【BMOM64】桑垣誓広(2年=大社) 関西を代表する怪物級ストライカー

BeYonD 編集部

6月10日、関西同好会サッカートーナメントの決勝戦が同志社大学京田辺キャンパスにて行われた。
前半から激しい球際の攻防、確かな技術でこの大会1番の好ゲームとなったこの試合を制したのは京都産業大学ONZE(以下ONZE)であった。
そしてこの試合、またこの大会を通して常に存在感を発揮し続けていたのがONZEの若きストライカー桑垣誓広(2年=大社)である。

img_5075
桑垣もこの試合の自身の出来について「自分はボールキープだったり、ドリブルが得意だと思ってるんで、積極的に仕掛けようと思っていました」と語るように、ワントップとして体を張ってボールを収め、またチャンスと見るや積極的にドリブルで仕掛ける場面が多くあり、常に相手にとって恐い存在であり続けた。
そんな桑垣、そしてONZEに歓喜の瞬間が訪れたのは後半15分、右後方からのフリーキックに対して相手のキーパーに競り勝ち頭で合わせる。このシュートがゴールネットを揺らし、優勝をグッと手元に引き寄せる待望の追加点をもたらした。
桑垣はこのゴールについて「ボールがキーパーの所に来て、キーパーにキャッチされると思ったんですけど跳んだら勝ててビックリしました」と自身でも驚きといった様子だったが、その内に秘めた身体能力が驚異的である事がこのコメントからもお分かり頂けると思う。

img_5076
そんな桑垣は今後の活動について「チームとして更にステップアップ出来るように細かい所から頑張っていきたいです」と、この優勝に慢心することなくレベルアップしていくつもりのようだ。
実はこの桑垣、高校時代に島根県代表として高校サッカー選手権に出場し、その大会で3位となった青森山田高校から2得点を奪って話題となっている。
そしてかつての怪物の暴れっぷりは大学同好会カテゴリーとなった今も止まるところを知らない。
関西同好会の怪物というまた新たな称号を得た桑垣が、次は東西交流戦という全国の舞台で更なる輝きを見せてくれるはずだ。

img_5077

京都産業大学 ONZEのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.03.11

【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜

こんにちは!BeYonD編集部です!   大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…

read more 東 孝太郎
コラム 2016.12.06

【BMOM19】岩間稜(1年) 同点ゴールにつながるファール獲得など、途中出場で流れを変える

ジョーカー岩間 明治生田9年振りの新関東FL1部昇格を引き寄せたのは、期待のニュースター岩間稜(1年=座間)であった。リーグ戦を通して、チームのジョーカー的な存在を担い幾度となく流れを変えてきた…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.15

【チームの根vol.3】”無賃雇用” 明治大学Groovy kids 儘田和也(3年=國學院久我山)

  昨年度、タレントを兼ねそろえ好成績を残した“異端児”Groovykids。その副代表と言うことで期待をしていくと、そこにいたのは顔の八割が俳優の佐藤次郎で構成された男だった。一見地…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.01

【就活記事vol.1】早稲田稲穂 米澤直也(4年=早稲田実業)の某大手広告会社の内定獲得に迫る!

某大手広告会社1に就職予定の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)6番米澤直也(4年=早稲田実業)の就職活動に迫った。 早稲田稲穂では、副キャプテンを務め“対人負け知らず”のサイドバックと…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.12.10

【BMOM139】丸山航平(2年=松本山雅U-18) 悲願の一部昇格を勢いづけた先制点!チーム1の愛されキャラが勝利を手繰り寄せた!

先日行われた新関東リーグ一部昇格をかけたプレーオフの昇格戦で、早稲田大学HUMAN F.C(以下:ヒューマン)は明治ESPERANZAを下し、悲願の新関東一部参入を決めた。2-0というスコアで勝利した…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.09.08

3年ぶりの開催!マガジン杯直前記事

9/9~13までの5日間、長野県上田市菅原高原にて第40回サッカーマガジンカップ オープン大会2022、通称マガジン杯・マガ杯が開催される。 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となる今大会。全…

read more 遠藤瞭介
コラム 2016.11.23

【BMOM16】坂梨 龍太(2年) スプリントを繰り返しチームを支える

デビル 坂梨 早稲田稲穂は、先日に行われた新関東リーグ最終節で早稲田HUMANと対戦した。早稲田稲穂 にとっては、全勝優勝がかかった大事な早稲田ダービーとなった。結果は1-0で早稲田稲穂が苦しみなが…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.05.02

【プレーヤーからマネージャーへ vol.1】フースバル編

今回から、BeYonDの新しいシリーズ企画として、サッカーサークルにおけるプレーヤーからマネージャーへの想いをテーマとした対談を記事にさせていただきました。 第一弾は、中央大学体同連フースバルク…

read more 松本 瑠風
コラム 2017.01.04

【美女マネ特集vol.11】新年一発目は実験とサッカーに明け暮れるあのチームのマネ!

  あけましておめでとうございます!   あけおめ!!     あけおめと美女マネって似てますね!! 枝豆もその部類に入り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.06

【BMOM112】谷口諒(3年=桃山学院) 立愛の勝利に導く決勝点をアシスト!

10月20日、鹿島ハイツにて新関東リーグ・1部第3節、立教サッカー愛好会(以下:立愛)と慶應義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)との試合が行われた。 お互いに丁寧にボールをつ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-