【新関東カップ2018MVP】選ばれたのはこの男…!?
BeYonD 編集部例年の新関東カップは早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が三連覇を果たしていて、今年も早稲田稲穂が四連覇目を果たすかと思われていた。
この前人未到の四連覇を打ち壊し、優勝したのが中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)である。
今回のMVPは優勝した中央フースバルの若きエースである、小竹直輝(2年=新潟明訓)である。
小竹は準決勝で日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)に同点弾、決勝では対早稲田稲穂戦で2点目のアシストと勝利を決定づける3点目にゴールを奪っている。
小竹は細身とは思えないフィジカルの強さで囲まれても奪われないキープ力と、嗅覚を生かした裏抜け、ここぞという場面で点を決めてくる決定力を持った、これぞFWと言いたくなるほど、FWの鏡のようなプレースタイルで、相手のDFラインにとってはかなりの脅威となる存在である。
点を決めるだけでなく、献身的にチームの勝利に尽くしていること、全試合通じて中央フースバルで存在感が圧倒的だったことが今大会のMVPに選ばれた理由である。
準決勝、決勝の活躍は
「小竹ハンパないって、アイツハンパないって」と言いたくなる活躍だった。
そんな小竹に今大会を振り返ってもらった
「どの試合も厳しい戦いでした。この大会期間で一試合ごとに違った改善点が見つかり、それを練習で修正して積み重ねて行けたことが優勝という結果につながったと感じています。大会を通してチーム、個人として成長できたかなと思います。」
と、次の大きな大会であるマガジン杯も期待したくなるストイックなコメントを残してくれた。
続いてMVPに選ばれた感想を聞いてみた。
(MVPに選んでいただき光栄です。この賞はチームがあってのものだと思います。チーム、そして一緒に戦ってくれたマネージャー、OBの皆さんにも感謝したいです。MVPに選ばれた自覚と責任を持ってこれからもチームに貢献していきます。」
と周りに感謝を忘れないプロ選手かのようなコメント。
彼はコメントもプレー同様真面目で、これからの中央フースバルを担う風格を漂わせていた。
彼が筋トレしてる所によく遭遇するが、ストイックに自分を追い込む姿に彼のプレースタイルが映っている気がした。
次のマガジン杯も彼の活躍によって赤き血のイレブン(中央フースバル)に優勝の風が吹く、そんな予感がしてしまってならない。
これからもビヨンドは小竹直輝という男から目が離せられないだろう。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新入生必見!同好会チームガイドvol.9】青山学院大学、立教大学編
本日はMARCHのうち一挙2大学紹介します! スタイリッシュでお洒落なイメージの青山学院大学と立教大学です!! 青山学院大学理工サッカー部 【所属リーグ】 新関東フット…
read more BeYonD 編集部NEWヒーロー誕生⁉️注目2年生紹介
こんにちはー!BeYonD編集部です。 みなさんテスト期間どーお過ごしでしょうか?単位がギリギリな人、四年生になっても履修がたくさんある人、留年崖っぷちな人、、そんな人はたくさんテストがあるかもしれ…
read more 編集部BeYonD【BMOM27】藤林拓哉(2年=比叡山) とにかく明るい藤林が圧倒的な活躍でHUMAN F.Cを早稲田の頂点に導く
早稲田大学学内戦決勝戦では、圧倒的な得点力で勝ち上がってきたHUMAN F.Cと、優勝候補である稲穂キッカーズを準決勝で倒した早稲田理工サッカー部が相見えた。 この決勝戦でも…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部第5節マッチハイライト】新関東リーグも遂に折り返し。勝ち点を積み上げ、優勝に近づいたチームはどこだ!?
10月16日(土)に開幕した2021年の新関東リーグも第5節で折り返しを迎え、目が離せない稀に見る大混戦となっている。 11月6日(土)、鹿島ハイツで行われた新関東リーグ第5節の結果…
read more BeYonD 編集部【BMOM87】吉崎光(3年=八千代) チームを引っ張り続けた代表の闘志が勝利を呼び込む
【新関東リーグ2017・1部入れ替え戦】Zozopark Honda Football Area 明治大学体同連生田サッカー部蹴友会 2-1 明治大学ESPERANZA 2017年新関東1…
read more BeYonD 編集部【BMOM109】途中出場の大井川翔(2年=八千代松陰)が値千金の同点弾!!
先週の試合が延期になったこともあり、他のリーグより遅れて開幕した新関東リーグ2部B。 このリーグきっての強豪、日本大学法学部サッカー部(以下=日大法学部)と、慶応大学理工学部サッカー部(以下=慶応リ…
read more BeYonD 編集部【プレスリリース】株式会社トラストグロースとスポンサー契約締結を致しました。
この度、2017年10月1日より BeYonDプロジェクト(代表:森井貴弘)は株式会社トラストグロース(代表取締役:長井博)との間で、スポンサーシップ契約を締結しましたことをご案内申し上げます。 …
read more BeYonD 編集部[BMOM2]FW大場駿(4年) 稲穂のインザーギ大場が2ゴールに絡む大活躍
稲穂のインザーギ 大場 第4節、勝ち点9の首位稲穂は勝ち点7と2位につけているフースバルとの天王山に2-0で勝利した。この大事な一戦でFWの97番大場 駿(4年=横河武蔵野Y)は、決勝点となる先制点…
read more BeYonD 編集部【BMOM100】梶原大和(2年=都立狛江)記念すべき100回目を飾ったのは、”強くて走れる”早稲田稲穂の長身フォワード!!
2016年11月に行われたアットホームカップ関東大会決勝で初めて執筆されたBMOMも、今回で100回目を迎えた。記念すべきビヨンド初のBMOMは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の"いぶし銀…
read more BeYonD 編集部[新歓記事vol.4] 新入生必見!!立教大学サッカーサークル紹介!!
新歓記事vol.4!!今回は、【立教大学編】ですー💛 立教のサッカーサークルと言えば!立教サッカー愛好会(通称:立愛)と、FC立教(通称:F立)ですよね(^^♪ そんな2大サークルの代表者…
read more 阿部 青乃

