[新歓記事vol.6] 新入生必見!青山学院・法政大学サッカーサークル紹介!
BeYonD 編集部大学サッカーサークル第6弾、今回はMARCHの青山学院大学と法政大学のサッカーサークルをご紹介します!
大学生になり、部活ほど本気ではないけれどサッカーをしたい、サッカーに関わりたいと思っている新入生、必見です!!
青山学院大学
まずは、青山学院大学のサッカーサークルのご紹介です!
青学ではほぼのみサーしかない、、、と思われている方人も多いと思いますが、この2つはサッカーに力を入れているサークルであり、名前だけサッカーサークルではないサークルです!
青学生のみが所属できる2つのサークルは、青キャンメインで活動しているBlumonteと相模原キャンパスメインで活動している青理で、どちらも青キャン、相模原キャンパス関係なく入サーすることができます
青学に入学したキラキラ新入生はぜひご覧ください!
青山学院大学理工サッカー部
《サークルの今年の目標》⇒ベンチプレス100kg
《サークル形式》⇒オール青学
《プレマネ比率》⇒9:1
《サークル人数》⇒70人(2024年度)
《練習頻度・場所》⇒週3回、相模原キャンパス付近のグラウンド
《サークルの雰囲気》⇒ちょっとガチめ
《先輩後輩の仲》⇒まあまあ仲いい
《同期の仲》⇒すごく仲いい!!
《マネージャーの参加頻度》⇒必須!だからプレとも仲良し!
《サッカー以外のイベント》⇒学年旅行・学年Disney
《ズバリこのサークルは!》⇒あおり
《注目プレ・マネ》⇒なべやんこと渡邉皓太。青理の守護神であり、かなりの癖強。
《その他アピールポイント》⇒サッカーもガチ。遊びもガチ。大学生を最高に楽しめます!!
青山学院大学FC Blumonte サッカー愛好会
《サークルの今年の目標》⇒全国大会出場!
《サークル形式》⇒オール青学
《サークル人数》⇒150人
《プレマネ比率》⇒8:2
《練習頻度・場所》⇒週1回・渋谷区スポセン
《サークルの雰囲気》⇒ワイワイとガチの中間
《先輩後輩の仲》⇒すごく仲良し!
《同期の仲》⇒すごく仲良し!
《マネージャーの参加頻度》⇒ゆるゆる
《サッカー以外のイベント》⇒レク合宿・BBQ
《ズバリこのサークルは!》⇒青キャン唯一のガチサッカー
法政大学
ここからは法政大学のサッカーサークル2つを紹介します!
一昨年、新関東リーグで全国制覇をした市ヶ谷キャンパスメインの学団連サッカー部と、
昨年、at home大会で全国3位の多摩キャンメインの高体連サッカー部、どちらのサークルも近年輝かしい結果を残しているサークルです
どの学部の人でも入サーできるサークルなので、法政大学に入学する方はぜひご覧ください!!
法政大学学団連サッカー部
《サークルの今年の目標》⇒日本一奪還、マネ10人
《サークル形式》⇒オール法政
《サークル人数》⇒100人
《プレマネ比率》⇒8:2
《練習頻度・場所》⇒週1回、小石川運動場
《サークルの雰囲気》⇒ワイワイ楽しく!!
《先輩後輩の仲》⇒まあまあ仲いい
《同期の仲》⇒すごく仲いい!!
《マネージャーの参加頻度》⇒しっかり
《サッカー以外のイベント》⇒練習後の飲み
《新歓の注目イベント》⇒BBQ
《ズバリこのサークルは!》⇒ゆるつよ
《注目プレ・マネ》⇒2マネのちかちゃん。理由はTikTokを初めて「ぼっちマネ」でバズっているため。
《その他アピールポイント》⇒今年の学団はベンチにマネが増えます!
法政大学工体連サッカー部
《サークルの今年の目標》⇒タイトル奪還
《サークル形式》⇒オール法政
《サークル人数》⇒60人
《プレマネ比率》⇒8:2
《練習頻度・場所》⇒緑町グラウンド
《サークルの雰囲気》⇒少しワイワイ
《先輩後輩の仲》⇒すごく仲いい!!
