【BMOM142 】早稲田理工の集大成を形づける劇的ゴールを決めたスーパーヒーロー!
山崎冬弥11月20日(土)に行われた新関東リーグ1部2021・第8節で劇的ゴールを決めチームを勝利に導いた、今節のBMOMは!
試合は早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)と早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)の早稲田ダービー。お互い勝てば残留確定の試合で試合終了直前まで1-1。そしてラスト1プレーは早稲田グスタのゴール前での混戦。早稲田理工が決めるか、早稲田グスタが守り切るか、緊張が走る。そんな中、一人抜け出し、ゴールへ流し込み勝利を決定づけた選手が、早稲田理工の7番三品晴人(3年=静岡学園)だ。そんな1ゴール1アシストの記録を残した彼にインタビューをした。
-まずは得点、勝利おめでとうございます。
ありがとうございます。
-ゴールを決めた心情を教えてください
良い形で得点した中で流れに乗っていたが失点してしまい、お互い最後体力出し切るだけだったので全員で走り、結果的に自分が走ったところにボールがきたので全員で走った結果だと思います。
-この試合で意識したことはありますか
チームとしては相手がパスが上手いと分かっていたので、引くのではなく前からプレスにいき、個人的にはサイドで開いてボール受けてドリブルで仕掛けることを意識しました。
前半はそれで自分のアシストで得点につながって良かったです。
今日はおれ、ね、ツイてたね(笑)(笑)
-新関東全体を振り返ってどうですか
三年生にとっては最後の大会で、1番の目標にしてきて、前半戦でなかなか勝ち点がとれなかったが、後半戦から自分たちがやってきたことが形になり勝ち点としてでたので、この調子で勝って少しでも高い順位に行きたいです。
-最後に来週の最終節意気込みをお願いします
今めちゃめちゃ調子がいいので、最後1位の稲穂をぶっ倒して良い形で引退したいと思います!
-ありがとうございました!
早稲田理工は全員で走り、チームが一丸となって戦っているのが見えるチームだ。だからこそ、決勝ゴールを決めた瞬間、全員で三品を倒すように喜んでいた。全員の頑張りが得点という形になったためであろう。
1ゴール1アシストしても三品は自分のことよりチームのことを話していた。それほどチームが大好きで、チーム想いの選手なのだろう。インタビュー中に三品を冷やかしに来る仲間を見ても、チーム愛が垣間見れた。
リーグの前半戦はなかなか白星が取れなかったが、後半戦に調子を上げてきている早稲田理工。今節で残留は決めたものの、来週に行われる最終節では、現在1位の優勝候補筆頭の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)との対戦。勢いに乗っている早稲田理工と暫定1位の早稲田稲穂の激戦には目が離せない。
Written by
山崎冬弥
touya
Keywords
Recommend
【BMOM48】大寺泰楽(2年=滝川)”早理の起爆剤”が勝利を手繰り寄せる!!
5月27日新関東カップ2017 3回戦、早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)は2部上位枠として3回戦から参戦した慶應キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)と対戦した。 ”早…
read more 高橋佑輔【新人戦1年生大会②】総集編
【優勝】成蹊大学FC kanoa 安定した守備と厚みのある攻撃を武器に優勝という最高の結果を収めた。準決勝では法政PASSION AとPK戦までもつれ込むなど苦しい試合もたくさんあったはずだが勝…
read more BeYonD 編集部EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会
EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会 今回は、各サークルのユニホームでお世話になっているEVE SPORTS様が主催した1dayソサイチ大会についての特集になります! EVE …
read more 編集部BeYonD【同好会基礎情報Vol. 3】秀才揃い?!理工系リーグとは?
大学サッカー同好会カテゴリーの様々な大会・イベントなどについて解説する連載企画。 今回の第3弾では、こちらも最近よく聞くようになった「理工系リーグ」につい…
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.2】第2回は他チームも借りたくなるほどのマネ王国、あのチームのマネ!
お久しぶりです。 先日ついに、ついに、始まった夢の企画。 フォロワーが100人しかいなかったBeYonD公式Twitterで第1回の記事更新をお知ら…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.7】新入生必見!!早稲田大学サッカーサークル比較してみました!!
こんにちは!BeYonD編集部です!今回は新歓記事第7弾!早稲田大学の紹介です。圧倒的サークル数を誇る早稲田大学の中から今回調査にご協力いただいたサークルに絞り紹介していきます!早稲田大学進学予定の皆…
read more 柴田尋生【就活記事 vol.2】早稲田大学HUMAN F.C. 藤林拓哉 「自分の決定を正解に変えていく覚悟作り」が就活
時にとにかく明るい藤林と称され、持ち前の明るさとカリスマ性で2017年度の早稲田大学HUMAN F.C代表としてチームをまとめ上げた藤林拓哉。 1部リーグ昇格こそできなかったものの、学内戦優勝や新関…
read more 高橋佑輔【BMOM108】大沢 慶(2年=西武文理) at home cup 2018圧巻の無失点優勝の立役者!
10/6~10/8に鹿島ハイツで行われた年に一度の大会。 at home cup 2018。各学内戦を勝ち抜いた32チームが集い凌ぎを削るハイレベルな大会であり、JUFA公認の関東NO.1を決める大会…
read more BeYonD 編集部【BMOM83】フースバルを勝利へと導く左足!膠着を破った左SB中村豪(2年=洛南)
2017年11月11日、ZOZOPARKにて新関東リーグ・1部第6節、中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と明治大学体同連生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の試合が行われた。 試合は…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2022 ベスト8 マッチハイライト】負けたら終わりのトーナメント方式 準決勝へとコマを進めたのはどこのチームか!?
2週にわたり繰り広げられた予選を勝ち抜き、ついに集まった8チームが優勝をかけ、負けたら終わりのノックアウト方式でぶつかる! 第1試合 早稲田稲穂vs日大スポ科 第1試合は昨季新関東リーグ・カップ両…
read more 杉本 竣平

