【新関東リーグ2019・1部第1節マッチハイライト】今年も始まった新関東リーグ!注目の1部開幕戦、初戦を勝利で飾ったチームは!

BeYonD 編集部

10月19日、鹿島ハイツにて令和最初の新関東リーグ1部第1節の4試合が行われた。

今季の開幕カードは昇格組の早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)と昨季4位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)の早稲田ダービー。注目の試合はグスタが前半に11番金田(3年=國學院久我山)の2ゴールでそのまま逃げ切り、早理に2-0で勝利した。

2試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と明治大学生田サッカー部(以下:明治生田)の試合。前半に20番豊田(2年=幕張総合)のゴールで先制した早稲田稲穂はその後2ゴールを追加して3-0の完封勝利。危なげなく生田に勝利を収めた。

3試合目は今年のマガジンカップ覇者の中央大学フースバルクラブ(以下:中大フース)と明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)の試合。お互いに慎重な入り方をした試合は中大フース74番苅部(4年=新潟明訓)の1G1Aの活躍により3-0で勝利し、マガ杯王者の力を見せつける結果となった。

4試合目は立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)と早理と同じく昇格した明治大学エスペランサ(以下:明治エスペ)の試合。立教愛好会は今年のマガ杯準優勝チームであり、優勝候補のひとつとされているチーム。

この試合も10番山本(3年=ヴィッセル神戸ユース)が先制点を決め、立教愛好会が実力を見せつけるかと思われたが、明治エスペが意地を見せ62番神山(2年=座間)のゴールで追いつき1-1で試合終了。今節唯一の引き分けに終わった。

次節は同じく鹿島ハイツで10月20日に行われる。優勝を争う上では絶対に落とすことができない一戦となる。熱戦が繰り広げられること間違いだろう。

 

【第1節】(10月19日)

[鹿島ハイツスポーツプラザ第1グラウンド]

早稲田グスタ 2-0 早稲田理工

[グ]金田2

早稲田稲穂 3-0 明治生田

[稲]豊田、山根、シャバシュ

中央フースバル 3-0 明治体同連

[フ]谷口、苅部2

立教愛好会 1-1 明治エスぺ

[立]山本

[エ]神山

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.05.07

【チーム特集】中央大学MAPLE

今回は【インスタ企画 いい写いいね大会】において、 第3グループで見事優勝いたしました「中央大学MAPLE」に独占インタビューさせていただきました!! 幹事長の吉武友樹さん、マネー…

read more 渋井颯太
コラム 2016.11.09

[BMOM5]FW谷口友哉(3年)ストライカーが残留へ望みをつなぐ決勝点

テクれ谷口 最下位と負けられない中、挑んだ第4節の明治大学グルービーキッズ戦。0-0で前半を折り返し、迎えた後半3分、勝ち点0の早稲田大学HUMANが先制点を決める。決めたのは背番号9番谷口 友哉(…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.06.05

【BMOM131】田村和己(3年=FCトリプレッタ)工体連のファンタジスタが格上相手に躍動。

5月25日ZOZOパークで新関東カップ3回戦FC.GUSTA(以下:グスタ)と法政大学工体連サッカー部(以下:工体連)の試合が行われた。試合は華麗なパスワークから多彩な攻撃を仕掛けるグスタに対し、工体…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.04.14

【新歓記事vol.6】中央大学新入生必見!中大サッカーサークル比較してみました!!

本日は、近年のサークルサッカー界を牽引しているともいえる中央大学のサッカーサークルを紹介する! 2年連続で全国制覇を成し遂げたチームから去年発足したばかりのチームなど計5チームを紹介していく! …

read more 西田祥人
コラム 2017.05.18

【プレからの想い vol.2】”家族であり、クラスメートのような存在”

どうも、協力的な仕事ぶり、充実したサークル生活、BeYonDです! プレからマネへの想いを知るための企画“プレからの想い”第二弾です! さてさて、今回ご紹介するのは「プレマネ仲良すぎて嫉妬不可…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.09.28

1マネが語るサッカーサークルのイメージとは?

今回は、この夏新たにサークルデビューした 3人の1マネにサッカーサークルについてインタビューしました。   サッカーサークルを選んだ理由や印象、実際入ってみて感じたことなど…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.04.29

【審判目線】審判だからこそ分かる、”体育会”と”サークル”の違いとは?

こんにちは!BeYonD編集部です。 大学サッカー界には”体育会”と”サークル”という2つの組織があり、両者の違いは数多く存在します。サッカーのレベルからサッカーに対する熱意までその違いは様々で…

read more 東 孝太郎
コラム 2017.03.06

【審判の想い】〜番外編〜 そこのあなた審判にいつも文句を言ってはいませんか?

今回はマネの想いならぬ「審判の想い」と題して、審判の気持ちについて学生審判にインタビューをしてきました。     身近なようで身近ではない審判、そんな知られざる審…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.01

【BeYonD特別ご招待】浦和レッズvsボルシア・ドルトムント試合観戦&特別セミナー+ドルトムント所属選手交流会イベント開催!!

BeYonDをご覧のみなさまこんにちは!!   本日から7月ということで、 早いもので、2017年も下半期に差し掛かりましたね!   そんな本日7月1日に…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.18

【新関東リーグ2017・1部最終節】早稲田稲穂が2連覇3冠達成!!明治グルービーはまさかの2部降格へ

【新関東リーグ2017・1部最終節】 同好会最高峰の新関東リーグが最終節を迎えた。 小雨が降りしきる中、優勝・残留を目指した熱い戦いが繰り広げられた。   引き分け以上でリー…

read more 編集部BeYonD

-PICKUP CIRCLE-