【美女マネ特集vol.7】第7回は学力、サッカーともに同好会カテゴリーを牽引するあのチームのマネ!
BeYonD 編集部おひさしぶりです!!
2週間ぶりの美女マネ特集でございます。
少し寒くなってきましたが、皆様風邪などひかず元気にお過ごしだったでしょうか?
私はというと私事で大変恐縮ですがこの2週間で足の爪がとても伸びました!!
切らなきゃですね!
今年も残すところ3週間くらいなので、ラストスパート頑張っていきましょう!!
それでは今回のマネージャーをご紹介します!!
【慶應義塾大学 慶應キッカーズ】
1年 ♯89 芦田沙也加ちゃんです!!
はい、そうです、素敵です!!!!
さやかちゃんがまぶしすぎて、ボールが汚れて見えてしまいますね!!
【質問コーナー】
―なぜ慶應キッカーズに入ったのでしょうか?
サッカーサークルに入りたいと思っていて、面白い先輩に惹かれ説明会へ行きました。そこで見た、チームを紹介する新歓ムービーがかっこよくて入ろうと思いました!!
―なるほど。この1年間、最も心を動かされた瞬間はいつでしょうか!
夏のマガジン杯、決勝トーナメントで敗退した時に先輩たちが涙を流す姿を見て感極まりました。
―それは極まりますね、、。それでは最後に好きなサッカー選手をどうぞ!
大学のOBでもある、武藤嘉紀選手です!
―ありがとうございます!!
偶然近くにクリスマスツリーが現れたので、あたかも飾り付けているようなポーズを要求すると
素敵ですね~!
左手は添えるだけ、基本中の基本ですね!
ツリーの飾り付けもいよいよ大詰め、
完成です!!
左手、添えてますね~!
やはりさやかちゃんのまぶしさでボールが汚れて見えてしまいますね!
寒い中本当にありがとうございました!!
それではまた!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新入生必見!同好会チームガイドvol.3】早稲田大学編その3
第3回も第1回、第2回に引き続き「早稲田大学」の特集です! 新入生は数あるサッカーサークルの中から選ぶことになると思いますが、 今回もユニオンリーグに所属するチームを始め、計6チームをピッ…
read more BeYonD 編集部【新関東FL1部第6節】 マッチプレビュー
第1試合 中央大学サッカー同好会 vs 早稲田大学稲穂キッカーズ 早稲田稲穂と中大同好会、この2チームは新関東リーグを語るには欠かせない2チームである。新関東リーグ創設時から2チームはライバル関係と…
read more BeYonD 編集部【復活!!マネの想いvol.1】”仲間はいて当たり前の存在、なくてはならないもの”
約1年半ぶりにこの企画が復活します! “マネの想い” 大学サッカー同好会カテゴリーにおいて必要不可欠な存在 また、そのあり方もチームによって大きく異なるマネージャーに迫るこのコラム。 様々なチ…
read more 大貫 杏華【BMOM89】工藤敬太(2年=検見川)勝利を手繰り寄せるスーパーゴール!!
先日行われた学年別round 2年生大会で見事優勝を収めた中央大学MAPLE(以下:中央MAPLE)。大方の予想に反して今大会のダークホースとして大躍進した中央MAPLEの中でも一際異彩を放ち、決勝で…
read more 高木啓行【プレからの想いvol.3 】”マネはスパイス”
夏の合宿もほとんど終わり、3年生にとっての最後の夏が終わろうとしています。 久々のこの企画… プレからの想い 今回はユニオンリーグから、 早稲田大学 GIOCATORE このサークル…
read more 大貫 杏華【新歓記事2018 vol.2】早稲田大学のチーム紹介その2
前回に引き続き、今回も早稲田大学のチーム紹介です! 今回紹介するチームは個性派ぞろいです! それぞれの色を持ったチームがたくさんあって選ぶのに頭を抱えてしまいますね。 それでは紹介し…
read more 高橋佑輔【新歓記事2019 vol.8 日本大学】
新歓記事第8弾は日本大学です! 新関東で力を発揮しているチームは少ないものの、学内戦ではハイレベルな戦いを繰り広げているいる日本大学。 そんな謎の多…
read more 落合陸【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める
快速ウインガー 涙のラストラン 新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…
read more 古平 翔太【BMOM74】ユニオンカップ3連覇に大きく貢献したスーパーサブ。その男とは一体何者だ!
ユニオンカップ決勝戦が9月22日に行われた。決勝戦まで駒を進めたのが早稲田大学水曜サッカー会(以下:水曜)と同じく早稲田大学CHUTAR(以下:CHUTAR)であった。 試合は2-1で水曜がCHUT…
read more 浅川大樹【プレからの想い vol.4】 “マネは当たり前ではない。感謝すべき存在。”
マガジン杯が始まりましたね!! プレイヤー、マネージャー、一丸となって戦っていますか?? また試合以外の時間はプレマネ仲良く過ごしていますか?? …
read more 大貫 杏華