【BMOM90】圧巻のゴールラッシュ。藤生凛太郎(2年=柏日体)がハットトリック達成。

BeYonD 編集部

2月23日に行われた上智大学の学内戦決勝はFUN-ta-SISTER (以下:上智ファンタ)AとFUN-ta-SISTER Bとの同サークル対決となった。結果は7-0とAチームが流石の強さを魅せ圧巻のゴールラッシュとなった。

315e254d-c394-4c6e-aae9-b2112659b3ea

この試合でハットトリックをマークした藤生凛太郎(2年=柏日体)が今回のBMOMである。まるで絵に描いたようなFWだった。

すらりと高い身長、さらには相手のビルドアップに対し一瞬で距離を詰める快足、そして何よりも相手ゴールへねじ込む決定力が目立った。

試合開始早々前半7分に先制点をマークすると、その後前半12分、さらには後半22分にゴールを挙げこの日ハットトリックをマークした。

学内戦優勝については

「3連覇という僕たちの代の最大の目標を達成出来たことでホッとしています。また、アットホームカップ本戦へのリベンジの機会を得れたことが今後のモチベーションになります」と答えてくれた。

ハットトリックの秘訣について聞くと

「仲間のみんながパスを出そうって思えるような人望がハットトリックの秘訣です。サッカーは私生活からですね!みんなに好かれてこそのハットトリックだと思います」

というように仲の良い雰囲気が伝わってきた。

自分のサークルについては

「サッカーサークルらしからぬ落ち着いた雰囲気がファンタの良さだと思います。全員が同じようなレベルということはさすがにありませんが、全員が同じようにサッカーに対して真面目で楽しんでいることもいいことかと思います」

と誰が入っても楽しめるようなアットホームなサークルであるようだ。

3af4fdb2-4727-49e7-b56c-3d39c1c7389a

本大会に向けては今年こそは予選突破という気持ちが強いです。過去2大会は予選2位と後少しのところでベスト8を逃しているので、ぜひ期待していてください!と頼もしい返答が返ってきた。

藤生が本大会でも爆発するのに期待だ。

上智大学 FUN-ta-SISTERのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.04.05

【新歓記事2021】vol.11日本大学サッカーサークル

【新歓記事2021】最終回は、日本大学の特集記事です! 学部ごとにキャンパスが異なる日本大学だからこそ、サークルごとにそれぞれの良さが出てますね! 新入生はぜひサークル選びの参考にしてもらえると嬉…

read more 大田智輝
コラム 2021.02.22

【キャプテン特集】本気になれる場所、ここにあります。

高校時代には県選抜・全国総体ベスト8と輝かしい成績を残すも、選手権県予選決勝では自分のミスから2失点し全国出場ならず。浪人を経て、選んだサッカーサークルで学んだ事とは。最終学年ではキャプテンとしてサー…

read more 大田智輝
コラム 2017.06.03

【エントリー受付中】1回生フットサル選手権大会 ~WHO IS NO.1~

1回生フットサル選手権大会 ~WHO IS NO.1 ~ 大阪無敗のMDホワイト、無限の得点パターンを持つ・京都 Panternや兵庫の魅せまくるfutsal集団 GRANDGE というチ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.04.23

【サークル × 体育会イベント】早稲田稲穂キッカーズキャプテン 中島剣士郎『実際にはサッカーに熱中する同じ大学生』

3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。この日はサークルvs体育会でバチバチの試合が繰り広げられた後に、交流会が開催され、お互いのイメージや価値観を交…

read more 高橋佑輔
コラム 2016.11.09

[BMOM2]FW大場駿(4年) 稲穂のインザーギ大場が2ゴールに絡む大活躍

稲穂のインザーギ 大場 第4節、勝ち点9の首位稲穂は勝ち点7と2位につけているフースバルとの天王山に2-0で勝利した。この大事な一戦でFWの97番大場 駿(4年=横河武蔵野Y)は、決勝点となる先制点…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.04.24

今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【後編】

【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 今回は前回の記事で紹介しきれなかった残りの6人を紹介していきます! 日々の練習から試合のメンバー決めまで、学生たちで運営を行う大学…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.08.14

元大学日本1、元Jリーガーからみたサークルの印象は?

井筒さんインタビュー第2弾! 前回同様、大学でキャプテンとして日本一になり、J2でプレーし、クリアソン新宿をJFLへと導いた井筒陸也さんに今記事ではサークルの印象を聞いてみた。 サークルに…

read more とーや Dしゅんぺい
コラム 2021.11.20

【新関東リーグ2021・1部第8節マッチハイライト】優勝や降格が決まり始める第8節の結果とは!?

優勝争い、降格争いが激しい新関東リーグ。11月20日(土)に矢田部グランドで行われた結果がこちら。 第一試合は、ここを落とすと降格に王手となるため絶対に勝ちたい中央大学FUSSBALL(以下:中…

read more 山崎冬弥
コラム 2017.02.24

【BMOM27】藤林拓哉(2年=比叡山) とにかく明るい藤林が圧倒的な活躍でHUMAN F.Cを早稲田の頂点に導く

早稲田大学学内戦決勝戦では、圧倒的な得点力で勝ち上がってきたHUMAN F.Cと、優勝候補である稲穂キッカーズを準決勝で倒した早稲田理工サッカー部が相見えた。   この決勝戦でも…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.08.30

【9月27日(金)開催】BeYonD’ Dining サッカーサークル限定就活meet up!!

みなさんこんにちは!   夏はいかがお過ごしでしょうか?   海、BBQ、旅行、飲み会など夏を最高に満喫するとともに、来るマガジン杯・リーグ戦に向けてモチベ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-