【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.7
BeYonD 編集部先週の5/28(土)に開幕した新関東カップ。
今年度から予選リーグが導入され、2週間に分けて決勝トーナメント出場チーム8チームを決定する。
今週は6/4,5に予選を行うチームを紹介!!
中央大学 MAPLE
チームPR
MAPLEは、2022年度中央大学学内戦で優勝した今とても勢いのあるサークル。私たちのプレースタイルは「超アグレッシブサッカー」。鬼の走力、鬼の切り替え、鬼のパス回し、鬼のフリーラン、鬼の形相で試合を展開する。フィジカル面で戦えない選手は「ANYTIME FITNESS」に加入させ肉体を強化し、試合のイメージが湧かない選手は「DAZN」に入会させることで、攻撃パターンの多彩化をはかっている。
昨年度悔しい思いを晴らしたい!
注目選手
渡邉真之介(3年):MAPLEのファンタジスタ。
注目新入生
岡田佳也:大雨の中の練習試合に来た彼は、1年生ながらチームの先制点を記録。身長約180センチを活 かした高打点のヘディングはもちろん、ポストプレーだけでなく、鋭い裏抜けもできる「THE FW」。フレッシュな彼のアイデアあふれるプレーに目が離せない。
このサークルだけには負けられない
中央大学サッカー同好会・中央大学体同連フースバルクラブ:サカ同、フースともに歴史が長く、非常に力もある強豪サークルです。同じ中央大学として、とてもリスペクトしています。お互いに切磋琢磨し、刺激をもらい合える関係だと思っています。しかし、勝負事になるとやはり負けたくないです。今年の学内戦では勝利することができましたが、地力で劣っている我々は、チャレンジャー精神で立ち向かいます。
自分達のサークル実は…
自分たちのサークル実は活動頻度が多いんです!!!私たちは普段「小石川運動場」「目白台運動公園」を中心に活動をしています。
中央大学体同連 フースバルクラブ
チームPR
サークル界日本一を目指す。
注目選手
山口輝(3年・中京大中京高校):相手のどんな攻撃も跳ね返す。
注目新入生
草野光:180センチを超える恵まれた体格と並外れた身体能力のCB。
このサークルだけには負けられない
中央大学 MAPLE:学内戦での敗戦の雪辱を果たす。
自分達のサークル実は…
本気で優勝を目指している。
早稲田大学 FC.GUSTA
チームPR
自由と熱量を兼ね備えたサークルの完成形。
注目選手
水野遥斗(2年・岡山学芸館高校):左サイドを駆け上がるドリブルに期待。
注目新入生
椎谷俊輔 (昌平高校) :ボールを奪われない技術、中盤から前線へのスルーパスは一級品。小柄ながらもボールを奪い取る守備力も圧巻。
このサークルだけには負けられない
早稲田大学 理工サッカー部:去年のカップ戦とリーグ戦で負けているから。
自分達のサークル実は…
最大最強のインカレサッカーサークルです。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【美女マネvol.28】水色のユニフォームが似合う!MGC準グランプリの実力派マネが登場!!
みなさんこんにちは! 桜の季節も終わり、暑い日が続いてますね!街ももう新緑に包まれています! 新歓期も終盤に…
read more 高橋佑輔サッカーサークルのマネージャーの実態を暴け!
新入生のみなさんこんにちは! 今回の特集は、サッカーサークルの「マネージャー」についてです!! …
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ 2018】1部 第1節・第2節ハイライト
先日10月13.14日に集中開催形式で新関東リーグ1部 第1節と第2節が開催された。 例年、集中開催は第4節と第5節で行われていたが、今年は異例の開幕戦スタート。 リーグ戦の勢いに大きく影響を与え…
read more BeYonD 編集部【新関東FL2部B第6節】マッチプレビュー
1位 早稲田大学 FC.GUSTA 第4節まで無傷の4連勝を飾り、失点もオウンゴールのみの1点と首位を独走していた早稲田大学FC.GUSTA。5節の法政工体連戦、前半9分…
read more BeYonD 編集部[新歓記事2021]vol.8 立教大学・青山学院大学・上智大学サッカーサークル
本日は、立教大学・青山学院大学・上智大学の3大学、全7チームについて紹介していきます! 立教大学サッカー愛好会 ・大学名チーム名 立教大学サッカー愛好会 ・サークルを一文…
read more 編集部BeYonD【新チーム始動インタビューvol.8】”早稲田大学 稲穂キッカーズ”
昨年度、新関東カップ、アットホームカップ、新関東リーグで優勝を果たし、日本一に輝いた早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。 まさに「稲穂の年」と言われた昨シーズンが終わり、新シーズンが幕を開け…
read more BeYonD 編集部ドイツの地で海外サッカー挑戦をしてみませんか??同好会で磨いたその実力を海外でみせつけよう!
同好会選手の皆さん!こんにちは、初めまして!FC BASARA Mainzです。 もうすぐ4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されますね。 日本代表選手のうち、7名もの選手がブンデスリ…
read more BeYonD 編集部【BMOM69】”圧倒的存在”遊佐拓矢(3年=川越南)が成蹊の頂点に導く決勝弾!!
8月17日に行われた成蹊大学学内戦の決勝戦。 成蹊大学アースエラスティックサッカー(以下:ARSE)と成蹊大学フットサルクラブ(以下:SFC)が頂点を争った。 前半からギア全開のARSEに押さ…
read more BeYonD 編集部【マネの技術Vol.1】消毒液は使わない?プレが怪我した時に使える技術〈応急処置編〉
マネージャーをしていると、プレイヤーの怪我の手当ては日常茶飯事。でも、なんとなく知っている知識でなんとなく行っていませんか?是非この記事を読んで応急処置をマスターし、知識と技術をもったマネージャーにな…
read more BeYonD 編集部【BMOM35】髙坂圭一(3年=本郷) ”Esperanzaの闘将”
明治大学 Esperanza DF 髙坂圭一(3年=本郷) 明治大学Esperanza vs 早稲田大学 Sunday SCの試合は両者実力が均衡し、なかなかチャンスが訪れないゲー…
read more BeYonD 編集部