【注目の1年生紹介記事vol.3】慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部と中央大学MAPLEの注目の1年生を紹介!

高橋茉央

こんにちは!BeYonD編集部です。
前回に引き続き、注目の1年生紹介第三弾!

今回は、「慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部」と「中央大学MAPLE」の2チームから、それぞれ注目の1年生を紹介します!共に新関東理工系リーグに所属している2チーム、どんな新入生がいるのか必見です!

慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部

〈名前〉
佐野大知

〈出身高校〉
桐蔭学園高校

〈ポジション〉
FW ・WG

〈このサークルを選んだ理由〉
サッカーを続けていくなかで、ただ楽しむだけじゃなく価値にこだわるチームに入りたいなと思っていて、それを感じたからです。

〈このサークルのいい所〉
先輩後輩の仲が非常によく、練習中の声かけや、メンバーの誕生日を祝う文化など含め雰囲気が最高なところです。

〈興味のあるサークル、理由〉
中央大学サッカー同好会
前負けたのでもう一回試合して勝ちたい

〈BeYonDにやって欲しい企画や記事〉
スーパーゴール集

〈今年の目標〉
タイトル獲得します。

今年リコタイに数多く入部したスーパールーキーの中の1人であり、既に中心選手。そんな彼は、最近左足でしかボールを持たなかったため、その理由を聞くと、「今日右足痛いんで(笑)」と言うようにその日の足のコンディションにより、ドリブルの持ち足を決める。これぞまさにスーパールーキー。

中央大学MAPLE

〈名前〉
五十嵐爽介

〈出身高校〉
武南高校

〈ポジション〉
FW

〈このサークルを選んだ理由〉
中央大学の後楽園にあるサッカーサークルで、1番サッカーに熱があるサークルだったため。

〈このサークルのいい所〉
みんなが和気あいあいとしているところと先輩がみんなやさしいところ。

〈興味のあるサークル、理由〉
中央大学サッカー同好会
同じ大学でもあり、去年全国大会で優勝していて1番強いと思うから。

〈BeYonDにやって欲しい企画や記事〉
イングランド式シュート

〈今年の目標〉
1つでも多くタイトルを取る事

1年生では10番を背負い、周囲からの期待も高い。
これからのMAPLEで強靭なフィジカルと推進力で得点を量産していく選手の一人!

 

いかがでしたでしょうか。2チームの選手のこれからの活躍に目が離せませんね!
今後の大会で、どのチームからもさらに注目選手が増えてくることでしょう。これからのチームを率いることになる1年生にどんな選手がいるのか、、とても楽しみですね!

次回も引き続き注目選手紹介です!
他のチームの1年生も要注目です。ぜひご覧ください。

慶應義塾大学 理工学部体育会サッカー部のチームページ 中央大学  MAPLEのチームページ

Written by

高橋茉央

mao

Keywords

Recommend

コラム 2021.03.27

【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1

2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します! 慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨    …

read more 田中菜々美
コラム 2021.10.30

【新関東リーグ2021・1部第3節マッチハイライト】大波乱の連続!白星をあげたのはどこのチームか!?

10月30日鹿島ハイツにて新関東リーグ第3戦が行われた。大波乱の第3節の結果がこちら。   今節の注目カードの1つが早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と早稲田大学HUM…

read more 東 孝太郎
コラム 2017.02.22

【新人戦1年生大会②】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~

2月9~10日に行われた新人戦1年生大会②において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかった…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.28

【少人数キャリアセミナー開催決定!】現社長+元人事が語る魅力的な人材とは?

BeYonDをご覧の皆さんいかがお過ごしでしょうか? テスト勉強に追われている人や 夏休みを迎えてスケジュールを埋めて夏へのモチベーションを上げている人など 様々だと思います!  …

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.09.21

【特別企画】Jユース出身の私たちが大学サッカーサークルを選んだ理由[後編]

Jユースを選んだ理由、そして大学サッカーサークルとの出会いに迫った[前編]は楽しんで頂けたでしょうか。 まだ[前編]をお読みでない方はこちらから。 [後編]では、3年時に幹事長(鈴木)、副幹事…

read more 大田智輝
コラム 2022.05.27

【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.3

中央大学体同連フースバルクラブB チームPR サークル界日本一を目指す 注目選手 河村達治(3年・中央大学高校):落ち着いたビルドアップで攻撃を組み立てるCB 注目新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.08.01

アツいのは試合だけじゃない!サッカー応援特集📣

いよいよ夏休み突入! 今年は3年ぶりにマガ杯の開催が決定し、アツい夏が訪れること間違いなし! 試合を盛り上げる重要な要素である【応援】について、OB・OGから現役生まで徹底調査してみました📝 &…

read more 木村彩歌
コラム 2022.07.26

MVとは? 〜伝えたいメッセージ〜

こんにちは、BeYonD編集部です🌻 この夏、大きな大会に参加したり、イベントを行うチームも多いのではないでしょうか🌈 そこで今回は、サッカーサークルや同好会に所属している人には馴染みの深い、モチ…

read more 中込 こころ
コラム 2022.06.03

【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.7

先週の5/28(土)に開幕した新関東カップ。 今年度から予選リーグが導入され、2週間に分けて決勝トーナメント出場チーム8チームを決定する。 今週は6/4,5に予選を行うチームを紹介!! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.22

【BMOM13】鷹野 友哉(3年) 復帰戦で底抜けの肺を披露

ドラマティックボーイ   明治体同連は、先日の新関東リーグ最終節で青山理工と対戦した。残留圏に残るために勝利が絶対条件であった。明治体同連は2点差をつけ勝利すれば、自力での残留を決め…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-