【ユニフォーム特集】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

BeYonD 編集部

皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか?
ユニフォームのオーダー作成って難しいですよね、、
メーカーやデザイン、ロゴの種類や値段などなど、、悩むポイントが多すぎると思っているあなた!サッカーユニフォームオーダー作成の全てを教えます!

そこで、エベスポーツ柏店 関口直之さんの協力の元、
「かっこいいユニフォームどうやって作る?」をテーマに最高の1着の作り方を伝えていきます!!!

第4回のテーマは、
「インストック商品編・ブランド別カスタムストッキング比較編」の2本立てでご紹介します!

インストック商品

インストック商品とは、メーカーが大量に在庫している、チーム用商材の総称です。

 特徴

①既製品のためボディーのカラーオーダーはできません。もともと決まっているカラーのラインナップから選ぶ他ありません。

②ロープライス
オーダー商品に比べて非常に安価です。メーカー側も一度に大量生産することによってコストを抑えています。

③クイックデリバリー
今まで3回にわたって紹介してきたカスタムオーダー商品よりデリバリーが圧倒的に早いです。メーカーさんに在庫があれば発注後3-4日で販売店に入荷します。(加工は別途日数が掛かります)

④在庫切れリスク
受注生産ではないのでもしその商品の在庫がメーカーからなくなってしまえば、注文不可能です。

つまり後から部員が入った場合の追加注文が不可能な場合があります!(カスタムオーダー商品の場合受注生産商品なので廃盤にならない限りオーダー可能です)

instock-model

そこで、NIKEのインストックシリーズの1モデルを取り上げて、デザインの作成例を取り上げていきます!

NIKEインストック PARKシリーズの特徴

park-vii

①超ハイパーコストパフォーマンス
チームの事情でユニフォームを安く済ませないと…有名ブランドで作るのは厳しいかな、、、?
いいえ。諦めないでください!NIKEのINSTOCKがあなたを助けます。

athomer

上記写真のユニフォームですが、2019年12月にて廃盤してしまったPARK6(本体の税抜き定価¥2,500-)にマーキングをしたユニフォームです。ユニフォームはマーク次第で本当にかっこよくなりますよね!

②USサイズ
アメリカンサイズです。いつも皆さんが着ている1サイズ下を必ずお選びください。知らずに購入してしまうとだぼだぼでかっこよく着こなせません!

オーダーストッキング

stocking

ストップアンドダッシュを繰り返すサッカーにおいて、靴下は非常に重要ですよね。
安いサッカーソックスを買ってしまい、非常につるつるで使い物にならなかった経験ありますよね、、少し高いような気がしても、心底気に入り満足が得られる商品を選ぶことが大事です。

NIKEのオーダーストッキングですが、その他のブランドと比べて割高です。これにはしっかりとした理由があります。つま先と踵部分に特殊な超極細ポリエステルナノファイバーを採用しグリップを向上しています。この特殊な加工によって、靴の中で足が滑ってしまいパフォーマンスが下がってしまうことを防げます!

第4回インストック・カスタムストッキング編はいかがでしたでしょうか。

チームオーダーはお客様の要望に合わせて色々な提案ができますので、まず相談してみるのが吉です。サッカーのチームオーダーのプロから最高のアドバイスをしていただけると思いますよ!

 

関連記事

プーマ編
http://be4do.com/column/5858/

ナイキ編
http://be4do.com/column/5803/

アディダス編

【ユニフォーム特集 adidas編】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

 

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2016.11.12

【新関東FL1部第6節】 マッチプレビュー

第1試合 中央大学サッカー同好会 vs 早稲田大学稲穂キッカーズ 早稲田稲穂と中大同好会、この2チームは新関東リーグを語るには欠かせない2チームである。新関東リーグ創設時から2チームはライバル関係と…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.09.10

青春をもう一度!合宿ランキング!

  連日の猛暑は何処へやら。9月がスタートし、涼しい日も増えてきて秋の訪れを感じる時期になってきましたね。 フレッシュな1年生を仲間として迎えてから少し時間が経ち、お互いのことを…

read more 木村彩歌
コラム 2017.10.14

【新関東リーグ2017・1部第1節】遂に同好会カテゴリー最大規模のリーグ戦が開幕

【新関東リーグ2017】が本日10月14日開幕した。 あいにくの悪天候のなか、1部はZozopark Honda Football Areaにて熱戦が繰り広げられた。   昨年…

read more 森井 貴弘
コラム 2017.08.18

【9/22(金)開催】各業界トップクラスの内定者が集結!19卒「BeYonD就活キックオフ座談会」

こんにちは! BeYonDをご覧頂いている皆様、どの様な夏休みをお過ごしでしょうか? 今年は冷夏が続き、東京都心部は8月1日から雨が降り続いてるそうですね。 「あれ、そんな降ってたっけ?…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.02.23

【BMOM119】重松 良祐(2年=大森FC)チームのいじられ役がまさかのスーパーヒーローに!

2019年2月15日清瀬内山グランドにて早稲田大学学内戦決勝が行われた。対戦カードは3期ぶりの優勝を狙う稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と初優勝を狙うFCグスタ(以下:グスタ)試合はpk戦にもつれ込む大接…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.05

【新関東リーグ2017・1部第5節】王者稲穂が一つ抜け出し、残留争いはまだまだ目が離せない展開に

【新関東リーグ2017】 集中開催2日目はzozoparkから鹿島ハイツに舞台を移し、応援が許された環境での試合に全試合盛り上がりを見せた。   第1節以来勝利を挙げられていな…

read more 森井 貴弘
コラム 2019.12.10

【BMOM139】丸山航平(2年=松本山雅U-18) 悲願の一部昇格を勢いづけた先制点!チーム1の愛されキャラが勝利を手繰り寄せた!

先日行われた新関東リーグ一部昇格をかけたプレーオフの昇格戦で、早稲田大学HUMAN F.C(以下:ヒューマン)は明治ESPERANZAを下し、悲願の新関東一部参入を決めた。2-0というスコアで勝利した…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.15

【BMOM73】マガジン杯2017・王者稲穂を率いた”肩幅オバケ”闘将末永(3年=都立駒場)

早稲田稲穂キッカーズは2017年の夏を最高の形で締めくくった。 9/8~12の5日間、マガジンカップ2017が開催され、昨年度準優勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は明治大学体同連サッカー部…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.12

【新関東FL2部A第6節】マッチプレビュー

  1位 慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部 集中開催を終え、混戦の2部Aにおいて勝ち点12で首位に立っているのは慶應大学理工サッカー部。第2節で明治生田戦を1-3で落とし…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.05.28

【BMOM96】 中村豪(3年=洛南)が無回転ミドルシュートでだめ押し弾!チームを勝利へ導く!

新関東カップ2018、3回戦鹿島ハイツにて中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フース)と首都大学東京八雲FC(以下:八雲)との試合は2対0の状況の中、ダークホース八雲が1点を取るも、フースが逃げ切る…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-