《同期の仲》⇒まあまあ仲いい
《マネージャーの参加頻度》⇒ちょっとしっかり
《サッカー以外のイベント》⇒BBQ・飲み会
《新歓の注目イベント》⇒新歓BBQ・新歓合宿
《ズバリこのサークルは!》⇒和気あいあい
《注目プレ・マネ》⇒ 中楯光太=圧倒的なテクニックでチームの流れを良くも悪くも変えるドリブラー
いかかでしたか
各大学のサークルの特徴、雰囲気など、さまざまなことをご紹介しました。
青山学院大学、法政大学でもサッカーサークルの仲間たちと一生モノのキラキラ青春をおくることができます!
各サークルの新歓イベントなどの詳細は各instagram、Xで確認することができるので是非チェックみてはいかがでしょうか!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【フットサル新歓記事vol.3】立教大学・青山学院大学編( RCC.univ、Diavolo S.P.F.C.、コモエスタ青山)
立教大学 RCC.univ ・自分達のサークルを一文で表すなら 遊びもフットサルも100%真剣に楽しむ!! ・大学、チーム名 立教大学 RCC.univ ・活動地域 埼玉県、東京都…
read more BeYonD 編集部【選考直結!?面接対策!?】4月24日就活イベント開催決定!
こんにちは! 就活解禁から1ヶ月が過ぎました、、、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか 人によっては、内定を貰い就活の終盤を迎…
read more BeYonD 編集部[JAPAN PACK 2022]包装業界の祭典が2/15に開幕!!
いったい何の記事かと思われた皆さんすみません(笑)! 今年度より新スポンサーになって頂いた株式会社フジキカイ様も参加される包装業界のイベントについてのお知らせになります! 2022年2月15〜…
read more BeYonD 編集部【BMOM49】巽健(3年=都立三鷹)”持っている男”のシュートセンスがジャイアントキリングを巻き起こす!
1回戦から勝ち進んできた首都大学東京八雲FC(以下:八雲)は昨年2部上位で慶應義塾大学の学内戦を制した慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)と対戦した。 格上との対戦となった八雲…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.6】初代ビヨンドマネが語るサッカーサークルとは
BeYonD History vol.5 に引き続き、初代ビヨンドの先輩方にインタビューしました! 今回お話をしてくださったのは、初代ビヨンドマネージャーの神垣柚乃さん(早稲田大学理工サッカー部…
read more 田中菜々美【新歓記事vol.4】新入生必見‼️立教大学のサッカーサークルを比較してみました!
新歓記事vol.4!!今回は、【立教大学編】です✨ 立教のサッカーサークルといえば!FC立教(通称:F立)と、立教サッカー愛好会(通称:立愛)ですよね🎶 そんな2大サークルの代表者にアンケートに答…
read more 竹中莉夏【BMOM135】金田直輝(3年=國學院久我山)グスタの不動のエースが開幕戦で圧巻のプレーを魅せた!
10月19日、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の早稲田ダービーで今季の新関東リーグが開幕した。試合前まで降り続いた雨の影響でグラウンドには大きな水溜り…
read more BeYonD 編集部【サッカー美女マネ特集vol.3】”イカした奴ら”から美女マネを紹介!
皆さんこんにちは! 美女マネ特集部です! 早速ですが、美女マネ特集を毎回見てくれてる方はこんな疑問をお持ちだと思います。 …
read more BeYonD 編集部【新歓ムービー紹介vol.2】中央同好会、早稲田理工、慶應リコタイ、立教愛好会
中央大学 サッカー同好会 https://vimeo.com/213201875 【コンセプト】 同好会にとって最も重要なオンザピッチとオフザピッチの切り替えの部分を、年間行事を通して分かり…
read more BeYonD 編集部【BMOM120】fc.elfを悲願の初優勝へ導いたスーパー1年生!
3月27日新横フットボールパークにて慶應義塾大学学内戦2019決勝が行われた。 昨年優勝チームの慶應キッカーズ、準優勝チームの慶應義塾大学理工サッカー部などが次々と準決勝で敗退していく中、ジャイ…
read more BeYonD 編集部