【BMOM6】MF小田島圭吾(2年) ゴリゴリとゴールを決め2得点の活躍
BeYonD 編集部重戦車 小田島
第5節、6位明治大学グルービーキッズは、明治大学体同連サッカー部と対戦した。結果は3-0とグルービーが明治ダービーを制した。明治ダービー勝利の立役者は、2得点と大活躍した23番小田島 圭吾(2年=国学院久我山)だ。
「前節のHUMAN戦での低調から立て直したいということと、明治ダービーということでいつも以上に気合いが入っていました。」とこの一戦にかける思いが強かった小田島。試合を振り返り「前半早々に先制ゴールを決めることができ、伸び伸びとプレーすることができた。その勢いが2点目にも繋がったと思う。」とコメントした。早い時間に点を取った小田島は1試合通して常にキレキレの動きを見せていた。また、小田島は自身のストロングポイントについて「相手を振り切るプレーが得意。相手に関係なく恐れずにゴールに突き進むところ。この2つに絶対的な自信があるのでここだけ見てください。」小田島がここまで言うのなら、この2点だけを見るようにしよう。まさに重戦車と名付ければ良いのだろうか。今後の活躍に注目だ。また本人の希望により29番の坂上にも注目しよう。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東カップ2018】大会総括
4月末から始まり7月1日(日)に閉幕した『新関東カップ2018』。 今回はその大会を簡単に振り返るとともに 最後に、BeYonDが取材を通じて感じたことについて言及していきたい。 優勝 中…
read more 高橋佑輔[マガジン杯] 第42回マガ杯直前! 今年の注目選手はこいつらだ!
大会注目選手を一挙紹介! 開催を目前に控えた第42回サッカーマガジンカップオープン大会2024! 例年、夏最高の盛り上がりをみせる今大会の注目選手を紹介する。 立教大学サ…
read more 石井寛己【新関東リーグ2019・1部第2節マッチハイライト】運命を分けた第2戦の行方は!
10月27日、新関東リーグ2019 1部 第2節が行なわれた。 第1節に続き、鹿島ハイツでの開催となり、天候にも恵まれベストコンディションでの戦いとなった。 1試合目の…
read more BeYonD 編集部【9/22(金)開催】各業界トップクラスの内定者が集結!19卒「BeYonD就活キックオフ座談会」
こんにちは! BeYonDをご覧頂いている皆様、どの様な夏休みをお過ごしでしょうか? 今年は冷夏が続き、東京都心部は8月1日から雨が降り続いてるそうですね。 「あれ、そんな降ってたっけ?…
read more BeYonD 編集部【GK特集】知ってるようで知らないGKの気持ち
どうも、コムドットにはまり 「内定もらえない可能性これ一切なーい」と調子に乗っていましたが 「内定が一切ない」になりそうな森です。 今回は今まであまり触れられてこなかったポジションに…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.3】”都立の星”強豪三鷹の強さの秘訣とは?
都立高校の中で圧倒的な強さを誇る都立三鷹高校。3年前に全国出場し流石の強さを見せた三鷹のOBに昔のことや現在のサークルでの変化などゆったりとした雰囲気で話してもらった。 左から中央大学サッカー同…
read more BeYonD 編集部1マネが語るサッカーサークルのイメージとは?
今回は、この夏新たにサークルデビューした 3人の1マネにサッカーサークルについてインタビューしました。 サッカーサークルを選んだ理由や印象、実際入ってみて感じたことなど…
read more BeYonD 編集部【完全個別キャリア面談のご案内】パッションナビで自分らしい就活をしよう!
皆様こんにちは! そして新年あけましておめでとうございます! 早速ですが、BeYonDプロジェクトから完全個別キャリア面談の紹介をさせていただきます。 以前もBeYonDと共同で就活…
read more 高橋佑輔【美女マネ特集vol.10】記念すべき第10回は同好会カテゴリー最古の歴史を誇り、来年で77期を迎えるあのチームのマネ!
みなさんこんにちは! なんと、、、。 美女マネが、、、。 ついに第10回を迎えました!! &nb…
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.1】記念すべき第1回はこの夏日本一に輝いたあのチームのマネ!!
ついに始まった夢の企画。 同好会カテゴリーに所属する全プレーヤーが この日を待ちわびていたといっても過言でしょう。 はい、過言です。 しかし、この日のためにボー…
read more BeYonD 編集部