【新歓記事2021】vol.1 早稲田大学サッカーサークルその1
後藤直也サッカーサークルに入りたい!マネージャーとして選手をサポートしてみたい!そんな風に思っているけれど、迷ってしまっている新入生の皆さん!
今年も新型コロナウイルスの影響下で、サークル選びの判断材料が少なく不安が大きいと思います。
そこで、我らBeYonDが人気のサッカーサークルをまとめました!第一弾その1では、強豪揃いの早稲田大学から新関東リーグ一部所属チームを含む5チームを紹介します!
早稲田大学 FC.GUSTA
早稲田大学 FC.GUSTA(えふしーぐすた)
・自分達のサークルを一文で表すと!
自由と熱量を兼ね備えたサークルの完成形
・チームの理念・モットーは?
個性を重んじ何より楽しむことを優先する
・活動地域
高田馬場
・設立年
2009年
・所属リーグ
新関東リーグ1部
・男性メンバー数
41 名(まあだいたい40名)
・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)
40〈40〉名
・練習頻度
週3日
・練習曜日
月、水、木
・使用グラウンド
落合運動公園、西戸山運動場(高田馬場)、小石川運動場(飯田橋)
・Twitterやホームページなどのリンク
Twitter: @fcgusta
Instagram: fcgusta_waseda
・新歓方法
現時点ではZoomを予定してます。
・日程・会場
zoom日程:3/27、29、4月
・新歓期練習日程、グラウンド
決まり次第のアナウンスなのでTwitter、Instagramのフォローお願いします!新歓LINEにもぜひ!
・年間スケジュール
4月新歓開始
5月新歓合宿(gw)、新関東カップ
6月GUSTA CUP(新歓杯)
8月夏合宿
9月ユニディズニー、マガ杯
11月新関東リーグ
12月プレミア杯、忘年会
2月学年合宿、学内戦
3月オフ期間
・活動費
半期、プレ7000マネ3500 (人数により前後)
・在籍者の主なキャンパス
本キャン、戸山キャンパスが中心(所沢キャンパスの人ももちろんいます!)
・主な出身高校
國學院久我山、名古屋、小田原
・目指すサッカーのスタイル
美しく勝つ華麗なパスサッカー
・チームの人柄や風土は?
上下関係を気にしないフラットでアットホームな雰囲気
・マネージャーの仕事内容
試合中のボトル作成やタイムキーパー
・マネージャーの参加頻度
本当に自由!!
・今シーズンの目標
新関東リーグ3連覇
・カンピオーネだけには負けたくない!!
・兼サーの例
カンピとグスタ(文系サークルとの兼サーはあまりないかも)
・Free PR
2009年に創設されたまだまだ歴史の浅いサークルではありますが、一昨年、昨年とサークル界でも最高峰の新関東リーグ1部を2連覇し、東西統一戦にも勝利して日本一を経験するなど、近年めきめきと成長しているサッカーサークルです。ですが、グスタとして最も重視しているのはメンバーの個性と自由、何よりも楽しさを優先しようとする気持ちです。どんな人でも自分にしかできない活躍の仕方で、自分だけの居場所を見つけることができる、そんなサークルです。サッカーもイベントもプライベートも、全て充実させたい欲張りな少年少女はぜひグスタに来てください!
◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください
・プレの雰囲気 cool (2):(8) funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(9):(1)しっかり
・飲み会の雰囲気 しっぽり(1):(9)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(5):(5)多い
ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。
マネの可愛さ★★★★★
老害率★★★☆☆
バイト先等の生活環境まで一緒★★★★☆
幹事長の人望★☆☆☆☆
練習前にリュウホウ(神楽坂に軒を構える中華料理屋)のチャーハン大と瓶ビールをキメる確率★★☆☆☆
早稲田大学理工サッカー部
早稲田大学・早稲田大学理工サッカー部(通称、早理orりこさ)
・自分達のサークルを一文で表すと!
