【BMOM61】佐藤宏樹(3年=市立浦和)強力攻撃陣を支える立愛のイニエスタ!
BeYonD 編集部新関東カップ2017準々決勝立教大学サッカー愛好会(以下=立愛)と明治大学体同連サッカー部(以下=体同連)との試合は立愛が完成度の高さを見せ2-1での逆転勝利を収めた。
立愛の強力攻撃陣を支えながら相手の攻撃の芽を摘み取り続けた佐藤宏樹(3年=市立浦和)が今試合のBMOMだ。
2ボランチの一角を担い長短織り交ぜたバリエーション豊富なパスで立愛の攻撃に厚みを持たせた。密集地帯でも落ち着き払ったプレーでゲームをコントロールする姿はまるで髪がフサフサなバルセロナのイニエスタのようだった。さらにディフェンスではいち早く相手の攻撃の起点を潰し危機察知能力の高さも示してみせた。
今回の勝利について聞くと「純粋に嬉しかったです。この日は多くの人が来てくれて、いい雰囲気の中で勝てて良かったです。応援してくれるマネージャー、出れないメンバーのためにも負けるわけにはいかないなと改めて思えました。」と立愛のシンボルとも言える大応援団と大勢のマネージャーの声援は確かにプレーヤーの力になっているようだ。
また先制点を奪われたことについて聞いてみると「失点後出ているメンバーで集まって、崩された失点じゃないし、切り替えてこうと話し合いました。その後落ち着いて自分たちの得意な形を何度も作れて逆転できたのは、チームとして少し成長できたのかなと思います。」とチームの完成度に手応えを感じているようだ。
次戦準決勝で前回覇者早稲田稲穂との大一番を控えた今改めて目標を聞くと「日本一を獲ることを目標に、出場するすべての大会で優勝を狙いたいです。それと同時に雰囲気であったり、立愛の良さを後輩に残せればいいなと思います!」と頼もしい答えが返ってきた。
次戦昨年覇者稲穂との大一番。立愛のイニエスタ佐藤に注目だ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
サークルと関わりの多いクリアソンってどんな会社?
本日は大学時代には関西学院大学サッカー部のキャプテンとして日本一に輝き、プロとして徳島ヴォルティスでプレー。その後クリアソン新宿のキャプテンとしてJFL昇格に導くといったすご経歴をお持ちの井筒陸也さん…
read more とーや Dしゅんぺい【BMOM73】マガジン杯2017・王者稲穂を率いた”肩幅オバケ”闘将末永(3年=都立駒場)
早稲田稲穂キッカーズは2017年の夏を最高の形で締めくくった。 9/8~12の5日間、マガジンカップ2017が開催され、昨年度準優勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は明治大学体同連サッカー部…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.9】青山学院大学、立教大学編
本日はMARCHのうち一挙2大学紹介します! スタイリッシュでお洒落なイメージの青山学院大学と立教大学です!! 青山学院大学理工サッカー部 【所属リーグ】 新関東フット…
read more BeYonD 編集部【BMOM119】重松 良祐(2年=大森FC)チームのいじられ役がまさかのスーパーヒーローに!
2019年2月15日清瀬内山グランドにて早稲田大学学内戦決勝が行われた。対戦カードは3期ぶりの優勝を狙う稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と初優勝を狙うFCグスタ(以下:グスタ)試合はpk戦にもつれ込む大接…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.26】シリーズ開始から約1年!節目を華々しく飾る素敵なマネ!
こんにちは!! そして本当にありがとうございます!! なんと、美女マネ第1回公開から約1…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.6】”気づいたら一生懸命になっているもの、自分次第でいくらでも楽しめる!”
第6弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 立教サッカー愛好会3年の竹本小雪さん(写真左)、冨田あいさん(写真右)のお二人です! —立教サッ…
read more 中込 こころ色とりどりの闘志!マガ杯髪色スナップ特集🌈✨
こんばんは、ビヨンド編集部です🐝 ついに待ちに待った第43回マガジン杯(以下=マガハイ)が開幕しました!✨ マガ杯の風物詩と言って過言でないものといえばみなさん何が思い浮かぶでしょうか💭 そ…
read more 山木陽菜【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事3231いいねを獲得して第1グループ優勝を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! GUSTAの魅力や強さ…
read more BeYonD 編集部【BMOM64】桑垣誓広(2年=大社) 関西を代表する怪物級ストライカー
6月10日、関西同好会サッカートーナメントの決勝戦が同志社大学京田辺キャンパスにて行われた。 前半から激しい球際の攻防、確かな技術でこの大会1番の好ゲームとなったこの試合を制したのは京都産業大学ON…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・第4節マッチハイライト】集中開催初日終了!まだまだ優勝も残留もわからない!
2019年11月3日、鹿島ハイツにて新関東リーグが開催された。今シーズン二回目の集中開催となった今節。 第3節までが終了し、優勝争いの勢力と残留争いの勢力が分かれるようになった。 そのような面で、…
read more BeYonD 編集部

