【関西同好会トーナメント2018 決勝戦】 激闘の決勝戦!龍谷キッカーズが前回大会準優勝の関大TRIOSをPKの末下し初優勝!!

BeYonD 編集部

RESULTS

関西同好会トーナメント2018 決勝戦

龍谷大学
龍谷キッカーズ
1-1
関西大学
FC. TRIOS
4 PK 3

6月9日午前10時、晴れ渡る青空の下、同志社大学アメフト場で関西同好会トーナメント決勝戦が行われた。

決勝のカードはここまで接戦をものにしてきた龍谷大学 龍谷キッカーズ (以下龍谷)と、前回大会王者である京都産業大学ONZEを準決勝で下した関西大学 F.C.TRIOS(以下TRIOS)の一戦。

初優勝を目指し勢いに乗る龍谷と、前回大会準優勝の雪辱を果たしたいTRIOSの顔合せで、試合開始のホイッスルが鳴り響いた。

0627b7a9-6c4b-441b-b3d3-8d10f0d22ea8

(龍谷スタメン)

1ca7d132-b3c0-4a69-963a-c41063859510

(TRIOSスタメン)

【前半】

開始早々、最初のチャンスはTRIOSだった。前半1分、77番筆本(3年=東海大仰星)がクロスボールのこぼれ球を振り抜き、バー直撃のオープニングシュート。ならばと龍谷は5分、右サイドで獲得したFKから59番上杉(3年=向陽)の折り返しを26番河野(3年=高槻北)が押し込むも、ここはTRIOSのGK八木(3年=松山中央)に阻まれる。

9分には、TRIOS76番前野(2年=阪南大高)が中央突破を図り、龍谷のGK森口(3年=龍野)を抜いてシュートを放つも、龍谷のDF陣が決死のクリア。序盤から両者互いに譲らない白熱した戦いが繰り広げられる。

龍谷は左サイドの223番葉賀(3年=大津)を起点にゴールを目指すも、中々 TRIOSのDF陣をこじ開けることが出来ない。対するTRIOSは2トップの76番前野と28番松村(2年=関西大学第一)にボールを収め、徐々に試合の主導権を握っていく。

すると20分、ついに試合が動く。TRIOS76番前野が右サイドから送ったクロスボールを28番松村がボレーシュート。これがネットに突き刺さり、龍谷から先制点をもぎ取ることに成功。前線からリズムを作っていた2人がしっかり仕事を果たし、TRIOSに待望の先制点が生まれた。

40f3d676-4398-41fc-8825-4ece61298a94

その後もTRIOSが試合を優位に進め、25分には先制点と同じ様に、76番前野からのクロスボールを28番松村が龍谷GK森口の頭上を越すシュートを放つも、ここは龍谷27番野田(3年=岡山龍谷)がクリア。

龍谷はなんとか失点を1で抑え、TRIOS1点リードで前半を折り返す。

 

【後半】

TRIOSペースだった前半と対照的に、前線からのプレスが功を奏して後半は龍谷が主導権を握る。

3分、龍谷の3番渡辺(2年=神戸弘陵)と59番上杉が右サイドでのパス交換でTRIOS DF陣を揺さぶり、最後は3番渡辺がシュート。こぼれ球を223番川島(3年=八日市)が押し込み、早い時間帯で龍谷が同点に追いつく。

8分には、代わって入った龍谷18番佐々木(2年=東福岡)が裏に抜け出し、シュートを放つも惜しくも枠外。

龍谷はベンチメンバーのガヤを背にTRIOSゴールに向かい続けるも、なかなか決定機を作り出すことが出来ず、その後は拮抗したゲーム展開が続く形に。

試合終了間近には、TRIOS76番前野が左サイドを突破しシュートを放つも、ポストに嫌われゴールならず。両者1歩も引かず、勝負の行方はPK戦へ託された。

【PK戦】

コイントスの結果、先行は龍谷、後攻は、TRIOSに。

67e79750-031b-4e83-acff-595448964357

両チーム最初のキッカーは成功するも、TRIOSの2人目のキッカーが外してしまう。

龍谷は4人目までパーフェクトで迎えた5人目。決まれば優勝が決まるシーンで枠外に外してしまい、TRIOSは追いつくチャンスを迎える。

しかし、TRIOSの5人目が放ったシュートを龍谷GK森口が執念のセーブ。

龍谷がPK戦までもつれ込む激闘を制し、初優勝を飾った。

龍谷     ○○○○×

TRIOS  ○×○○×

721636da-7a70-4b09-b209-d36defb2058c

1ヶ月に渡って繰り広げられてきた関西同好会トーナメントは、龍谷キッカーズの優勝で幕を閉じた。3年連続で決勝に駒を進めたF.C.TRIOSは、昨年のリベンジを果たすことが出来なかったものの、そのチーム力は光るものがあった。

