【新関東カップ2018】新人賞
遠藤瞭介絶対王者、早稲田稲穂キッカーズ(以下、早稲田稲穂)の4連覇を阻止した中央大学フースバルクラブ(以下、中央フースバル)の初優勝で幕を閉じた新関東カップ2018。
4月に大学生になったばかりで加入して間もない新入生も、多くの活躍を見せてくれた。
新人賞には、1年生ながらも中央フースバルの初優勝に大きく貢献したこの選手を選出したい。
新人賞
中央フースバルDF “谷口 幸太” (1年=町田ゼルビア)
彼の持ち味はなんといっても上級生にも競り負けない、空中戦の強さだ。
どの試合でもそれを存分に発揮して相手チームの攻撃を見事にシャットアウトしてきた。
加えて、プレーは常に冷静で、苦しい時にチームに落ち着きをもたらしていた。
今回の新人賞受賞について、
「素直に嬉しいです。2、3年生の先輩も多くいる中で早い時期から試合に出させてもらっていますし、試合中も多くの先輩方にサポートをしてもらっています。また同じ学年のプレーヤーやマネージャーも、試合に出る出ないに関わらず毎試合大きな声援を送ってくれているので、そういったみんなのサポートの中でプレーできているからこそ自分自身もいいプレーができているのだと思います」
と、喜びながらも先輩やチームメイトに感謝を忘れていなかった。
今大会について、
「自分にとってこのチームに入って初めての公式戦で、大会の大きさや相手の強さもあまり分からないままプレーしていました。ですが、勝ち進むにつれて相手の強さも味方の本気度もどんどん上がってきて、最終的には高いレベルと緊張感の中でプレーできて優勝という結果もついてきたのでとても楽しかったです」
と振り返った。
彼にとって非常に充実した大会になったことが伺える。
今後の目標については、
「マガジン杯が一番近くて大きい大会なので、そこに出場して優勝に貢献できるように、そしてそこからまた次の大会に繋げていけるように普段の練習から頑張りたいと思います」
と、さらなる飛躍に向けて、すでに油断や慢心は無いように感じられた。
中央フースバルにとって、彼の成長には大きな期待が寄せられる。
そんな谷口だが、まだチームメイトの名前を覚えられていないらしい。
早くから試合に出ているせいなのか、同級生のことですら覚えきれていないのだとか。
となると、先輩やマネージャーのこととなるとさっぱりなのだろうか…。
この夏を通して、チームメイトとの仲も深め、よりチームがひとつになってくれることを願いたい。
個人だけでなく、チームとしてもまだまだ伸び代があるということなのだろう。
波乱の展開が続いた新関東カップ2018。中央フースバル、早稲田稲穂を筆頭に、力のあるチームが肩を並べている。
そんな中、この夏、一歩前に躍り出るチームはどこなのだろうか。
まだまだ先は読めないが、中央フースバルとそのDFラインを支える1年生から目が離せない。
Written by
遠藤瞭介
r.endo
Keywords
Recommend
【マネの想いvol.8】元マネージャー長から現役マネージャーへ💌
こんにちは!BeYonD編集部です! いよいよ夏休みスタート!☀️🌻新入生を迎えてチームの体制も整い、大学の授業も休みとなり、サークル漬けの日々になる人も多いのではないでしょうか。 &nb…
read more 木村彩歌【キャプテン特集】本気になれる場所、ここにあります。
高校時代には県選抜・全国総体ベスト8と輝かしい成績を残すも、選手権県予選決勝では自分のミスから2失点し全国出場ならず。浪人を経て、選んだサッカーサークルで学んだ事とは。最終学年ではキャプテンとしてサー…
read more 大田智輝【新関東リーグ2020・1部第3節マッチハイライト】連勝か、初勝利か。絶対に負けられない戦いの行方は?!
11月7日、新関東リーグ2020・1部第3節@鹿島ハイツの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学HUMANF.C. (以下:中央フースバル、早稲田ヒューマン) 開幕2連…
read more BeYonD 編集部【4/10(火)開催】BeYonD ×Criacao コラボイベント「まだ間に合う!内定直結!?自己表現セミナー」開催決定!
今年も桜が見ごろになってきました。 4年生の多くは思い出がたくさん詰まった大学の卒業式を迎え、社会人に向け本格的な準備を始めている頃でしょう。 そんな中、新4年生は就職活動真っ只中!! …
read more BeYonD 編集部【3/27(水)開催!】第1回 サークル×体育会 交流会!! チーム早稲田を結成しよう!
みなさんこんにちは! もうすぐ春休みが終わり、学年が変わろうとしていますね! そんな季節の変わり目に、大学サッカー界は新たな試みにチャレンジをしていきます!!! 今まで混ざることがな…
read more 高橋佑輔【BMOM97】大木優(1年=慶應志木)が2アシストの活躍!立教愛好会撃破の立役者に!
[06.02 新関東カップ 2018 準々決勝 慶應e.l.f. 3 - 0 立教愛好会 ZOZO PARK HONDA FOOTBALL] 3回戦で同じ慶應大学で1部所属の慶…
read more 高橋佑輔【BMOM28】大山銀士(1年=東福岡)悔しさをバネにもぎ取った同点弾
優勝を収めたのは今大会屈指のタレント軍団中央大学フースバルクラブB。Aチームは準決勝で法政学団連に惜敗したが優勝したBチームの中で異彩を放っていたのが大山だ。 1-2で迎えた後半19分に芸術的な…
read more BeYonD 編集部【特別企画】体育会からサークルへ活躍の場を移した選手たち
こんにちは! BeYonD編集部です。 今回は体育会からサークルへ活躍の場を移した3人の選手たちにスポットライトを当てインタビューしました。 …
read more BeYonD 編集部【BMOM91】川島優太(1年=東京ヴェルディユース) 慶應学内戦王者奪還に大いに貢献したJ下部育ちのファンタジスタ
3月27日の慶應義塾大学学内戦・決勝では、慶應義塾大学キッカーズFC(以下:キッカーズ)が、昨年度の慶應学内戦王者、慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)、に先制されたものの、後半中盤…
read more BeYonD 編集部【BMOM45】伊藤道隆(2年=明大中野) 魔の左足から2アシストを記録しEAGLE撃破に貢献
先日5月20日に行われた新関東カップ戦2回戦、上智大学EAGLE(以下EAGLE)と明治大学BeeVoo(以下BeeVoo)の対戦。 EAGLEが先制点を上げ勢いに乗り、順調に勝利するかと思われたが…
read more BeYonD 編集部