【新関東リーグ2019・1部第1節マッチハイライト】今年も始まった新関東リーグ!注目の1部開幕戦、初戦を勝利で飾ったチームは!
BeYonD 編集部10月19日、鹿島ハイツにて令和最初の新関東リーグ1部第1節の4試合が行われた。
今季の開幕カードは昇格組の早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)と昨季4位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)の早稲田ダービー。注目の試合はグスタが前半に11番金田(3年=國學院久我山)の2ゴールでそのまま逃げ切り、早理に2-0で勝利した。
2試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と明治大学生田サッカー部(以下:明治生田)の試合。前半に20番豊田(2年=幕張総合)のゴールで先制した早稲田稲穂はその後2ゴールを追加して3-0の完封勝利。危なげなく生田に勝利を収めた。
3試合目は今年のマガジンカップ覇者の中央大学フースバルクラブ(以下:中大フース)と明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)の試合。お互いに慎重な入り方をした試合は中大フース74番苅部(4年=新潟明訓)の1G1Aの活躍により3-0で勝利し、マガ杯王者の力を見せつける結果となった。
4試合目は立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)と早理と同じく昇格した明治大学エスペランサ(以下:明治エスペ)の試合。立教愛好会は今年のマガ杯準優勝チームであり、優勝候補のひとつとされているチーム。
この試合も10番山本(3年=ヴィッセル神戸ユース)が先制点を決め、立教愛好会が実力を見せつけるかと思われたが、明治エスペが意地を見せ62番神山(2年=座間)のゴールで追いつき1-1で試合終了。今節唯一の引き分けに終わった。
次節は同じく鹿島ハイツで10月20日に行われる。優勝を争う上では絶対に落とすことができない一戦となる。熱戦が繰り広げられること間違いだろう。
【第1節】(10月19日)
[鹿島ハイツスポーツプラザ第1グラウンド]
早稲田グスタ 2-0 早稲田理工
[グ]金田2
早稲田稲穂 3-0 明治生田
[稲]豊田、山根、シャバシュ
中央フースバル 3-0 明治体同連
[フ]谷口、苅部2
立教愛好会 1-1 明治エスぺ
[立]山本
[エ]神山
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【マネの想いvol.6】”気づいたら一生懸命になっているもの、自分次第でいくらでも楽しめる!”
第6弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 立教サッカー愛好会3年の竹本小雪さん(写真左)、冨田あいさん(写真右)のお二人です! —立教サッ…
read more 中込 こころサークルと関わりの多いクリアソンってどんな会社?
本日は大学時代には関西学院大学サッカー部のキャプテンとして日本一に輝き、プロとして徳島ヴォルティスでプレー。その後クリアソン新宿のキャプテンとしてJFL昇格に導くといったすご経歴をお持ちの井筒陸也さん…
read more とーや Dしゅんぺい【新歓記事vol.4】新入生必見!!立教大学&法政大学サッカーサークルを比較してみました!!
こんにちは!BEYOND編集部です!3月に入り多くの新入生はどのサークルに入るか悩んでいる時期ではないでしょうか?今回は、法政大学、立教大学の4サークルについてまとめてみました!是非サークル選びの参考…
read more 山崎夏果【就活記事vol.1】早稲田稲穂 米澤直也(4年=早稲田実業)の某大手広告会社の内定獲得に迫る!
某大手広告会社1に就職予定の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)6番米澤直也(4年=早稲田実業)の就職活動に迫った。 早稲田稲穂では、副キャプテンを務め“対人負け知らず”のサイドバックと…
read more BeYonD 編集部【BMOM132】太田陸生(3年=桜丘)勝利へ導くラストプレーの劇的ゴール!!
2019年6月2日に鹿島ハイツで新関東カップ準々決勝が行われた。第1試合の法政工体連サッカー部(以下:工体連)と青山理工サッカー部(以下:青理)の試合はラストプレーでゴールを決め、劇的な展開で終了。2…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第4節ハイライト】混戦の残留争い!!伝統の2チームが優勝争いを繰り広げる!
【新関東リーグ2017】雨の予報もなくなり晴天を迎えた集中開催初日。今後の順位に大きく影響する2連戦の初戦が行われた。 明治大学体同連生田サッカー部 - 早稲田大学FC.GU…
read more BeYonD 編集部【BMOM40】千葉光輔(3年=上尾)ピッチ上を駆け回るひと際目立つ男の1発で試合を決定づける。
5/20に行われた新関東カップ2回戦、日本大学理工学部サッカー部(以下日理)vs東京大学駒場FC(以下駒場)は2-0で日理が勝利し、3回戦へ駒を進めた。 気温は28度、天然芝の照り返しも考えると…
read more BeYonD 編集部【プレからの想い vol.2】”家族であり、クラスメートのような存在”
どうも、協力的な仕事ぶり、充実したサークル生活、BeYonDです! プレからマネへの想いを知るための企画“プレからの想い”第二弾です! さてさて、今回ご紹介するのは「プレマネ仲良すぎて嫉妬不可…
read more BeYonD 編集部【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部[BMOM28] 藤生凛太郎(1年=柏日体)「輝くシャドーストライカー」
「あとは合わせるだけでした」 上智大学学内戦、上智大学サッカー愛好会と上智大学FUN-ta-SISTERとの決勝戦は立ち上がりから膠着状態が長く続き、後半に突入してか…
read more BeYonD 編集部