【BeYonD特別招待】優勝賞品はボルシア・ドルトムント観戦ツアー!!H.I.S主催フットサル大会
BeYonD 編集部2017年10月28日
H.I.S主催フットサル大会開催決定!
この度BeYonDは先日のボルシア・ドルトムント来日ツアーで
一緒にお仕事させていただいたH.I.Sさんのイベントに
スポンサー企業として携わらせていただくことになりました!!
そのイベントの名は
『エティハドカップ』
です!!!
ところで、
同好会カテゴリのみなさんは
大学の長期休みを使って海外旅行に行ったことはありますか?
国際便で飛行機に乗りいざ異国の地へ。
日本にはない景色や文化、言語に触れ観光を満喫する。
特にサッカー同好会所属のみなさんには
海外のトップリーグの試合なんて目がないんじゃないでしょうか。
自分も海外でサッカーの試合を観戦したことがあるのですが、
あの熱狂的なサポーターが作り出すスタジアムの雰囲気。
そして、そんなサポーターを沸かせる
スーパープレーの数々。
いや~もう一回海外でサッカーの試合を観に行きたいですね!!
まだ観たことがない人は時間が取れる大学生の内に
ぜひ一回現地まで観に行ってほしいですね!!
そして、本場のサッカーを体感してほしいです!!!
ということで、
いつもBeYonDの記事をご覧のみなさんには
H.I.Sフットサル大会『エティハドカップ』に出場して
本場のサッカーを現地へ観に行ってもらいたいと思います!!!
昨年の模様はこちらから↓↓
https://www.soccer-king.jp/news/japan/20170105/532168.html
2017年10月28日(土)
MIFA Foot ball Park
※当落通知3日以内のご入金が確認できない場合は、申込みを取り
※ご入金後のお取消しは、ご返金致しかねますのでご了承下さい。
男女ミックスの(試合に女性1人を加えること)フットサル大会の
優勝チームにはなんと…
『ボルシア・ドルトムント観戦ツアー』に7名様ご招待!!
そしてそして、
今回BeYonDはスポンサー企業として協力することにより、
BeYonDの記事をご覧の皆様には特別に
エティハドカップを【BeYonD特別料金】にてご案内させていただきます!!!
通常1チーム25,000円ところ
なんと今回は、
【特別割引料金】 1チーム/22,000円でご案内させていただきます!!!
(お手数ですが、申し込みフォーマットチーム名の所に、(BeYonD)とご記入ください。)
ぜひ同好会カテゴリのチームが優勝を勝ち取り
現地で本場のサッカーを肌で感じてみてください!!
みなさんの参加、奮ってお待ちしております!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2022・1部・6節マッチハイライト】1・2位直接対決や、負ければ降格が決まる試合など重要な試合がひしめく第6節。優勝、残留へ前進したのはどのチームか!?
早稲田大学HUMAN F.C.vs早稲田大学稲穂キッカーズ 前半開始直後は早稲田稲穂ペースで2度の決定機を迎えるがゴールには繋がらない。前半7分アーク右隣からの直接FK。ヒューマン28番小山尚紀(2…
read more 片岡優汰郎【BMOM54】安東尚宏(2年=國學院久我山)久我山仕込みのテクニック!オレンジ軍団の新10番が攻撃を牽引する!!
早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)が同大学の早稲田理工サッカー部(以下:早理)を4-0で破ったこの試合。 歓喜の輪の中心にいたのはハットトリックを決めたグスタの新10番安東尚宏(2年=國學院…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・2部B第1節、第2節】明治エスペランサが2連勝、昨年一部同士の対決は中大同好会が土壇場で追いつきドロー決着
第1節は直近のアットホームカップで強豪チームを倒し決勝まで駒を進めた日大法学部(以下日法)と昨年一部早稲田学内戦優勝のHUMAN F.C(以下HUMAN)が激突。雨でピッチが濡れ足を滑らす場面もあった…
read more BeYonD 編集部【関東・関西サッカーサークル対談企画】東西の強豪チームが語るサークルの存在価値とは。
こんにちはBeYonD編集部です。 今回はBeYonDの新しい企画として、新関東リーグ1部に所属する早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と、関西同好会リーグ1部や京都府社会人リーグにも所属する…
read more 山田大晴【新入生必見!同好会チームガイドvol.15】東洋大学編その2
昨日に引き続き東洋大学の紹介です!! サッカーサークルの激戦区だけに、魅力的なチームが沢山あります! 東洋大学fasciner 【所属リーグ】 新関東理工系リーグ 【男性メンバー数】 …
read more BeYonD 編集部【チーム特集】中央大学MAPLE
今回は【インスタ企画 いい写いいね大会】において、 第3グループで見事優勝いたしました「中央大学MAPLE」に独占インタビューさせていただきました!! 幹事長の吉武友樹さん、マネー…
read more 渋井颯太【サークル × 体育会イベント】早稲田大学ア式蹴球部 須藤友介『サークルと体育会の見えない壁を壊す』
3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。先日公開させていただいたサークル側の立場からの気づきを綴った記事に引き続き、今回も「サークル × 体育会」イベ…
read more 高橋佑輔【チームの根vol.3】”無賃雇用” 明治大学Groovy kids 儘田和也(3年=國學院久我山)
昨年度、タレントを兼ねそろえ好成績を残した“異端児”Groovykids。その副代表と言うことで期待をしていくと、そこにいたのは顔の八割が俳優の佐藤次郎で構成された男だった。一見地…
read more BeYonD 編集部【BMOM27】藤林拓哉(2年=比叡山) とにかく明るい藤林が圧倒的な活躍でHUMAN F.Cを早稲田の頂点に導く
早稲田大学学内戦決勝戦では、圧倒的な得点力で勝ち上がってきたHUMAN F.Cと、優勝候補である稲穂キッカーズを準決勝で倒した早稲田理工サッカー部が相見えた。 この決勝戦でも…
read more BeYonD 編集部【明治大学学内戦決勝】フォトギャラリー
9番井上(3年=浦和西)は確かなテクニックで前線で溜めを作り、チームに落ち着きをもたらしてきたが決勝では中々足元にボールを収めきれず。留学生クリストファーの通訳としての活躍が目立った。 …
read more BeYonD 編集部