【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める

BeYonD 編集部

快速ウインガー 涙のラストラン

 

新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。
2年前の昇格戦と同カードになった因縁の対決は、前半からイエローカードが1枚ずつ出される白熱した展開となった。スコアレスのまま前半を終え、迎えた後半12分待望の先制点が生まれる。クロスの折り返しに猛然と走り込みスライディングでゴールを決めたのは、2年前の昇格戦でも決勝ゴールを決めた”生田キラー” 11番鷲田(3年=早大本庄)だ。「セットプレーから良いところにボールがこぼれたのでラッキーでした。攻め込めている時間帯で、あの1点が取れたことは大きかったと思います」とコメントしている通り、チャンスは作るものの決めきれない中での得点は重要な1点となった。

しかし、先制点を挙げたわずか5分後、GUSTAの守備の要である17番森井(3年=高輪)が2枚目のイエローをもらい退場してしまった。
このままずるずるといってしまうかと思われたが、クリアボールに対して鷲田がまるでロッベンのような脅威的なスピードで相手ディフェンダーからボールを奪う。そして、右サイドから逆サイドへとへ繋いで、最後は長い距離を駆け上がった8番古平(3年=専大松戸)が左足を一閃。数的不利の状況から追加点を奪った。
更に、後半29分にも古平のスルーパスに鷲田が飛び出し、冷静にゴール左隅へ流し込み試合を決定づけた。絶対絶命の状態からの2得点について、鷲田は「チームのブレインである森井がいなくなったことは本当に痛かったです。しかし、逆にそれがチームに危機感を与え、より団結することができました。”森井の為に”と皆が一つになれたからこそとれた2点だと思います」とコメントした。特に2点目の得点シーンでは鷲田がボールを奪えることを信じ、数的不利の10人になりながらもGUSTAの選手が猛然とゴール前へ走り込み数的有利を作り出す姿には、仲間への確かな”信頼“の2文字が現れていた。

img_7288

テクニックに優れるGUSTAの中盤において、鷲田はそのパス回しに関わることは決しては多くない。
しかし、その圧倒的な運動量とスピードで右サイドを駆け抜け、チームを救うゴールを幾度となく決めてきた。試合後、そんな鷲田の目にはうっすらと涙が浮かんでいた。その涙の理由を尋ねると、溢れる感情を押し込み、ゆっくりと語り始めた。「とにかく1部復帰をした達成感と、沢応援してくれた沢山の仲間への感謝の気持ちでいっぱいでした。GUSTAに入って、皆と活動できて本当に良かったです」

img_7287

“1部昇格”というGUSTA最大の目標を果たし、有終の美を飾り引退を迎えた鷲田は来年春から留学へと旅立つ。GUSTAでの3年間の思い出を胸に新たな船出を迎える鷲田をこれからも応援していこう。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.11.23

チェルシーファン必見!!ディディエ・ドログバの来日決定!我ら大学生が盛り上げろ!!

皆様、いかがお過ごしでしょうか?   本日は、チェルシーファンのみならずサッカーファンの胸が熱くなるようなイベント情報をお送りします!   チェルシーFC×…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.09.03

【サッカーサークル限定】BeYonD’ Dining 〜無料でご飯を食べお酒を飲みながら、本質的な就活をしよう〜

就職活動に関しての悩みや焦り、分からないなどの気持ちはありませんか? サッカーサークルに熱中して取り組んでいれば、就職活動はなかなかできないもの。しかし、周りの友達はみんな就職活動について考えていた…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.03.31

「ちみら何者⁈」2019年度 曲者揃いのBeYonD運営メンバー紹介記事!!

みなさんこんにちは!   いつもBeYonDの記事を見てくれている方も初めての方もこんにちは!   2年前同じような入りの同じような記事を見てくれた方もこん…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.19

【BMOM31】田中圭介(1年=日大藤沢) ”食いしん坊ドリブラー”

【BMOM31】法政学団連サッカー部  MF17 田中圭介(1年=日大藤沢)   先日行われたGuam Championship 鹿島ハイツラウンドにて法政大学学団連サッカー部…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.16

【BeYonD History vol.2】”サッカー同好会を胸張って語れる場所にしたい”高橋佑輔

普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく新企画BeYonD Historyvo.1はもう読んでいただけましたでしょうか?vol.2はvol.1に登場した"真面目老害"の古平…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.07

【女子必見】サッカーサークルイケメン巡り 〜第1回 中央大学編〜

突然ですが、イケメンはお好きですか? 特に女子のみなさん!学校、仕事、恋愛、友達…なにかと悩みが尽きませんよね? そんな女子たちの疲れた心を癒すのにうってつけなイケメン特集です。 記念すべき第1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.04.04

【新歓記事2021】vol.10専修大学サッカーサークル

こんにちは!新歓記事vol.10では専修大学の2チームについて紹介していきます!   専修大学サッカー愛好会 ・大学名・チーム名 専修大学サッカー愛好会 ・自分達の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.11.30

【新関東リーグ2019・1部第7節マッチハイライト】優勝したのは、グスタ!降格するのはまさかの、、、

2019年の新関東リーグの最終節は台風の影響で延期になったアットホームカップの関係で、11月16日と11月23日の2日間に分けられて開催された。 今節まで優勝チームも降格チームも確定していない中…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.08.25

優勝の立役者!?新関東カップで活躍した情熱あふれるスーパールーキー!!

1年生が入学してから4か月が経ち、サークルサッカーの魅力を感じ始めている頃ではないでしょうか。 そこで今回は、新関東カップで活躍したスーパールーキーにインタビューをしてきました! 新関東カップを優…

read more 山口輝
コラム 2020.06.20

【マネの想いvol.4】”稲穂は大学生活の全て”

第4弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 早稲田大学稲穂キッカーズ 3年 船見優奈さん −稲穂キッカーズ(以下稲穂)に入ったきっかけを教えてください。 最初は新歓コン…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-