ON/OFFの切り替え、真剣さと楽しさの両立ができるサークルです!
・チームの理念・モットーは?
卒業する時に、りこさでよかったと全員が笑えるサークル
・活動地域
主に都内
・設立年
1966年
・所属リーグ
新関東リーグ1部、新関東理工系リーグ1部
・男性メンバー数
55名
・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)
34<34>名
・練習頻度
週2〜3日
・練習曜日
主に月、木
・使用グランド
小石川、上井草、落合、朝霞
・Twitterやホームページなどのリンク
Twitter: https://twitter.com/w_rikosoccer?s=20 , Instagram: instagram.com/wrs2021/
・新歓方法
ZOOMでの質問・相談会や普段の練習で新歓を行います。その他イベントも計画中!
・日程、会場
TwitterやInstagram、新歓LINEグループ等で情報を流すのでフォローお願いします!
・新歓期の練習日程、グラウンド
TwitterやInstagram、新歓LINEグループ等で情報を流すのでフォローお願いします!
・年間スケジュールと活動費用
例年だと、次のような感じです。練習は通年で行っています(試験期間を除く)。
入会金¥0、会費¥5,000(半期)です。
4月 プレミアチャンピオンシップ
5月 稲穂フェスタ、新関東カップ、新歓イベント
6月 新歓合宿
7月 前期納会 全体ミーティング
8月 理工系カップ、夏の陣
9月 マガジン杯、大運動会
10・11月 新関東リーグ
12月 クリスマスカップ、クリスマスパーティー、納会
1月 全体ミーティング
2月 学年合宿、学内戦、理工系リーグ
3月 スプリングカップ、追いコン
・在籍者の主なキャンパス
西早稲田(理工)、早稲田キャンパス
・主な出身高校(複数回答可)
静岡学園、日大藤沢、早稲田学院・本庄・摂陵
・目指すサッカーのスタイル
早い切替、多彩な攻撃で勝負強いサッカー
・チームの人柄や風土は?
サッカーに対して真剣に取り組み、個性豊かなメンバーが揃っています。
・マネージャーの仕事内容
ドリンク作り、ボール拾い、タイムキーパー、メンバー表の提出、アイシング作り、合宿での洗濯、プレイヤーの応援!!!
・マネージャーの参加頻度
人それぞれで異なります。
・今シーズンの目標
マガジン杯ベスト4、新関東リーグ優勝
・GUSTAだけには負けたくない!
・兼サーの例
ほとんどがしてませんが、フットサルサークルに入っている人もいます
・Free PR
理工生が多いので、理工の時間割に優しい練習時間になっています。同じ学科の先輩、同期ができやすいので学業面の心配もなし!もちろん文系の学生も多数在籍しており、大歓迎です。また、マネージャーも責任を持って仕事に取り組み、チーム一丸となっている雰囲気も売りです。プレーヤーとマネージャー、先輩後輩の仲がいいことも魅力です。サッカー面では、真剣な雰囲気で練習、試合に臨むので大学でもサッカーを本気で楽しみたいプレーヤーを待っています。関東のサークル界のトップを決めるリーグでは、毎年上位に名を連ねています。他にも、たくさんの大会やサッカー以外のイベントがあり、りこさに入れば充実した大学生活になること間違いなしです!
◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください
・プレの雰囲気 cool(3):(7)funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(5):(5)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(0):(10)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(2):(8)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(3):(7)多い
回答お願いします!
ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。
個性的な内容まってます!
真剣さ ★★★★★
ユニフォーム★★★★☆
グッドマナー★★★★☆
マネのサポート★★★★★
平均身長★★☆☆☆
早稲田大学 稲穂キッカーズ
早稲田大学・稲穂キッカーズ
・自分達のサークルを一文で表すと!
朝の強さには自信アリ
・チームの理念・モットーは?
