【BMOM78】浅田拓郎(3年=農大一高)怪我からの完全復活を果たしたこの男が試合を決めた!

BeYonD 編集部

新関東リーグ1部第2節、立教大学サッカー愛好会(以下立愛)と中央大学体同連フースバルクラブ(以下フース)の一戦が行われた。
前節、明治大学生田蹴友会に3-0で勝利し、初戦から調子の良い立愛は、今節でも攻撃陣の活躍が期待されていた。
一方のフースも、カップ戦,マガハイで既に二冠を達成している早稲田大学稲穂キッカーズに0-0で引き分けており、守り抜いた守備陣の活躍が期待された。

両者、優勝に向けて負けられない一戦となったこの試合は、思いのほかすぐに試合が動き、前半16分には立愛が2-0でリードするという展開だった。
しかし、多彩な攻撃で立愛ゴールを脅かし続けたフースが、後半の23分に2-2の同点追いつく。という熱い展開が待っていた。

そんな中、試合の勝敗を左右したのがこの男。
立教大学サッカー愛好会10番 浅田拓郎(3年=農大一高)だ。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

同点に追いつき、勢いづくフースが、立愛陣内でボールを持つ時間が増え、「逆転するのも時間の問題か」と思われていた。
しかし、前がかりになっていたフースを、この男が押し倒すこととなる。

これまで、相手を背負うプレーや前線からのプレスで疲労が見え始めいていた浅田だったが、後半32分、中盤でボールを奪い、11番藤田(3年=暁星国際)が右サイドを駆け上がると、浅田も気合の猛ダッシュ。
クロスに頭で合わせて勝ち越しゴール。

さらに、直後の後半38分にもカウンターで抜け出した浅田はそのまま独走し、勝利を確信させる追加点を挙げる。
終始攻撃の起点となり続けた浅田は、自身も2得点の活躍でチームを勝利へ導いた。

dmof4bqvwamfbz_

この時の気持ちについて浅田は「正直、めちゃくちゃつらかった(笑)でも怪我期間中にいろいろな発見があったり、チームのために頑張ろうっていう気持ちがあったから、気合で走ったよね!」とコメント。

また、試合を振り返って、今後のリーグ戦について質問すると「みんなが気持ちの入った拮抗した試合を勝ち切れたのはデカい。でも、フース戦からはしっかりと切り替えて、立愛らしく全員でグルービーに勝ちたいと思います!ガヤも楽しみにしてます!」とコメント。

優勝候補フースに勝利し、開幕から2連勝と波に乗る立愛。
次節は明治大学Groovy kidsとの対戦となるが、2試合7得点と爆発的な攻撃力を誇る立愛を支える浅田に今後も期待したい。

 

 

立教大学 サッカー愛好会のチームページ 中央大学 体同連フースバルクラブのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2022.05.31

【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.5

先週の5/28(土)に開幕した新関東カップ。 今年度から予選リーグが導入され、2週間に分けて決勝トーナメント出場チーム8チームを決定する。 今週は6/4,5に予選を行うチームを紹介!! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.11

【BMOM25】 伴勇(1年=松本山雅Y) 寄せ集めのチームを決勝まで導いたキャプテンの心意気が歓喜の瞬間をもたらす!

新人戦1年生大会②の決勝戦は成蹊大学FC kanoaと法政大学学団連サッカー部の激しい攻防が繰り広げられた。技巧派集団法政学団連の攻撃陣を無失点で抑え込み、1-0の接戦をものにした成蹊大学FC kan…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.20

【イケメン特集vol.3】お笑い担当!?國學院ミスターコン出場中のイケメンに取材!

  こんにちは!!   もう11月の中旬に入ってしまいました。。。。 時間がすぎるのは早いですね。。。。 秋のこの時期といえば文化祭 文化祭といえば そ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.02.20

【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!

2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。 決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.01

【就活記事vol.1】早稲田稲穂 米澤直也(4年=早稲田実業)の某大手広告会社の内定獲得に迫る!

某大手広告会社1に就職予定の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)6番米澤直也(4年=早稲田実業)の就職活動に迫った。 早稲田稲穂では、副キャプテンを務め“対人負け知らず”のサイドバックと…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.06

【BMOM71】途中交代ながら持ってる男野々村大輝(2年=東久留米)の一振りで試合を決める!!

先日行われたアットホームカッププレーオフ決勝で日本大学教育サッカーBAMBINO(以下バンビ)は格上である中央大学サッカー同好会(以下サカ同)に対して1-0で劇的な勝利を収めた。 その立…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.09.10

青春をもう一度!合宿ランキング!

  連日の猛暑は何処へやら。9月がスタートし、涼しい日も増えてきて秋の訪れを感じる時期になってきましたね。 フレッシュな1年生を仲間として迎えてから少し時間が経ち、お互いのことを…

read more 木村彩歌
コラム 2016.12.16

[スパイク特集vol.3] HGのスパイクを履いているのに足の裏にマメができる!?そんな疑問を解決します!

今年は、夏が終わったと思ったら秋をすっ飛ばして冬になってしまいましたね。 ですが、スパイクコラムは大事なことを飛ばすことなくやっていきたいと思います!     …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.19

【新人戦1年生大会①】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~

2月7~8日に行われた新人戦1年生大会①において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかったも…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.30

【BeYonD協賛イベント】ドルトムント観戦ツアーはいったい誰の手に!?豪華賞品をかけたHIS主催フットサル大会!!

2017年10月28日(土)MIFA Football Palkにて、私たちBeYonDが協賛させていただいたイベントが行われた。その名も… ~本場の海外サッカーを観に行こう~ HIS主催フットサ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-