[BMOM5]FW谷口友哉(3年)ストライカーが残留へ望みをつなぐ決勝点
BeYonD 編集部テクれ谷口
最下位と負けられない中、挑んだ第4節の明治大学グルービーキッズ戦。0-0で前半を折り返し、迎えた後半3分、勝ち点0の早稲田大学HUMANが先制点を決める。決めたのは背番号9番谷口 友哉(3年=名古屋)だ。谷口のゴールを守り抜き、HUMANは勝ち点3を獲得する。大事な一戦で勝負を決める1点を決めた谷口は1試合を通して、終始グルービーゴールを脅かした。
谷口はこれまでのリーグ戦について「自分はFWなので毎試合点を取ることを目標にやってきたんですが、新関東では点を取りながらも勝ちきれない試合が続いていてすごく悔しかった」とコメントした。このコメントからFWとしてのゴールに対しての貪欲な気持ちが伝わってくる。「そんな中で4節のグルービー戦では自分のゴールで勝利することができて、素直に嬉しい」と笑みをこぼした。谷口はこのゴラッソを「試合前からゴールが見えたら積極的にシュート打っていこうと意識していました。ゴールシーンでは切り返した時に角度はなかったけど、ゴールが見えたので思いっきり振り抜きました」と振り返った。また、今日の試合の勝因を彼は、「DFラインを始め全員が気持ちを出して球際で戦っていて、無失点で切り抜けられたこと」と謙虚な一面を見せた。
「今日のことはもう過ぎたことなので、余韻に浸ることなく明日の試合に備えたいです。特に次節は中大なので絶対に負けられないので自分は積極的にシュートを打ってゴールを狙っていきたいです」とやっとの思いで勝利した余韻に浸ることなく谷口は翌日の中大サッカー同好会戦に向けて気持ちを切り替えた。HUMANの謙虚な万能型ストライカー9番谷口 友哉に今後も期待しよう。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビュー vol.1
みなさん、お疲れ様です!!BeYonD編集部です!夏の大会に向け、各サークル活気がましている時期ではないでしょうか?? 9月8日より、第41回サッカーマガジンカップオープン大…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.1
真剣勝負の場である新関東カップが今週末の5/28(土)より開幕する。 今年度は新たに予選リーグが導入され、予選各グループ1位の7チームと各グループ2位のうち成績上位1チームを加えた計8チームが決…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol12】法政大学編その2
同好会チームガイドMARCH特集も大詰めを迎えました! MARCHのトリを飾るのは法政大学の4チームです! 法政大学工体連サッカー部 【所属リーグ】 新関東フットボールリーグ2部、理工…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.2】新入生必見‼️日本大学サッカーサークルを比較してみました!!
日本大学の新入生必見👀サッカーサークルを比較してみました!! 街中では半袖を着ている人が見られるくらい暖かくなってきましたね。そんな暖かい4月といえば新学期!新入生はこれからの生活に期待を膨らませな…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・1部第2節マッチハイライト】運命を分けた第2戦の行方は!
10月27日、新関東リーグ2019 1部 第2節が行なわれた。 第1節に続き、鹿島ハイツでの開催となり、天候にも恵まれベストコンディションでの戦いとなった。 1試合目の…
read more BeYonD 編集部第4回 新関東リーダーズカレッジ 開催!
【Criacao×BeYond】 第4回新関東リーダーズカレッジ? ?日時 9/30(月) 18:00〜20:00 ?場所 AP西新宿 ?テーマ 最後のサークル活動をどのよう…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2017】ベストイレブン
6月24日、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下稲穂)が明治大学Groovykids(以下グル―ビー)を下し、見事な3連覇で幕を閉じた新関東カップ2017。この大会で活躍した選手からベストイレブンを選出させ…
read more BeYonD 編集部包装業界リーディングカンパニー主催『VR展示会×生中継×企業研究』
今年度より新スポンサーになって頂いた包装業界のリーディングカンパニーである株式会社フジキカイ様のイベントに関するお知らせです!! そもそも包装業界って学生にはあまり馴染みない業界ですよね。 し…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.8】"無冠の代とは言わせない"
–稲穂キッカーズ(以下稲穂)は練習がすごく厳しいことで有名ですよね。 週3回、午前に2時間練習します。早いときは8時から。2時間集中して練習を行います。遅刻は絶対にだめで、1年時からプレマネ関係なく…
read more BeYonD 編集部ドイツの地で海外サッカー挑戦をしてみませんか??同好会で磨いたその実力を海外でみせつけよう!
同好会選手の皆さん!こんにちは、初めまして!FC BASARA Mainzです。 もうすぐ4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されますね。 日本代表選手のうち、7名もの選手がブンデスリ…
read more BeYonD 編集部