【新関東リーグ2019一部・第4節】最大の山場である早稲田ダービー。FC.GUSTAが執念の逆転勝利!

BeYonD 編集部

開幕からしっかりと三連勝を収め、今節も勝利し優勝に向け弾みをつけたい早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。対するは3節を終え3位となんとしてでも今節勝ち点3をもぎ取り優勝争いに関わりたい早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)。多くのギャラリーが見守る中、早稲田学内戦決勝以来の因縁の対決が行われた。

img_5442稲穂スターティングメンバー

img_5432グスタスターティングメンバー

前半

前半6分、最初にシュートを放ったのは稲穂。今大会躍動中の二年シャバシュ哲生(2年=暁星)が左サイドからバイタルエリアに切り込み、待っていた9番山根(3年=湘南)が左足を振り抜いた。しかし、今大会調子を上げているグスタの守護神重松(3年=大森FC)ががっちりキャッチ。

拮抗された展開が予想されたゲームであったがゴールマウスが破られたのは前半9分。

左サイドから右サイドに流れてきたボールを強烈な左足を持つ稲穂の20番豊田吏央(2年=幕張総合)が保持。グスタのバックラインが対応するものの、抜き切ることなくタイミングをずらして技ありのシュートがネットを揺らした。パワーに定評のある豊田であるが、テクニックを駆使したシュートで攻撃の多彩さを披露した。img_5443

ここで稲穂が勢いに乗るかと思われたが、グスタの真骨頂であるパスワークからチャンスを演出し稲穂ゴールを脅かす。

11分、左サイドで奥本統太郎(2年=國學院久我山)が持ち上がり、三橋智哉(3年=國學院久我山)、金田直輝(3年=國學院久我山)とのコンビネーションで攻め上がりギャラリーを沸かせた。

グスタは18分、21分とチャンスが立て続けに訪れるもなかなかものにできない。

そんな中グスタに待望のゴールをもたらしたのは2節、3節と得点を挙げすっかりタレント軍団の一角をなす選手となっている杉本達郎(2年=FC栗の木)であった。23分、右サイドから放り込まれた三橋のフリーキックを宮沢が折り返し、ペナルティエリア内での混戦の末、杉本が値千金のゴールを挙げた。

今年は例年よりセットプレーからの得点が多いグスタに立て続けにセットプレーからのゴールが生まれる。

28分、稲穂がバイタルエリアでグスタにフリーキックを献上。「中で触らなくても直接入るようなボール蹴り込んで。」という關慎之介(3年=浦和レッズユース)の言葉通りに三橋の右足から正確無比なキック放たれ、ボールはゴールに吸い込まれた。

前半で逆転に成功したグスタの興奮冷めやらぬままスコアは2—1で折り返した。

後半

後半最初のチャンスを迎えたのはグスタ。稲穂がグスタ陣に攻め上がるもグスタがボールを奪う。前線に残っていた宮沢にロングパスが入り、持ち前の機動力で一気に攻め上がるも二年生ながら稲穂ゴールマウスを任されている松山嘉宏(2年=早大本庄)がセーブ。

続くは稲穂。5分、10分、11分と立て続けにコーナーキックを獲得し、グスタゴールを脅かす。その後もバックラインから放たれる正確なロングボールから稲穂の大エース中島剣士郎(3年=早大本庄)が収め、幾度となくチャンスを作るもゴールには繋がらず。

23分、グスタが再び細かいパスから稲穂ディフェンダーを翻弄。中央の金田から左の三橋、もう一度中央で待つ宮沢、そして右の杉本へというピッチの幅を使った攻撃からシュートを放つも松山がキャッチ。

後半はディフェンス陣の凄まじい集中力によりお互い攻め上がるもあまり決定機は生まれず、2-1でグスタがリードしたまま後半終了のホイッスルが鳴った。

今季最大の注目カードであった早稲田ダービーはグスタが勝利。第4節を終え稲穂、グスタ共に勝ち点9とさらに優勝争いの激しさが増すこととなった。この2チームの対決はロングボール対ポゼッションと称されがちだが、今回のゲームを見る限り両チームとも多様なスタイルで戦っているように思えた。

優勝争いと合わせて稲穂キッカーズ、FC.GUSTAのプレースタイルにも注目していきたい。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.04.05

【新歓記事2021】vol.11日本大学サッカーサークル

【新歓記事2021】最終回は、日本大学の特集記事です! 学部ごとにキャンパスが異なる日本大学だからこそ、サークルごとにそれぞれの良さが出てますね! 新入生はぜひサークル選びの参考にしてもらえると嬉…

read more 大田智輝
コラム 2022.08.13

サークルと関わりの多いクリアソンってどんな会社?

本日は大学時代には関西学院大学サッカー部のキャプテンとして日本一に輝き、プロとして徳島ヴォルティスでプレー。その後クリアソン新宿のキャプテンとしてJFL昇格に導くといったすご経歴をお持ちの井筒陸也さん…

read more とーや Dしゅんぺい
コラム 2022.08.01

アツいのは試合だけじゃない!サッカー応援特集📣

いよいよ夏休み突入! 今年は3年ぶりにマガ杯の開催が決定し、アツい夏が訪れること間違いなし! 試合を盛り上げる重要な要素である【応援】について、OB・OGから現役生まで徹底調査してみました📝 &…

read more 木村彩歌
コラム 2017.11.24

【新関東FL2部自動昇格戦】マッチプレビュー 最高峰の舞台”新関東1部”へ昇格するのは

先週19日に、最終節を消化した新関東FL2部。各ブロック1位のみが1部昇格の道を許された狭き門をくぐり抜けたのはAブロックからは慶應義塾大学キッカーズFC(以下慶應キッカーズ)、Bブロックからは大方の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.10.11

学生の皆さん、包装業界って知っていますか?

私たちBeYonDプロジェクトのスポンサーをして頂いている株式会社フジキカイ様からのお知らせになります!!包装業界のリーディングカンパニーであるフジキカイ様ですが、そもそも包装業界って学生にはあまり馴…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.10

【新入生必見!同好会チームガイドvol.16】専修大学編

専修大学Sefida 【所属リーグ】 なし 【男性メンバー数】 77名 【女性メンバー数】 18名   【SNS・ホームページ】 https:/…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.04.24

【サークル × 体育会イベント】早稲田大学ア式蹴球部 須藤友介『サークルと体育会の見えない壁を壊す』

3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。先日公開させていただいたサークル側の立場からの気づきを綴った記事に引き続き、今回も「サークル × 体育会」イベ…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.07.16

【高校別OB座談会vol.5】市立浦和OB座談会 高校選手権出場の思い出を振り返る!

群雄割拠で高校サッカーの激戦区である埼玉県内で強豪として名の知れているさいたま市立浦和高等学校(以下:市立浦和)。 そんな市立浦和のOBたちに高校時代の思い出やそれぞれのサークルについてインタビュー…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.02.16

【新人戦2年生大会】 総集編

【優勝】 慶應義塾大学リコタイChanpagenaFC 【総評】  2月5・6日に行われた2年生学年大会。抽選によりグループリーグの組み合わせが決まった。昨年度準優勝の立教愛好会…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.21

【東洋大学学内戦決勝】フォトギャラリー

東洋大学を制したF.C.FLITT、アットホームカップ本大会にも期待したい。   圧倒的な存在感で決勝のマンオブザマッチに輝いた矢部(3年=埼玉栄) &nb…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-