【美女マネ特集vol.11】新年一発目は実験とサッカーに明け暮れるあのチームのマネ!
BeYonD 編集部
あけましておめでとうございます!
あけおめ!!
あけおめと美女マネって似てますね!!
枝豆もその部類に入りますよね!!
昨年はPPAPが流行したり、SMAPが解散したりBeYonDが誕生するなど何かと話題の多い一年でしたね~。
今年はどんな年になるか本当に楽しみです。
早速LINEお年玉で1000円当たった私は今年いいことが起きる気しかしないです!
言ってしまえばこの企画がある限り、週一ペースで美女に会うことが確定しているので最早いいことが起きています。皆様どうか美女マネを見続けてください。渾身のことよろです。
ことよろと美女マネは似てませんね!!
それでは新年一発目に相応しい美女マネを紹介させていただきます!
【早稲田大学 理工サッカー部】
3年 ♯9 反田有沙ちゃんです!!
いや~!!
顔整い散らかしてますね~!!
この顔で生まれてくればよかったな~ミスったな~。
後ろの選手たちもみんな下向いちゃってますもんね~。
あとコップもう少し右に置いた方がバランスいいかもしれないですね!
【質問コーナー】
―あけましておめでとうございます!なぜ早稲田大学理工サッカー部に入ったんでしょうか?
新歓で先輩方がサークルの雰囲気などをたくさん教えてくださって、どのサークルよりも楽しそうだと感じたからです。
―なるほど。素敵なエピソードを教えてください!
2年の時の新歓合宿で、学年だけのチームで準優勝をしました。わたしはあまり練習に参加出来ていなかったため、久しぶりに応援に行った大会で準優勝してくれただけでとても感動したのですが、後日行われた納会で、2年のプレーヤーから銀メダルのプレゼントがあり、泣いて喜んだのを覚えています。そして今年、引退合宿となる、ウィンターカップで優勝した際、プレーヤーから、マネージャーが持ってないものなーんだと聞かれ、みんながカレシィ〜〜と叫んだら(笑)金メダルでしょと言われ、今年は最高な色のメダルをもらいました!とっても嬉しかったです!!
―私まで嬉しいです!好きなサッカー選手を教えてください!
C.ロナウド選手です。サッカーの技術も素晴らしいですが、鍛え上げられた筋肉が素敵で(笑)
―(腹筋しながら)ありがとうございました!
クールビューティーなありさちゃんですが、
よく笑います。
落ち着いているありさちゃんですが、
とても慌てます。
頭は絶対に当たらない軌道ですが、しっかり守っています。
そしてマッキーを投げたのは誰ですか。
そしてそのマッキーで「早理」を書いたのは誰ですか。お上手です。
新年一発目に相応しいスーパー素敵美女マネのありさちゃん、ありがとうございました!
皆様も素晴らしい一年になりますように!
美女マネ!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新入生必見!同好会チームガイドvol.4】慶應義塾大学編
大好評の第一弾「早稲田大学編」に続き、第二弾はやはりこの大学。"慶應義塾大学編"です! 今回紹介するのは新関東フットボールリーグとユニオンリーグに所属するチームを筆頭に、イン…
read more BeYonD 編集部【BMOM56】千葉駿哉(2年=横浜Fマリノス)1G1AでJユースの違い魅せつける!
明治大学Groovy kids(以下:グルービー)は5月28日新関東カップ2017 4回戦 ジャイアントキリングを起こしている首都大学東京八雲FCと対戦し、2-0で勝利し1部の意地を魅せつけた。 …
read more BeYonD 編集部【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める
快速ウインガー 涙のラストラン 新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…
read more BeYonD 編集部【BMOM9】CB福田拓也(3年) 先制点を挙げ勝利に貢献
攻守の要 福田 第5節、4連勝で勝ち点12と首位を走る稲穂は、勝ち点1差の立教愛好会と対戦した。結果は誰もが驚いただろう。5-0で稲穂が大勝した。稲穂の攻撃陣が爆発するきっか…
read more BeYonD 編集部【フットサル新歓記事vol.2】明治大学・中央大学編(体同連フットサル部GOONY、中央大学 FC Brooklyn)
明治大学体同連フットサル部GOONY ・自分達のサークルを一文で表すなら フットサルを通じて、大学生活を充実させる場所。 ・大学、チーム名 明治大学、体同連フットサル部GOONY ・…
read more BeYonD 編集部【BMOM72】亀田峻平(2年=成立学園)が最初で最後の背中でのゴール!
9月4日に行われたアットホームカッププレーオフ決勝戦、國學院大学ROSSO(以下ROSSO)と専修大学サッカー愛好会(以下愛好会)の試合が行われた。 試合は両者ロングボールを多用する展開…
read more BeYonD 編集部【BMOM95】早稲田稲穂GK落合裕太(3年=日大藤沢)頼れるGKはカバーリングスキルも卓抜!
[05.20 新関東カップ 2018 3回戦 早稲田稲穂 0(6)-(5)0 早稲田ヒューマン 鹿島ハイツ第4グラウンド] スコアレスドロー、枠内シュート無し。 このような試合展開…
read more 高橋佑輔【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビューvol2.
夏休みも後半戦に差し掛かってきたところではないでしょうか。どうもBeyond編集部です!いよいよ開幕を目前に控えた「第41回サッカーマガジンカップオープン大会2023(通称:マガハイ)」に向けて各サー…
read more BeYonD 編集部【BMOM43】村嶋慶哉(2年=国立) “常にゴールを目指す京大理工のスプリント王子”
5月20日、同志社大学京田辺キャンパスにて関西同好会トーナメント1回戦が行われた。 この日の第1試合は京都大学理工サッカー部(以下京大理工)が立命館大学FC.Tridente(以下トリデンテ)をPK…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・2部B第4節ハイライト】4連勝の明治エスペランサが首位をガッチリとキープ
早稲田HUMAN – 日大理工 早稲田HUMANが前半早々から圧巻のゴールショーを見せる。前半2分、菰原(3年=熊本国府)のゴールを皮切りに前半だけで3得点と自慢の攻撃陣が火を吹く。後半に入りそ…
read more BeYonD 編集部