【BMOM73】マガジン杯2017・王者稲穂を率いた”肩幅オバケ”闘将末永(3年=都立駒場)
BeYonD 編集部早稲田稲穂キッカーズは2017年の夏を最高の形で締めくくった。
9/8~12の5日間、マガジンカップ2017が開催され、昨年度準優勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は明治大学体同連サッカー部(以下:体同連)を撃破し、昨年の壁を打ち破って見事頂点に立った。
緊迫した戦いの中で、体同連のロングボールをことごとく跳ね返し、数多くのチャンスをシャットアウトしていた稲穂のキャプテン4番末永(3年=都立駒場)。
大きくクリアするところと細かくつなぐところを判断し、目立ったミスもなく非常にクレーバーな対応を見せていた。
応援団からは”肩幅オバケ”という一声も聞こえた。
この試合におけるフォーカスすべき選手は多くいる。
10番長瀬(3年=国学院久我山)、47番近藤(2年=日大藤沢)、92番中島(1年=早大本庄)、97番大場(5年=横河武蔵野)など、豊富なタレントを誇る稲穂。
しかし、このタレントたちをまとめてきたキャプテン末永の存在は大きなものであったに違いない。
5日間の非常に厳しい総力戦の中で、伝統という重圧にも屈せず、求められる優勝へとチームを導いた闘将。自身のキャプテンシーをいかんなく発揮し、厳しさを求めてやってきたこの努力のたまものだろう。
試合後に末永キャプテンにインタビューした。
「2年前から試合に出てたけどマガハイはとれていなかったタイトルだったし、去年は決勝で悔しい負けをしていたので、今年は勝てて優勝することができ非常に嬉しいです」
と、声をからせ、嬉しさとまだまだ溢れ出る闘争心を見せながら答えてくれた。
「また、初めて退場をしなかったマガハイだったので、よかったです。
しかし、流れの中から点をとることができなかったし、まだまだやれることがあると思うので、油断せず目標である三冠に向けてこれからも精進していきたいと思います。」
と、次の目標である新関東リーグ戦優勝、そして三冠への意気込みをコメントしてくれた。
新関東カップ戦2017優勝、マガジンカップ2017優勝、そして新関東リーグ戦を合わせた三冠を達成させるためにはキャプテン末永の存在は不可欠である。
彼自身の活躍と稲穂の今後に注目が集まる。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM68】門倉怜央(1年=正智深谷) 全国経験者の大きな貢献
先日行われた大東文化大学AVANZRE(以下AVANZRE)と大東文化大学GLANZ(以下GLANZ)による大東文化大学学内戦決勝戦は1点を争う好ゲームを繰り広げた。 前半はGLANZがボー…
read more BeYonD 編集部青春をもう一度!合宿ランキング!
連日の猛暑は何処へやら。9月がスタートし、涼しい日も増えてきて秋の訪れを感じる時期になってきましたね。 フレッシュな1年生を仲間として迎えてから少し時間が経ち、お互いのことを…
read more 木村彩歌【美女マネ特集vol.2】第2回は他チームも借りたくなるほどのマネ王国、あのチームのマネ!
お久しぶりです。 先日ついに、ついに、始まった夢の企画。 フォロワーが100人しかいなかったBeYonD公式Twitterで第1回の記事更新をお知ら…
read more BeYonD 編集部【文教大学学内戦決勝戦】フォトギャラリー
1番桐ヶ谷(3年=久喜北陽)はビッグセーブを連発し、ゴール前の番人となった。優勝の立役者はこの人に違いない。 10番関(1年=千葉経済大学附属)は豊富な運動量と共に、攻撃のリズム…
read more BeYonD 編集部【BMOM112】谷口諒(3年=桃山学院) 立愛の勝利に導く決勝点をアシスト!
10月20日、鹿島ハイツにて新関東リーグ・1部第3節、立教サッカー愛好会(以下:立愛)と慶應義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)との試合が行われた。 お互いに丁寧にボールをつ…
read more BeYonD 編集部【キャプテン特集vol.1】サークル屈指の熱き闘将
こんにちは! 今回の記事はキャプテン特集です! 第一弾は昨年、悲願の新関東1部昇格を決めノリに乗ってる 慶應義塾大学理工学部サッカー部 3年 田中崇太 さんです。 キャ…
read more BeYonD 編集部サークル×就活のすゝめ(プレーヤー編)
3年生をはじめ、皆さん就職活動を始めているでしょうか? サッカーと飲み会ばかり頑張っても意味ありませんよ?? いい就職先に早く決まるコツを今回教えたいと思います!! 学生の皆さん必見…
read more 早坂バレンタインデー間近!サッカーサークル内のプレゼント事情を覗き見👀
2月がスタートし、1年に1回のイベントが近づいてきましたね。 そう!バレンタインデーです! 例年、お菓子を用意したり、動画を作成したりと各チームで様々なバレンタインデー…
read more 木村彩歌【新関東カップ決勝直前特集】決勝に進んだ両チームの注目選手紹介!
サークルサッカーを愛する皆さんこんばんは!Beyond編集部です。新歓も終わり、新入生もサークルサッカーに馴染んできた時期ではないでしょうか。 5/25(土)から開幕した新関東カップも残すところ…
read more 鶴我史弥【BMOM116】苅部杜行(3年=新潟明訓)帰ってきたフースバルの心臓が優勝の立役者に!
11月11日、鹿島ハイツ第5グラウンドにて1部リーグ第6節、中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)VS 明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の試合が行われた。 中央フースバル…
read more BeYonD 編集部


