ドイツの地で海外サッカー挑戦をしてみませんか??同好会で磨いたその実力を海外でみせつけよう!
BeYonD 編集部同好会選手の皆さん!こんにちは、初めまして!FC BASARA Mainzです。
もうすぐ4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されますね。
日本代表選手のうち、7名もの選手がブンデスリーガから選出されました!
そのうちの1人、武藤嘉紀選手が所属するFSV Mainz 05と同じマインツに本拠地を置くのが我々FC BASARA Mainz です。
「日本人がドイツでサッカーを通じて、人として成長が出来る場所を作りたい!」
そんな思いから、バサラマインツは2014年に創設されました。
主にドイツ人選手や日本人選手が在籍しています!
我々は2014年ドイツ11部リーグに参入し、以来4年連続優勝・昇格を果たしてきました!これはドイツ史上初の偉業だそうです。
また、かつてマインツで活躍した岡崎慎司選手がバサラマインツのスーパーアドバイザーを務めています。
そして、夏から新たなシーズンが始まり、舞台は7部リーグとなります。
そこで、2018/19シーズンを共に戦う新たな仲間を集めるため、6月17日(日)横浜市でセレクションを開催することとなりました!
同好会で真剣にサッカーに取り組んでいる皆さんに、そこで身につけた実力を海外の舞台で発揮してほしいと思います!
普段同好会で真剣にサッカーに取り組む選手たち!
海外でプレーして自分の実力を試してみませんか?
体育会ではなく同好会選手だから実現できる海外挑戦やサッカー留学をしてみませんか?
また、バサラマインツはプレーヤーとしてのサッカー留学を実現するだけではありません。
バサラマインツでは、フロントスタッフのインターン生として活動することもできます!
これまでたくさんの大学生がインターン生として活躍してくれました!スポーツビジネスを学んでいる選手、興味がある選手はたくさんいるかと思います。
創設間もないクラブであるため、インターン生自ら考え、話し合い、取り組むことができます。
バサラマインツでは、サッカー留学をしながらスポーツビジネスを実践することができます!
ドイツでの挑戦に興味がある同好会プレーヤー、セレクションでお待ちしています!
<セレクション詳細>
日時:6月17日(日) 18:30受付/19:00開始
場所:Sports Jungle 10(神奈川県横浜市旭区上白根町1110)
費用:無料
申し込み:contact@basara-mainz.com
日本窓口:株式会社Meister 090-9871-5502
*またドイツ渡航に関しましては当日ご説明致します。
<バサラマインツ>
Facebook:http://www.facebook.com/basara.mainz/
Instagram:@fc.basara.mainz
Twitter:@fc_basara
お問合せ:contact@basara-mainz.com
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【プレスリリース】株式会社アイ・パッションとスポンサーシップ契約締結!!
この度、2017年7月1日より BeYonDプロジェクト(代表:森井貴弘)は株式会社アイ・パッション(代表取締役:浅井慎吾)との間で、スポンサーシップ契約を締結しましたことをご案内申し上げます。 …
read more BeYonD 編集部【サークル × 体育会イベント】早稲田大学ア式蹴球部 須藤友介『サークルと体育会の見えない壁を壊す』
3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。先日公開させていただいたサークル側の立場からの気づきを綴った記事に引き続き、今回も「サークル × 体育会」イベ…
read more 高橋佑輔【BMOM83】フースバルを勝利へと導く左足!膠着を破った左SB中村豪(2年=洛南)
2017年11月11日、ZOZOPARKにて新関東リーグ・1部第6節、中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と明治大学体同連生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の試合が行われた。 試合は…
read more BeYonD 編集部【同好会基礎情報vol.2】関東だけじゃない!関西同好会サッカー連盟とは?
大学サッカー同好会カテゴリーの現状について解説するこの連載企画。 第1弾はこのサイトでよく見かける「新関東」について紹介しました! そして、今回の第2弾。 近年、急速に発展・拡大してきている関西…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.6】新入生必見!明治学院大学、駒澤大学、都立大学のサッカーサークルを比較してみました!!
明治学院大学、駒澤大学、都立大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! こんにちは、BeYonD編集部です! 新歓記事第6弾!! 毎日投稿を続けている新歓記事も、明日でラス…
read more 編集部BeYonD【明治大学学内戦決勝】フォトギャラリー
9番井上(3年=浦和西)は確かなテクニックで前線で溜めを作り、チームに落ち着きをもたらしてきたが決勝では中々足元にボールを収めきれず。留学生クリストファーの通訳としての活躍が目立った。 …
read more BeYonD 編集部[BMOM4]MF三村翼(3年)直接FKで決勝点。攻守で存在感を示す
驚異のセカンド回収率 三村 明治大学体同連サッカー部は、中央大学サッカー同好会との生き残りを賭けた下位決戦。 結果は1-0で明治体同連が勝利した。この大事な決勝点を挙げたのは、キ…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2018MVP】選ばれたのはこの男…!?
例年の新関東カップは早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が三連覇を果たしていて、今年も早稲田稲穂が四連覇目を果たすかと思われていた。 この前人未到の四連覇を打ち壊し、優勝したのが中央大学体同連フ…
read more BeYonD 編集部今年も開催!BeYonDカップ 2025!
第2回ビヨンドカップ 8月5日、我々ビヨンド主催のソサイチ大会「ビヨンドカップ」を開催しました!昨年に続き2回目となる今回は、千葉県野田市にある「小さな森の家フィールド」にて、今年もエベスポーツ様の…
read more 森山 純平【BMOM57】河瀬雄哉(3年=高松)チームを救う2連続ビッグセーブ!頼れる守護神の駆け引きが稲穂を勝利に導く!
6月3日新関東カップ2連覇中の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は同校の早稲田大学FC.GUSTAと(以下:グスタ)と対戦した。 先週の日本大学法学部サッカー部戦では、爆発的な攻撃力を披露した稲…
read more BeYonD 編集部