関東だけでなく、関西でも熱い戦いが繰り広げられる。夏を経て始まるリーグ戦では、いったんどんなドラマが待っているのだろうか。今後とも目が離せない。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

試合情報 2017.05.07

【稲穂フェスタ決勝】フースバルが退場者を出すも、競り勝ち2連覇を遂げる

稲穂フェスタ決勝

中央大学
体同連フースバルクラブ
1-0
青山学院大学
理工サッカー部
read more 高橋佑輔

稲穂フェスタ決勝

中央大学
体同連フースバルクラブ
1-0
青山学院大学
理工サッカー部
試合情報 2019.06.08

【新関東カップ2019・3回戦】 試合は波乱の展開に!?最後まで目が離せなかった一戦!

練習試合

早稲田大学
稲穂キッカーズ
2-2
青山学院大学
理工サッカー部
read more BeYonD 編集部

練習試合

早稲田大学
稲穂キッカーズ
2-2
青山学院大学
理工サッカー部
試合情報 2018.05.10

【新関東カップ2018第2回戦】実力者同士の戦いを制するのは・・・。~重戦車就活中~

新関東カップ2018 2回戦

明治大学
Groovy kids
0-1
日本大学
法学部サッカー部
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2018 2回戦

明治大学
Groovy kids
0-1
日本大学
法学部サッカー部
試合情報 2017.06.12

【新関東カップ2017 準決勝】グルービーが勢いそのままに逆転勝利を収める

新関東カップ2017 準決勝

明治大学
Groovy kids
2-1
早稲田大学
HUMAN F.C.
read more 高橋佑輔

新関東カップ2017 準決勝

明治大学
Groovy kids
2-1
早稲田大学
HUMAN F.C.
試合情報 2018.11.07

【新関東リーグ2018 1部 第5節】激しいシーソーゲームは互いに勝ち点1を分け合う結果に!

新関東リーグ2018 1部・第5節

明治大学
体同連サッカー部
3-3
立教大学
サッカー愛好会
read more BeYonD 編集部

新関東リーグ2018 1部・第5節

明治大学
体同連サッカー部
3-3
立教大学
サッカー愛好会
試合情報 2016.11.28

【新関東FL1部自動昇格戦】熱戦!早稲田GUSTAが1年で1部復帰を決める

新関東FL1部自動昇格戦

早稲田大学
FC.GUSTA
3-0
明治大学
生田サッカー部蹴友会
read more BeYonD 編集部

新関東FL1部自動昇格戦

早稲田大学
FC.GUSTA
3-0
明治大学
生田サッカー部蹴友会
試合情報 2017.11.09

【新関東リーグ2017・1部第5節 】王者稲穂が着実に勝ち点3を積み上げる!

新関東リーグ2017・1部第5節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
早稲田大学
FC.GUSTA
read more 森井 貴弘

新関東リーグ2017・1部第5節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
早稲田大学
FC.GUSTA
試合情報 2018.07.11

【LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 powered by R.Project 第2節】明治学院は昨年の屈辱を晴らせるか

LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 第2節

早稲田大学 足猿キッカーズ
3-1
明治学院大学フットサル部 SAjugaria
read more BeYonD 編集部

LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 第2節

早稲田大学 足猿キッカーズ
3-1
明治学院大学フットサル部 SAjugaria
試合情報 2016.11.06

【新関東FL1部第4節】1点を争う緊迫したゲームを明治体同連が勝ち取る

新関東FL第4節

明治大学
体同連サッカー部
1-0
中央大学
サッカー同好会
read more BeYonD 編集部

新関東FL第4節

明治大学
体同連サッカー部
1-0
中央大学
サッカー同好会
試合情報 2017.05.14

【関西同好会トーナメント1回戦】昨年の王者TRIOSが堅実な試合運びで勝利を収める

関西同好会トーナメント1回戦

関西大学
FC. TRIOS
3-0
京都大学
BOMBERS
read more BeYonD 編集部

関西同好会トーナメント1回戦

関西大学
FC. TRIOS
3-0
京都大学
BOMBERS

-PICKUP CIRCLE-