楽しめてるか
・活動地域
一都三県
・設立年
1961年
・所属リーグ
新関東フットボールリーグ1部
・男性メンバー数
40名
・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)
13<0>名
・練習頻度
週3回
・練習曜日
月、水、金
・使用グランド
新砂運動場、赤羽スポーツの森公園、小石川運動場
・Twitterやホームページなどのリンク
Twitter : https://twitter.com/inahokickers?s=21
instagram : https://instagram.com/inahokickers_1961?igshid=21ih0xxa5lxf
Facebook : https://www.facebook.com/inahokickers/
HP : http://inahokickers.net/
・新歓方法
コンパorZOOM
例年行っている大規模な新歓コンパは行いません
・日程、会場
未定
・新歓期の練習日程、グラウンド
新砂運動場(8:00〜10:00)…4/2,4/5,4/7,4/16,
赤羽スポーツの森公園(9:00〜11:00)… 4/9,4/14,4/19,4/23,4/26,4/28,4/30
小石川運動場(8:30〜10:30)…4/12,4/21
・年間スケジュールと活動費用
4月 新歓
5月 新歓合宿、稲穂フェスタ
5月~7月 新関東カップ戦
7月 早慶戦
8月 夏合宿
9月 マガジンカップ
10月 アットホームカップ
10月~11月 新関東リーグ
12月 日本一決定戦
2月 学内戦
3月 春合宿
*前期後期と納会で1万円ずつ活動費として集めています
・在籍者の主なキャンパス
早稲田キャンパスの精鋭達と少数民族トコロ族
・主な出身高校(複数回答可)
都立駒場、川和、早実、早大本庄
・目指すサッカーのスタイル
猪突猛進
・チームの人柄や風土は?
???「内輪ノリを世界ノリに」
・マネージャーの仕事内容
普段の練習では、ボトル等の備品管理やボール拾い、タイム計測、動画撮影、アイシング、テーピング、スコア管理など。今はコロナなので練習前に体温管理もしてます。合宿や大会では洗濯もします。普段から声出しや応援でチームの雰囲気を盛り上げることもマネージャーの役割です!
・マネージャーの参加頻度
週3回必須参加
・今シーズンの目標
全冠日本一
・FC.GUSTAだけには負けたくない!
・兼サーの例
W.U.B(Waseda University Brakers)、W.E.S.S.(早稲田大学英語会)、ユニオンリーグ所属サッカーサークルなど
・Free PR
新入生の皆さんこんにちは。夢のキャンパスライフを実現するためにはサークル選びは非常に重要ですよね。大学生らしいキラキラサークルもいいけど、本当はアッツいサークルで日本一目指したいですよね?なんだろう、自分の心に嘘つくのやめてもらっていいですか?
稲穂に入って大学生活盛り上がらない可能性
これ一切なーい
◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください
・プレの雰囲気 cool(1):(9)funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(10):(10)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(0):(10)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(0):(10)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(8):(2)多い
ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。
達成感 ★★★★★
内輪ノリ ★★★★★
サークル外の友達の数 ☆☆☆☆☆
早朝練習による1日の有効活用度★★★★★
練習後帰って夕方まで昼寝する確率★★★★★
早稲田大学 HUMAN.FC
早稲田大学 HUMAN FC
・自分達のサークルを一文で表すと!
笑あり涙あり最高の青春
・チームの理念・モットーは?
どんな時でも楽しむ
・活動地域
所沢、練馬区周辺
・設立年
1992年
・所属リーグ
関東一部リーグ
・男性メンバー数
70名
・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)
50<0>名
・練習頻度
週3
・練習曜日
月火水
・使用グランド
狭山湖運動場、大泉さくら運動公園、練馬総合運動場公園
・Twitterやホームページなどのリンク
Twitter新歓アカウント:@2021_humanfc Twitter 本アカウント:@humanfc1992
・新歓方法
ZOOM、大学に許可されてる範囲でコンパなど
・日程、会場
日程、会場は未定
・新歓期の練習日程、グラウンド
未定
・年間スケジュールと活動費用
年会費1万円
・在籍者の主なキャンパス
所沢、高田馬場キャンパス
・主な出身高校(複数回答可)
市立浦和、桐光学園、真岡、など
・目指すサッカーのスタイル
応援、チーム全体が盛り上がるが盛り上がる様な攻撃的なサッカー
・チームの人柄や風土は?
