【BMOM77】三好駿(2年=福島東)ラスト10分の攻防、鍵を握るのはこの男!

BeYonD 編集部

新関東リーグ2017の1部第3節、明治大学体同連サッカー部(以下体同連)と早稲田大学F.C.GUSTA(以下GUSTA)の試合がZOZOパークで行われた。
初戦ということで、両チーム気合が入っていた。マガジン杯で準優勝という好成績を収めた体同連は、この勢いのまま勝ちを取りにいきたいところだ。先制点を取り、前半を1-0で折り返した体同連だが、後半残り10分でGUSTAに逆転を許してしまう。しかし、ここで流れを変えたのは29番三好であった。
三好は後半から途中出場であったにもかかわらず、わずか10数分で2得点を挙げたのだ。まず後半26分の失点直後、自らカットインで中に切り込み、鋭いクロスをあげると、それがそのまま相手ゴールへ。さらに後半終了間際、右サイドからのグラウンダーのクロスを落ち着いてゴール右端に流し込み、素晴らしいゴールを決めた。これが決勝点となり、体同連の逆転勝利に大きく貢献した。

98d513a9-b602-4705-92ec-50b96e3673a7

初戦で大活躍をした三好だが、出場前の意気込みについて伺うと、「出場前の時点では1-1の引き分けの状態だったので、守備から入りつつ攻撃のチャンスがあれば得点に絡むことを意識していました。しかし、出場直後に失点してしまったので更に積極的な攻撃への参加を意識しました。」と答えてくれた。彼の攻撃的意識がこの活躍を生んだのだろう。

また、その時の気持ちについて「今までサッカーをしてきて10分間に2得点、更に逆転するという経験はなかったので、喜びというよりも驚きの方が大きかったです。しかし、チームに貢献できたことは何よりも嬉しいです。リーグ戦は勝っても負けても試合が続くので結果に一喜一憂せず、勝利を重ねていけたらいいと思います。」とコメント。壮絶な点の取り合いを制した体同連の今後の活躍に期待したいところだ。

6e829f8e-4b3f-4c1c-907a-ed6854b0fd20

明治大学 体同連サッカー部のチームページ 早稲田大学 FC.GUSTAのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2019.05.29

【BMOM127】中村亜門(2年=横河武蔵野)決勝点でチームを3年ぶりのベスト8へ導く!

新関東カップ3回戦 慶應義塾大学慶應キッカーズ(以下:慶應キッカーズ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)の試合が5月25日に矢田部サッカー場にて行われた。 ポゼッションを得意とするチ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.16

【BMOM105】安東尚宏(3年=國學院久我山)創立初の稲穂狩り!帰ってきたスーパーエースが歴史的勝利の立役者!

新関東リーグ2018の1部第1節、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)の試合が鹿島ハイツで行われた。 新関東リーグ3連覇を果たすため、初戦は絶対に落…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.02

【美女マネvol.26】シリーズ開始から約1年!節目を華々しく飾る素敵なマネ!

  こんにちは!!   そして本当にありがとうございます!!       なんと、美女マネ第1回公開から約1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.16

【同好会基礎情報Vol.4】早慶MARCHの頂点!圧倒的試合数をこなすUNION LEAGUEってなに?

【同好会基礎情報Vol. 4】 早慶MARCHが覇権を争う?!圧倒的な試合数をこなすUNION LEAGUEとは?   大学サッカー同好会カテゴリーの様々な大会・イベントな…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.09.04

【BeYonD History vol.6】初代ビヨンドマネが語るサッカーサークルとは

BeYonD History vol.5 に引き続き、初代ビヨンドの先輩方にインタビューしました! 今回お話をしてくださったのは、初代ビヨンドマネージャーの神垣柚乃さん(早稲田大学理工サッカー部…

read more 田中菜々美
コラム 2021.11.20

【新関東リーグ2021・1部第8節マッチハイライト】優勝や降格が決まり始める第8節の結果とは!?

優勝争い、降格争いが激しい新関東リーグ。11月20日(土)に矢田部グランドで行われた結果がこちら。 第一試合は、ここを落とすと降格に王手となるため絶対に勝ちたい中央大学FUSSBALL(以下:中…

read more 山崎冬弥
コラム 2017.02.25

[BMOM28] 藤生凛太郎(1年=柏日体)「輝くシャドーストライカー」

「あとは合わせるだけでした」   上智大学学内戦、上智大学サッカー愛好会と上智大学FUN-ta-SISTERとの決勝戦は立ち上がりから膠着状態が長く続き、後半に突入してか…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.23

【美女マネ特集vol.6】第6回は同好会カテゴリー屈指のかわいい集団との呼び声も高いあのチームのマネ!

こんにちは!   今日は勤労感謝の日ですね。   年一回ペースで勤労を感謝されてもあまりしっくりこないですよね。   とりあえ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.03.24

【BeYonDフットサル部門発足決定】立ち上げメンバーをご紹介!!

こんにちは!! 突然ですが、、、! この度、『BeYonDフットサル部門』が立ち上がることが決定しました!! サッカー同好会カテゴリーだけではなく、 フットサル同好会カテゴリーの情…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.14

【チームの根vol.5】“破天荒副キャプテン” 早稲田大学HUMAN F.C. 阿部雅也(4年=渋谷幕張)

昨年苦くも、新関東リーグで入れ替え戦の末1部残留が叶わなかった早稲田大学 HUMAN F.C.(以下、HUMAN)。ただ今期の学内戦では再び早稲田の頂点に立ち、復活の狼煙を上げている。今回は、そんなチ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-