたい」とキャプテンは考える。

また加藤は、「味方からの応援は絶対に力になる。マネージャーや控えの選手に応援してもらえるように、全員を巻き込んだ雰囲気作りもしっかりとやっていきたい」と、応援を軸にチームの活性化を図っていくことにも触れてくれた。

注目選手

まずFWの日高拓海(2年=大分上野丘)を挙げた。
「小柄なものの、一瞬のスピードで相手を置き去りにする力や、ボールコントロール、そしてストライカーとしての嗅覚を備えている」という。

さらにMFの安東尚宏(2年=國學院久我山)の名前が出た。
「相手に囲まれてもドリブルで打開することができる選手。前を向いたら必ず脅威になれる」と期待が寄せられた。

2年生2人を引き合いに出しながら、下級生からの底上げを考えているようだ。

そして最後に、GKの副キャプテン那須将司(3年=延岡)を挙げた。
「能力は申し分なく、後方からのビルドアップには欠かせない。パントキックは正確無比で攻撃参加ができる選手」と、ポゼッションサッカーには欠かせないキーパーの那須の名前を挙げてくれた。
img_5879
昨年度、新関東リーグ1部昇格を果たしたFC.GUSTA。振り返ってみると、道のりは決して楽ではなかった。
先代の襷を受け、新チームが始動したいま、1部残留の目標へ向けチームの底上げと徹底した意思統一が欠かせない。
ここで残留するか降格するか、いまグスタの真価が問われている。

 

早稲田大学 FC.GUSTAのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2022.05.02

【プレーヤーからマネージャーへ vol.1】フースバル編

今回から、BeYonDの新しいシリーズ企画として、サッカーサークルにおけるプレーヤーからマネージャーへの想いをテーマとした対談を記事にさせていただきました。 第一弾は、中央大学体同連フースバルク…

read more 松本 瑠風
コラム 2021.03.28

【新歓記事2021】vol.4 慶應義塾大学サッカーサークル その2

    新歓記事vol.4では、vol.3に引き続き慶應義塾大学の3チームを紹介します! FC e.l.f ・チーム名 FC e.l.f. ・自…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.19

【新関東リーグ2部フォトギャラリー】第2節・中央大学サッカー同好会vs早稲田大学HUMAN F.C

中央大学サッカー同好会 この試合柔らかいタッチで相手を翻弄。タメを作れる選手だ。後半には見事なボレーシュートを見せた鯖坂(1年=多摩大目黒)。 身長180センチオーバーから繰り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.08.01

アツいのは試合だけじゃない!サッカー応援特集📣

いよいよ夏休み突入! 今年は3年ぶりにマガ杯の開催が決定し、アツい夏が訪れること間違いなし! 試合を盛り上げる重要な要素である【応援】について、OB・OGから現役生まで徹底調査してみました📝 &…

read more 木村彩歌
コラム 2020.02.22

【BMOM 140】橋爪健(1年=西武文理)中央フースバル、期待の新人エースが優勝の立役者に!

2/17(金)に日野陸上競技場で行われた中央大学学内戦の決勝戦はPKの末、中央大学体同連フースバル(以下:中央大学フース)が中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)に勝利し、中央大学No.1の栄光を…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.11.20

【新関東リーグ2021・1部第8節マッチハイライト】優勝や降格が決まり始める第8節の結果とは!?

優勝争い、降格争いが激しい新関東リーグ。11月20日(土)に矢田部グランドで行われた結果がこちら。 第一試合は、ここを落とすと降格に王手となるため絶対に勝ちたい中央大学FUSSBALL(以下:中…

read more 山崎冬弥
コラム 2021.04.03

【新歓記事2021】vol.9東洋大学・明治学院大学サッカーサークル

  こんにちは! 新歓企画第9弾の今回は東洋大学から3チームと明治学院大学のサークルを紹介します!! まずは東洋大学から!   東洋大学FC.Libert…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.11.21

【就活記事】就活生必見!!24卒の先輩たちに聞く就活事情!!!

誰にどんな質問?? 新関東リーグで各チーム熱戦を繰り広げている真最中だと思いますが、3年生は『就職活動』とも本気で戦っている、もしくはこれから戦う人たちがほとんどだと思います。今回は新関東リーグ…

read more 中嶋 快
コラム 2020.05.11

【特別企画】Leo the footballにインタビュー!「Leo the football」編!

みなさんおうち時間はいかがお過ごしですか? 前回に続き今回も、分析官兼サッカーYoutuberとして登録者数10万人を誇る「Leo the football(レオザフットボール)」さん(以下レオ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.07.22

EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会

EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会 今回は、各サークルのユニホームでお世話になっているEVE SPORTS様が主催した1dayソサイチ大会についての特集になります! EVE …

read more 編集部BeYonD

-PICKUP CIRCLE-