サッカーに本気な人や応援に本気な人など様々だがみんな共通しているのはどんな時も楽しんでいるという部分
・マネージャーの仕事内容
基本的に仕事はない、プレーヤーのみんなといっしょに応援などを通じて楽しむ
・マネージャーの参加頻度
毎回来ている人もいれば1ヶ月に一度など様々。来たい時に来る
・今シーズンの目標
全国制覇
・稲穂、GUSTAだけには負けたくない!
・兼サーの例
ミンクス、a.k.a、gakuii、LSなどなど
・Free PR
サッカーも本気、大学生活も本気で楽しみたい人たちがいっぱいいます!!サッカー未経験の人も何人もいて、本当に個性豊かな人がいっぱいいます!!
◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください
・プレの雰囲気 cool(4):(6)funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(8):(2)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(3):(7)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(3):(7)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(1):(9)多い
ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。
サッカー以外の集まり、遊び★★★★★
可愛いマネージャー★★★★☆
お金かかり度★★★★☆
単位の取得★★★☆☆
サークル全体の仲の良さ★★★★★
・BeYonDにやってほしい新企画!
サークルの練習に来て、そのサークルの雰囲気を記事にするとかおもしろいかなと(すでにやってたらすみません、、笑)
早稲田大学A.C.Campione
・大学名・チーム名
早稲田大学 A.C.Campione
・自分達のサークルを一文で表すと!
早稲田で最も魅力的なサークル
・チームの理念・モットーは?
何事にも全力で取り組む
・活動地域
早稲田大学付近
・設立年
1989年
・所属リーグ
Union league
・男性メンバー数
36名
・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>中に記入してください)
59〈59〉名
・練習頻度
週3
・練習曜日
月水金
・使用グラウンド
小石川運動場 幡ヶ谷運動場 東陽町フットサル
・Twitterやホームページなどのリンク
Twitter @ACCampione2016 Instagram @accampione20
TikTok @a.c.campione
・新歓方法
オンライン又は新歓コンパ
・日程、会場
未定(代表者に連絡下さい)
・新歓期の練習日程、グラウンド
未定(代表者に連絡下さい)
・年間スケジュールと活動費用
入会費0 年間活動費5.6千円
4月 新歓コンパ
5月 新歓合宿 制服ディズニー 早稲田統一戦
6月 大会合宿
7月 BBQ
8月 ワセリンピック 夏合宿
9月 学年合宿
10月 ハロウィンパーティー
11月 大会合宿
12月 忘年会 クリスマスパーティー
1月 新年会
2月 大会合宿 スノボ合宿
3月 追いコン 2学年ドライブ
Unionリーグ
前期リーグ 5〜8月
後期リーグ 9〜12月
・在籍者の主なキャンパス
早稲田キャンパス
・主な出身校
桐蔭学園 國學院久我山 清水東
早稲田本庄 早稲田学院 早稲田実業
・目指すサッカースタイル
堅守速攻
・チームの人柄や風土は?
同期愛が強いだけでなく、他のサークルに比べ、男女、学年の壁を変えて仲が良い
・マネージャーの仕事内容
応援やドリンクの購入
・マネージャーの参加頻度
人それぞれだが、基本的に出席率は高め
・今シーズンの目標
早稲田で圧倒的な一番を取る(サッカー問わずサークルの魅力も)
・兼サーの例
A.CCampione +fc gusta ,理工サ
・Free PR
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。A.C.Campioneは、「楽しさ」を追求したサッカーサークルといっても過言ではありません。サッカーを本気で楽しみたい人、イベントを本気で楽しみたい人、プライベートを充実させたい人にはもってこいのサークルです。カンピに入っとけば良かったという人が後を立たないほど人気なサークルです。又、学年を壁を超えて男女の仲が非常に良く、青春が出来るというのが魅力の一つになります。新入生の皆さん是非一度カンピに遊びに来てください!そして入会してくれた人達と新たな思い出を共有できると嬉しいです。ぜひお待ちしております!
◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください
・プレの雰囲気 cool(2) : (8)funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(9) : (1)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(4) : (6)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(1) : (9)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(3) : (7)多い
ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。
魅力度★★★★★
マネージャーの可愛さ★★★★★
イベント終了時に1人になった時の虚無感★★★★★
入らなくて後悔する割合★★★★★
垢抜け度★★★★
今回はここまでです!
早稲田にはこの他にも魅力的なサークルがたくさんあります!その2ではそちらも紹介するので、是非お見逃しなく!
Written by
後藤直也
Naoya
Keywords
Recommend
フジキカイ様より就活イベントのご案内
サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして。 スポンサー企業の株式会社フジキカイで採用の責任者をしている及川といいます。 どうも。 サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆…
read more 編集部BeYonD【チーム特集】中央大学サッカー同好会
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会第二グループ】において、 3430いいねを獲得し見事優勝に輝いた「中央大学サッカー同好会」にインタビューしました。 会長の阿部拓哉…
read more BeYonD 編集部【マネの技術vol.5 】〜プレを支えるテーピングの方法編〜
プレイヤーが足を痛めている…けど試合に出場したい… そんな時に必要なのがテーピング!! いつもプレイヤーがテーピングしている姿を見て、やってあげたいなと思っているマネさんもいるのではないでしょうか…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ1部第3節】マッチプレビュー
2017年10月28日、ZOZOにて新関東リーグ1部第3節、全4試合が開催される。 新関東リーグ2017が開幕から2節が終了し、早くも混戦が繰り広げられている。 今後に弾みをつける上で重要な第3節…
read more 高橋佑輔【イベントレポート】テレビ東京主催!就活イベント「スゴい会社」
みなさんこんにちは! じめじめした梅雨もそろそろ終わる頃でしょうか…。 洗濯物が乾かなくて困ってしまいますよね。 そんな話はさておき、6月23日に「渋谷ソラスタコン…
read more BeYonD 編集部【ハイライト動画】アットホームカップ決勝
新企画のハイライト動画更新です! 記念すべき第1回目は11月3日に行われた「アットホームカップ決勝」のハイライト動画を作成しました!! 早稲田大学稲穂キッカーズvs法政大学…
read more BeYonD 編集部【BMOM6】MF小田島圭吾(2年) ゴリゴリとゴールを決め2得点の活躍
重戦車 小田島 第5節、6位明治大学グルービーキッズは、明治大学体同連サッカー部と対戦した。結果は3-0とグルービーが明治ダービーを制した。明治ダービー勝利の立役者は、2得点と大活躍した23番小田島…
read more BeYonD 編集部【BMOM18】苅部杜行(1年) 決勝点アシストに加え、攻守で圧倒的な存在感を発揮
フースバルの心臓 苅部 中央大学体同連フースバルクラブは全国大学サッカー同好会選手権大会決勝戦で関西大学FC TRIOSに3-1と快勝し、全国制覇を成し遂げた。その試合で決勝点のアシストとなるロング…
read more BeYonD 編集部【スパイク特集vol.2】~FGスパイクを使いこなせ!!~
みなさん、スパイクコラムの第1弾は読んでいただけたでしょうか? 「読んでないよ~」という方がいましたら、ぜひページを戻って第1弾の方を先に読んでみてください!! では、…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2022・2部B・5,6節マッチハイライト】残り2試合となったリーグ戦。最終節へ向け、勢いをつけたのはどのチームか⁉
第6節:法政大学工体連サッカー部 vs 日本大学文理学部 教育サッカーBAMBINO ここまでの成績は3勝2敗の法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)と2勝1分2敗の日本大学文理学部 教育サッ…
read more 野口日向