[新歓記事vol.6] 新入生必見!青山学院・法政大学サッカーサークル紹介!

BeYonD 編集部

大学サッカーサークル第6弾、今回はMARCH青山学院大学と法政大学のサッカーサークルをご紹介します!

大学生になり、部活ほど本気ではないけれどサッカーをしたい、サッカーに関わりたいと思っている新入生、必見です!!

青山学院大学

まずは、青山学院大学のサッカーサークルのご紹介です!

青学ではほぼのみサーしかない、、、と思われている方人も多いと思いますが、この2つはサッカーに力を入れているサークルであり、名前だけサッカーサークルではないサークルです!

青学生のみが所属できる2つのサークルは、青キャンメインで活動しているBlumonteと相模原キャンパスメインで活動している青理で、どちらも青キャン、相模原キャンパス関係なく入サーすることができます

青学に入学したキラキラ新入生はぜひご覧ください!

 

 

青山学院大学理工サッカー部

《サークルの今年の目標》⇒ベンチプレス100kg

《サークル形式》⇒オール青学

《プレマネ比率》⇒9:1

《サークル人数》⇒70人(2024年度)

《練習頻度・場所》⇒週3回、相模原キャンパス付近のグラウンド

《サークルの雰囲気》⇒ちょっとガチめ

《先輩後輩の仲》⇒まあまあ仲いい

《同期の仲》⇒すごく仲いい!!

《マネージャーの参加頻度》⇒必須!だからプレとも仲良し!

《サッカー以外のイベント》⇒学年旅行・学年Disney

《ズバリこのサークルは!》⇒あおり

《注目プレ・マネ》⇒なべやんこと渡邉皓太。青理の守護神であり、かなりの癖強。

《その他アピールポイント》⇒サッカーもガチ。遊びもガチ。大学生を最高に楽しめます!!

 

 

青山学院大学FC Blumonte サッカー愛好会

《サークルの今年の目標》⇒全国大会出場!

《サークル形式》⇒オール青学

《サークル人数》⇒150

《プレマネ比率》⇒8:2

《練習頻度・場所》⇒週1回・渋谷区スポセン

《サークルの雰囲気》⇒ワイワイとガチの中間

《先輩後輩の仲》⇒すごく仲良し!

《同期の仲》⇒すごく仲良し!

《マネージャーの参加頻度》⇒ゆるゆる

《サッカー以外のイベント》⇒レク合宿・BBQ

《ズバリこのサークルは!》⇒青キャン唯一のガチサッカー

 

 

法政大学

ここからは法政大学のサッカーサークル2つを紹介します!

一昨年、新関東リーグで全国制覇をした市ヶ谷キャンパスメインの学団連サッカー部と、

昨年、at home大会で全国3位の多摩キャンメインの高体連サッカー部、どちらのサークルも近年輝かしい結果を残しているサークルです

どの学部の人でも入サーできるサークルなので、法政大学に入学する方はぜひご覧ください!!

 

 

法政大学学団連サッカー部

《サークルの今年の目標》⇒日本一奪還、マネ10人

《サークル形式》⇒オール法政

《サークル人数》⇒100人

《プレマネ比率》⇒8:2

《練習頻度・場所》⇒週1回、小石川運動場

《サークルの雰囲気》⇒ワイワイ楽しく!!

《先輩後輩の仲》⇒まあまあ仲いい

《同期の仲》⇒すごく仲いい!!

《マネージャーの参加頻度》⇒しっかり

《サッカー以外のイベント》⇒練習後の飲み

《新歓の注目イベント》⇒BBQ

《ズバリこのサークルは!》⇒ゆるつよ

《注目プレ・マネ》⇒2マネのちかちゃん。理由はTikTokを初めて「ぼっちマネ」でバズっているため。

《その他アピールポイント》⇒今年の学団はベンチにマネが増えます!

 

 

 

法政大学工体連サッカー部

《サークルの今年の目標》⇒タイトル奪還

《サークル形式》⇒オール法政

《サークル人数》⇒60人

《プレマネ比率》⇒8:2

《練習頻度・場所》⇒緑町グラウンド

《サークルの雰囲気》⇒少しワイワイ

《先輩後輩の仲》⇒すごく仲いい!!

