【美女マネvol.28】水色のユニフォームが似合う!MGC準グランプリの実力派マネが登場!!

高橋佑輔

みなさんこんにちは!

 

 

桜の季節も終わり、暑い日が続いてますね!街ももう新緑に包まれています!

 

 

新歓期も終盤にかかり、皆様のところにも春が訪れているのではないのでしょうか?笑

 

 

そしてBeYonDでは皆様お待ちかねのこのコーナーです!!!

 

 

美女マネ特集!!こ無沙汰しております!

 

 

本日紹介するのは、、、、

明治大学御茶ノ水FC 4年 高橋里奈さんです!!

 

e3edf13b-91c4-4298-bf7e-17a06f04f3b7

 

この表情!!

かわいいです!!!

 

8095ed2e-acfd-43ff-ba9f-3a9694918eaa

 

なんと高橋里奈ちゃんは明治大学ガールズコレクション準グランプリの受賞経験もあるそうです!!

 

 

この横目使い!!さすがの一言の表情ですね!

 

 

こんな目で見られたら、世の男はたまったもんではない!

 

 

 

0798ca6d-5878-468b-a9e2-386d5ec91e7e

「彼女とブランコデートなう」に使っていいよ。

 

 

–Q & A コーナー–

今回は高橋里奈さんにインタビューしました!

Q. サークルに入ったきっかけは?

A. 同じ学部の子から誘われたことです!年会費とかサー費とか一切かからないから、とりあえず入ってみない?って言われて、なんとなくで入ったんです。だから、まさかマネ長になるとも、今まで続けるとも思っていませんでした!笑

 

Q. サークルでの1番の思い出は?

A. うーーんいっぱいある…笑
でも1番は、今年の夏合宿です!夏合宿は毎年幹部交代があって、私もマネ長を引退したのですが、サプライズで「最高の1年だった」って書かれたケーキを貰って…大号泣でした。先輩後輩同期、みんなすごく温かくて、その温かさに支えられた1年間だったなって再認識しました。

 

Q. 好きな芸能人は?

A. 石原さとみ!永遠の憧れです。笑

 

Q. MGCに出場しての感想

A. 出て良かった。
これが率直な感想です。
MGC は私の人生のなかで大きな節目になる出来事だと思います。自分を変えられただけでなく、予想以上に沢山の人に支えられていることや、感謝の気持ちをちゃんと伝える大切さにも気付くことができました。色々な面で成長させてくれる良い機会になったと思います。広研のみんなと、支えてくれた全ての人に感謝でいっぱいです。

 

Q. 最近一番感動したこと

A. MGCで準グランプリを取れたこと、そして多くの人がそれを自分のことのように喜んでくれたことです。努力が実った感動は勿論、泣いて喜んでくれた人、祝福のメッセージや声をかけてくれた人にもとても感動しました!

3bc538d8-9cdf-4353-bc15-3e849203f28d

Q. マイブームは?

ドラマ鑑賞!今シーズンは5本くらいみてます笑
録り溜めしてオフの日に一気にみるのが好きです!

 

Q, これだけは苦手!

A. 毛虫!この文字を見るだけで鳥肌です、、、笑

 

ありがとうございました!!

こんなマネージャーがいたら、暑い夏のサッカーも乗り切れそうですね!!

 

これからも高橋里奈さんの活躍を期待します!

 

d79283c4-889f-45f1-a50b-e0f19793e13a

 

最後に、きゃわいい!

Written by

高橋佑輔

takahashi

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

コラム 2020.06.03

【サッカー美女マネ特集vol.3】”イカした奴ら”から美女マネを紹介!

皆さんこんにちは!   美女マネ特集部です!   早速ですが、美女マネ特集を毎回見てくれてる方はこんな疑問をお持ちだと思います。   …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.06

新人戦2年生大会 予選ダイジェスト「第5グループ〜第7グループ」

第5グループ 1位通過をしたのは勝ち点4の慶應義塾大学リコタイ無駄な人生選抜。2位通過は同じく勝ち点4の明治大学生田サッカー部蹴友会。3位は中央大学MAPLE。グループ5の1位2位はイエロー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.05

【マネの想いvol.2】”いつもプレの1番側にいる存在へ”

マネージャー特集 第2弾 早稲田大学HUMAN F.C. 吉留里乃さん 「いつもプレイヤーの1番側にいるマネージャーでいよう」 −HUMAN F.C.(以下human)に入ったきっ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.08.24

【慶應義塾大学学内戦】FC e.l.fが、ライバルリコタイを下し、2年ぶり優勝!!

8/14(水)に慶應義塾大学アットホームカップの決勝トーナメントが行われた。35℃を超える厳しいコンディションの中、試合が行われた。 準決勝に駒を進めたのは理工学部体育会サッカー部 A(以下リコタイ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2020.08.03

【マネの想いvol.5】“勝利の喜びを共有させてくれて、ありがとう”

第5弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 慶應義塾大学 慶應キッカーズ 3年 諸星咲奈さん (写真右) ―キッカーズのマネージャーはどんな仕事していますか? 正直1番…

read more 田中菜々美
コラム 2025.06.17

主将特集~俺がチームを勝たせるんだ~

どうもどうもBeYond編集部です! 最近暑過ぎる気がしますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?今回は夏よりも熱いキャプテンたちにインタビューしてきました!各サークルをまとめる漢たちの真髄に迫り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.06

【同好会基礎情報vol.11】アットホームカップとは?

  こんにちは! ついにどこの大学も夏休みが終わり 長袖がちょうどいい季節になってきましたね。   でも皆さん、涼しい顔をしてる場合じゃないですよ?? …

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.05.11

【BMOM92】 中大同好会の次世代エース! 鯵坂 賢(2年=多摩大目黒) 会心の2発!

5月6日にzozoパークで行われた新関東カップ2018・2回戦中央大学サッカー同好会(以下:中大同好会)と明治学院白FC(以下:明学白金FC)のカードになった。 立ち上がりに苦しんだ中大同好会だった…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.11

新チーム始動インタビュー第4弾”青山学院大理工サッカー部 亦野陸生”

2年前の夏の祭典マガジン杯で圧倒的な力を見せつけて優勝した青山学院理工サッカー部。当時1年生でその優勝をピッチで経験した亦野陸生(2年=八千代)。亦野は今年度、青山理工のキャプテンになった。新チームと…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.07.24

”ホットライン”〜高校時代からの信頼関係はどのようなプレーを繰り出すのか〜

サッカーにおける”ホットライン“とは何か皆さんご存知だろうか。それは長い時間をかけて構築された信頼関係が故に繰り出される”連携プレー”のことである。大学サッカーサークル界には高校時代からの信頼関係を活…

read more 中嶋 快

-PICKUP CIRCLE-