【新関東リーグ2017・1部第5節】王者稲穂が一つ抜け出し、残留争いはまだまだ目が離せない展開に
編集部BeYonD【新関東リーグ2017】
集中開催2日目はzozoparkから鹿島ハイツに舞台を移し、応援が許された環境での試合に全試合盛り上がりを見せた。
第1節以来勝利を挙げられていない青山理工はこちらも2連敗中と波に乗れていない立教愛好会に3-1で逆転勝利した。
前半立ち上がりに自陣でのミスを突かれ、先制されるも、その後すぐに、青山理工の7番古林(3年=狛江)の2ゴールで逆転に成功した。
後半にも10番高橋(3年=國學院久我山)がダメ押し弾を突き刺し青山理工が完勝した。
青山理工が悪い流れを吹き飛ばし勝ち点3を獲得し残留争いから一歩抜け出した。
一方、立愛は3連敗となり、残留争いに巻き込まれる結果となった。
残留のためには何としてでも勝ち点を積み重ねたい明治グルービーと明治生田の試合は1-1で勝ち点1を分け合う結果となった。
グルービーDFのパスミスを明治生田9番(3年=八千代)が奪い、先制に成功したが、
昨日の早稲田稲穂戦で結果を残すことができなかった0番阿部(2年=前橋)がスルーパスに抜け出し、値千金の同点弾を決める。
その後一進一退の攻防を繰り広げるもスコアは動かず、タイムアップとなった。
両チームあと2節でどこまで勝ち点を積み重ねられるか。
優勝のためには負けられない早稲田稲穂と残留のためには負けられない早稲田グスタは立ち上がりにPKで先制した1点を守り切り早稲田稲穂が1-0で勝利した。
互いに同じキャンパスのライバルとして非常に熱のこもった試合展開であったが、早稲田稲穂が王者の勝ち癖を見せつけ、勝ち切った。
早稲田稲穂は今日の勝利で2位に勝ち点4差をつけ、次節勝利すれば2連覇となる。
早稲田グスタは明治生田に勝ち点で並ばれ、あと2節負けられない状況となった。
昨日青山理工を1-0で下した中央フースバルは、勢いそのままに明治体同連を4-1で下し、集中開催2連勝を飾った。
お互い優勝のためには勝利が欲しい両チームであったが、この日は中央フースバルの攻撃陣が爆発。
7番キャプテン若杉(3年=新潟明訓)がスーパーボレーを含む2ゴールで勝利に貢献した。
明治体同連は痛い敗戦で首位稲穂との勝ち点を4に広げられてしまった。
次節(11月11日)は再びzozoparkに舞台を移す。
早稲田稲穂は勝利を飾り、2連覇・3冠を達成することができるか。
一方残留争いにも注目していきたい。
【第5節】(11月5日)
[鹿島ハイツスポーツプラザ第1グラウンド]
青山理工 3-1 立教愛好会
[青]古林裕也(12分、20分)、高橋涼太(44分)
[立]浅田拓郎(11分)
明治グルービー 1-1 明治生田
[グ]阿部アンドレ(43分)
[生]吉崎光(28分)
早稲田稲穂 1-0 早稲田グスタ
[稲]中島剣士郎(17分=PK)
中央フースバル 4-1 明治体同連
[フ]若杉俊介(39分、70分+1)、小竹直輝(42分)、オウンゴール
[明]遊馬幹彦(46分)
Written by
編集部BeYonD
abe
Keywords
Recommend
【美女マネvol.26】シリーズ開始から約1年!節目を華々しく飾る素敵なマネ!
こんにちは!! そして本当にありがとうございます!! なんと、美女マネ第1回公開から約1…
read more BeYonD 編集部【特別企画】Leo the footballインタビュー!サッカー分析編!
みなさんおうち時間はいかがお過ごしですか? 今回は、分析官兼サッカーYoutuberとして登録者数10万人を誇る「Leo the football(レオザフットボール)」さんにインタビューしまし…
read more BeYonD 編集部【Guam Championship決勝戦】フォトギャラリー
12番天下谷(3年=実践学園)が先制ゴールを挙げ、歓喜のLiberteイレブン 東洋Liberteは同点に追いつかれるも、長身を生かした16番西岡(3年=東久留米総合)がドンピシ…
read more BeYonD 編集部[BMOM3]DF村山一輝(3年)闘将が魂ヘディングで決勝点
闘将 村山 立教大学サッカー愛好会は第4節、3位青山大学理工サッカー部との対戦。試合開始早々から両チームにチャンスが訪れ、8分、立教愛好会が先制点を挙げる。決めたのは、「立愛の闘…
read more BeYonD 編集部【サッカー美女マネ特集vol.3】”イカした奴ら”から美女マネを紹介!
皆さんこんにちは! 美女マネ特集部です! 早速ですが、美女マネ特集を毎回見てくれてる方はこんな疑問をお持ちだと思います。 …
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第6節ハイライト】稲穂の優勝は次節までお預け!より激化する残留争い!
11月11日、ZOZOPARK にて新関東リーグ2017 ・1部第6節が行われた。 リーグ戦も終盤に差し掛かり優勝争い・残留争いが一層過激となり見所の多い試合となった。 明治大学体同連サッカー…
read more 高橋佑輔【新関東リーグ2022・1部・6節マッチハイライト】1・2位直接対決や、負ければ降格が決まる試合など重要な試合がひしめく第6節。優勝、残留へ前進したのはどのチームか!?
早稲田大学HUMAN F.C.vs早稲田大学稲穂キッカーズ 前半開始直後は早稲田稲穂ペースで2度の決定機を迎えるがゴールには繋がらない。前半7分アーク右隣からの直接FK。ヒューマン28番小山尚紀(2…
read more 片岡優汰郎関東大学同好会サッカー連盟とは?何をしているの?
こんにちは!BeYonD編集部です! 「関東大学同好会サッカー連盟」 もちろん、みなさん名前は知っていると思うのですが、我らサッカー同好会のTOPである連盟が実際何を行っているのか知らない…
read more BeYonD 編集部[マガジン杯] 第42回マガ杯直前! 今年の注目選手はこいつらだ!
大会注目選手を一挙紹介! 開催を目前に控えた第42回サッカーマガジンカップオープン大会2024! 例年、夏最高の盛り上がりをみせる今大会の注目選手を紹介する。 立教大学サ…
read more 石井寛己【注目の1年生紹介記事vol.4】早稲田大学FC.GUSTAと中央大学体同連フースバルクラブの注目選手を紹介!
BeYonD編集部です! 今回は一年生紹介記事最終弾! これまで数々の新入生を紹介してきましたが、今回紹介する2名もこれからサークル界を牽引していく存在です。 技術派集団早稲田大学F…
read more 土屋茜音
