ドイツの地で海外サッカー挑戦をしてみませんか??同好会で磨いたその実力を海外でみせつけよう!

BeYonD 編集部

同好会選手の皆さん!こんにちは、初めまして!FC BASARA Mainzです。
もうすぐ4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されますね。

日本代表選手のうち、7名もの選手がブンデスリーガから選出されました!
そのうちの1人、武藤嘉紀選手が所属するFSV Mainz 05と同じマインツに本拠地を置くのが我々FC BASARA Mainz です。

「日本人がドイツでサッカーを通じて、人として成長が出来る場所を作りたい!」
そんな思いから、バサラマインツは2014年に創設されました。
主にドイツ人選手や日本人選手が在籍しています!

我々は2014年ドイツ11部リーグに参入し、以来4年連続優勝・昇格を果たしてきました!これはドイツ史上初の偉業だそうです。
また、かつてマインツで活躍した岡崎慎司選手がバサラマインツのスーパーアドバイザーを務めています。
そして、夏から新たなシーズンが始まり、舞台は7部リーグとなります。

そこで、2018/19シーズンを共に戦う新たな仲間を集めるため、6月17日(日)横浜市でセレクションを開催することとなりました!

同好会で真剣にサッカーに取り組んでいる皆さんに、そこで身につけた実力を海外の舞台で発揮してほしいと思います!
普段同好会で真剣にサッカーに取り組む選手たち!
海外でプレーして自分の実力を試してみませんか?
体育会ではなく同好会選手だから実現できる海外挑戦やサッカー留学をしてみませんか?

また、バサラマインツはプレーヤーとしてのサッカー留学を実現するだけではありません。
バサラマインツでは、フロントスタッフのインターン生として活動することもできます!

これまでたくさんの大学生がインターン生として活躍してくれました!スポーツビジネスを学んでいる選手、興味がある選手はたくさんいるかと思います。
創設間もないクラブであるため、インターン生自ら考え、話し合い、取り組むことができます。

バサラマインツでは、サッカー留学をしながらスポーツビジネスを実践することができます!

ドイツでの挑戦に興味がある同好会プレーヤー、セレクションでお待ちしています!

ea7630ef-49aa-4a8a-831c-b45fbe638f16

<セレクション詳細>

日時:6月17日(日) 18:30受付/19:00開始

場所:Sports Jungle 10(神奈川県横浜市旭区上白根町1110)

費用:無料

申し込み:contact@basara-mainz.com

日本窓口:株式会社Meister 090-9871-5502

*またドイツ渡航に関しましては当日ご説明致します。

 99da8d98-c87f-4766-a716-4106ebac8238

<バサラマインツ>

公式HP:http://basara-mainz.com

Facebook:http://www.facebook.com/basara.mainz/

Instagram:@fc.basara.mainz

Twitter:@fc_basara

お問合せ:contact@basara-mainz.com

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2019.03.31

稲穂×Jヴィレッジ×復興交流会!

みなさんこんにちわ!長いはずの春休みももうすぐ終わってしまいますね、、、単位は無事に取れていましたか? 私は大学生活で初めてテストの存在すっかり忘れてて、すっぽかしました。あの日家で爆睡かまして…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.07.05

【BMOM102】小竹直輝(2年=新潟明訓)決勝戦で1G1A!初優勝の立役者に!!

7/1(日)、埼玉スタジアム2002第4グラウンドにて、新関東カップ2018の決勝戦が行われ、早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)が対戦。 後半…

read more 遠藤瞭介
コラム 2024.09.06

【本日開幕】第42回サッカーマガジン杯 オープン大会2024注目チーム特集

サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催される。 今年は、昨年に引き続き、東京近郊の大学に加えて関西地方や東北地方から総勢64チームが、サークル日本一の座…

read more 鶴我史弥
コラム 2018.03.23

【新歓記事vol.0】大学サッカー同好会初の公式メディア”BeYonD”

こんにちは! 暖かい日が続き花粉が飛び交い、本格的に春が到来しましたね! あとは桜が咲き乱れるのを待つのみです。 さて、新学期が始まると同好会カテゴリーでは名物行事の ”新歓活動” …

read more 高橋佑輔
コラム 2017.12.18

【新関東リーグ2017】ベストヤングプレーヤーは立教愛好会山本(1年=ヴィッセル神戸U-18)が受賞

ベストヤングプレーヤー 山本彩斗(1年=ヴィッセル神戸U-18) 12月2日の入れ替え戦をもって終了した新関東リーグ2017にて立教大学サッカー愛好会の山本彩斗がベストヤングプレーヤーと…

read more 高橋佑輔
コラム 2016.10.13

【スパイク特集vol.1】 ~スパイクの名前にあるHGやFGって何の略?~

みなさん自分のスパイクに愛着やこだわりはありますか? デザインやメーカー、革の種類やポイントの形状、フィット感や値段など… 一足のスパイクを買うだけでも、たくさんの要素を踏まえた上で選んでいると思…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.16

【BMOM12】菰原 大喜(2年)が途中出場で決勝点を挙げる大活躍

ウルトラマン 菰原 早稲田大学HUMAN.F.Cは第6節、立教大学サッカー愛好会と対戦した。結果は2-1で早稲田HUMANが勝利した。試合は前半開始早々から1点ずつ奪い合い、1-1で迎えた後半23分…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.21

【新人戦1年生大会②】総集編

【優勝】成蹊大学FC kanoa 安定した守備と厚みのある攻撃を武器に優勝という最高の結果を収めた。準決勝では法政PASSION AとPK戦までもつれ込むなど苦しい試合もたくさんあったはずだが勝…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.26

「そもそも、お前ら誰だよ?」BeYonD運営メンバー紹介〜関東編〜

みなさんこんばんは。 普段見てくれている人も初めての人もこんばんは。 同好会カテゴリー待望のWEBメディア”BeYonD”の認知度も徐々に増してきて嬉しい限りです。 新企画などもどんどん…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.14

【BMOM68】門倉怜央(1年=正智深谷) 全国経験者の大きな貢献

先日行われた大東文化大学AVANZRE(以下AVANZRE)と大東文化大学GLANZ(以下GLANZ)による大東文化大学学内戦決勝戦は1点を争う好ゲームを繰り広げた。 前半はGLANZがボー…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-