《同期の仲》⇒まあまあ仲いい

《マネージャーの参加頻度》⇒ちょっとしっかり

《サッカー以外のイベント》⇒BBQ・飲み会

《新歓の注目イベント》⇒新歓BBQ・新歓合宿

《ズバリこのサークルは!》⇒和気あいあい

《注目プレ・マネ》⇒ 中楯光太=圧倒的なテクニックでチームの流れを良くも悪くも変えるドリブラー

 

 

いかかでしたか

各大学のサークルの特徴、雰囲気など、さまざまなことをご紹介しました。

青山学院大学、法政大学でもサッカーサークルの仲間たちと一生モノのキラキラ青春をおくることができます!

各サークルの新歓イベントなどの詳細は各instagram、Xで確認することができるので是非チェックみてはいかがでしょうか!!

 

 

 

 

 

 

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.07.28

【少人数キャリアセミナー開催決定!】現社長+元人事が語る魅力的な人材とは?

BeYonDをご覧の皆さんいかがお過ごしでしょうか? テスト勉強に追われている人や 夏休みを迎えてスケジュールを埋めて夏へのモチベーションを上げている人など 様々だと思います!  …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.09

【BMOM61】佐藤宏樹(3年=市立浦和)強力攻撃陣を支える立愛のイニエスタ!

新関東カップ2017準々決勝立教大学サッカー愛好会(以下=立愛)と明治大学体同連サッカー部(以下=体同連)との試合は立愛が完成度の高さを見せ2-1での逆転勝利を収めた。 立愛の強力攻撃陣を支えな…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.05.23

【新関東カップ注目選手記事vol.2】サッカーサークル界に名を知らしめるのは誰だ!?

みなさん、お疲れ様です!!新歓期が終わりだんだんと新関東カップに向けて動き出している時期で はないでしょうか? そこで今回は新関東カップで活躍するであろう注目選手を3名紹介していきます!今回紹介する…

read more 山崎夏果
コラム 2025.05.23

【新関東カップ2025】遂に開幕!!注目チーム紹介!

こんにちは!BeYonD編集部です!! 新歓も終わり、いよいよ明日5/24から新関東カップが開幕します!! 一発勝負のトーナメント形式で行われ、年間でもリーグ戦と並ぶビッグタイトルとなる本…

read more 日比野洵
コラム 2022.04.20

新関東リーグ所属サークル新ユニフォーム『徹・底・解・説』!!青山立教中央法政駒沢編

  代替わりを終え新学期が始まり、新歓活動が本格化してきているチームも多いのではないでしょうか🌸 そんな今回は…! 新年度が始まって他のチームの雰囲気が気になる現役の皆さん…

read more 川田 千夏
コラム 2018.03.27

【フットサル新歓記事vol.1】慶應義塾大学編(慶應義塾大学フットサル倶楽部エルレイナ、FC Pierrot)

BeYonDフットサルの立ち上げは、昨年サッカーで大好評だった、「新歓記事」で飾ります! 大学フットサルを盛り上げるために、チームの運命を左右すると言っても過言ではない新歓活動を応援します! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.19

【新関東リーグ2部フォトギャラリー】第2節・中央大学サッカー同好会vs早稲田大学HUMAN F.C

中央大学サッカー同好会 この試合柔らかいタッチで相手を翻弄。タメを作れる選手だ。後半には見事なボレーシュートを見せた鯖坂(1年=多摩大目黒)。 身長180センチオーバーから繰り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.05

【美女マネvol.21】第21弾はプリティ八重歯でY字バランスを繰り出す美女!!

  お久しぶりです!   久しぶりすぎて気まずいですね!!   成人式などで久しぶりに会う友達も、最初何を話せばいいかわからなくて写真撮りが…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.05.28

【新関東カップ戦2022 予選リーグ マッチハイライト 】遂にカップ戦開幕!!大事な初戦を勝利したチームは!?

第1グループ 新関東カップ開幕戦の第1グループ1試合目、慶應大学FC NINDO(以下:慶應NINDO)対早稲田大学Sunday FC(以下:早稲田Sunday)の試合は序盤から動く。 前半8…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.03.31

稲穂×Jヴィレッジ×復興交流会!

みなさんこんにちわ!長いはずの春休みももうすぐ終わってしまいますね、、、単位は無事に取れていましたか? 私は大学生活で初めてテストの存在すっかり忘れてて、すっぽかしました。あの日家で爆睡かまして…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-