【BMOM122】鹿野鉱樹(1年=専大松戸)1年生ながらチームの攻撃を牽引!同点弾で勝利に大きく貢献した法政工体連の新戦力!
BeYonD 編集部5月18日ATSU FOOTBALL FIELDにて、新関東カップ2回、明治大学グルービーキッズ(以下:明治グルービー)vs法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)が行われた。
昨年度のリーグ戦で、明治グルービーは法政工体連に敗戦しており、リベンジなるかというところであったが、結果は2−4と法政工体連が激しい打ち合いを制した。
法政工体連のサッカーは、ロングボールを蹴り込み、セカンドボールを拾い、そこから攻撃へと繋げていくスタイル。この試合でもそのスタイルを貫き、明治グルービーを苦しめた。
そんな中、1年生でありながら、空中戦の強さ、裏への抜け出しなどでチームの攻撃を牽引するだけでなく、同点弾を決め勝利に大きく貢献した鹿野鉱樹(1年=専大松戸)をこの試合のBMOMに選出したい。
−まずは試合全体の感想を聞いてみた−
「FWは点を取ることが仕事だと思っています。先制点を取られてしまった後、すぐに僕の得点で追いつくことができてよかったです。しかし個人としては、前線からの守備がまだまだなので、今後の課題としていきたいです。」と謙虚で真面目なコメント。
−続いて自身の得点シーンを振り返って−
「いいパスが来たので、僕はゴールに流し込むだけでした。コースを狙って落ち着いて決められたのでよかったです。」とコメント。
−最後に、次戦早稲田グスタ戦に向けて−
「この試合、チームとしては4得点できましたが、僕自身は1点しか取れていないので、次戦も試合に出られたら、1点だけでなく複数点取れるよう、ゴールを意識してプレーしたい。」と謙虚ながらも、ゴールへの貪欲さが伝わるようなコメントを残してくれた。
鹿野はまだ1年生ということで、これからの成長が楽しみな選手である。次戦の早稲田グスタ戦でも活躍してくれることを期待したい。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新歓記事vol.6】新入生必見!明治学院大学、駒澤大学、都立大学のサッカーサークルを比較してみました!!
明治学院大学、駒澤大学、都立大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! こんにちは、BeYonD編集部です! 新歓記事第6弾!! 毎日投稿を続けている新歓記事も、明日でラス…
read more 編集部BeYonD【BMOM78】浅田拓郎(3年=農大一高)怪我からの完全復活を果たしたこの男が試合を決めた!
新関東リーグ1部第2節、立教大学サッカー愛好会(以下立愛)と中央大学体同連フースバルクラブ(以下フース)の一戦が行われた。 前節、明治大学生田蹴友会に3-0で勝利し、初戦から調子の良い立愛は、今節で…
read more BeYonD 編集部【BMOM20】長瀬良太(2年) 稲穂の次期王様が1ゴール1アシストの活躍で三ッ葉キッカーズをねじ伏せる
次世代の王様 強風のなかで行われた東西対抗戦は、新関東FLを全勝で優勝した稲穂キッカーズが関西の三ッ葉キッカーズに押し込まれるかたちとなった。前半27分、劣勢の中10番今井(3年=都立駒場)のニアへ…
read more BeYonD 編集部第43回サッカーマガジン杯 オープン大会2025 注目チーム紹介!
こんにちは! BeYonD 編集部です! サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催されます! 参加チームはなんと総勢64チーム!サークルサッカーの大…
read more 今関涼太【特別企画】マガハイ髪の毛特集!その名も”マガ髪”
こんにちは! 今回はマガハイ特別企画ということで、 マガハイ参加者の髪型特集をしていきたいと思います! 「普段はオシャレな髪型なんて興味ない」 「バイトの関係で染められ…
read more BeYonD 編集部【BMOM104】内海 健太郎(3年=春日部共栄)優勝への立役者は闘志あふれる高い壁!!
全国から65チームが集まりしのぎを削るサークルの全国大会、マガジン杯が9月7日に開催された。 優勝候補としては新関東カップを優勝した中央大学フースバル、昨年の王者である早稲田大学稲穂キッカーズが有力…
read more BeYonD 編集部白金FC 〜快挙!全国大会出場の秘話に迫る〜
昨年度行われた at home cup で関東大会準優勝、全国大会ベスト4の史上初の快挙の成績を収めた白金FC(以下:白F)。 そこで今回は、白Fが誇るセンターバックの粂谷直輝(3年=市立橘高校…
read more 丸山拓海【新関東カップ2018MVP】選ばれたのはこの男…!?
例年の新関東カップは早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が三連覇を果たしていて、今年も早稲田稲穂が四連覇目を果たすかと思われていた。 この前人未到の四連覇を打ち壊し、優勝したのが中央大学体同連フ…
read more BeYonD 編集部【試合ハイライト】1,2年生学年別ラウンド決勝、学年最強の称号を手にするのはどのチームか!?
2月13日雨が降り気温も下がる中、駒沢オリンピック公園総合運動場にて1,2年生各カテゴリーの王者が決まる熱い試合が繰り広げられた。 1年生中央大学フースバルvs青山学院理工サッカ…
read more とーや Dしゅんぺい【BMOM139】丸山航平(2年=松本山雅U-18) 悲願の一部昇格を勢いづけた先制点!チーム1の愛されキャラが勝利を手繰り寄せた!
先日行われた新関東リーグ一部昇格をかけたプレーオフの昇格戦で、早稲田大学HUMAN F.C(以下:ヒューマン)は明治ESPERANZAを下し、悲願の新関東一部参入を決めた。2-0というスコアで勝利した…
read more BeYonD 編集部
