【新関東リーグ2019・1部第3節マッチハイライト】早稲田稲穂の単独首位を追撃するのはどのチームだ!?

BeYonD 編集部

10月27日、波崎ユニオングラウンドにて新関東リーグ第3節の4試合が行われた。

 

第1試合は開幕から2連勝と波に乗っている早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と開幕からいまだ勝利のない立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)の試合。

試合開始直後、立教愛好会がフリーキックのチャンスを作るも得点には至らない。その後は稲穂ペースで試合は進み、その勢いのまま20番豊田(2年=幕張総合)のミドルシュートで稲穂先制。前半は終始稲穂が優勢の展開となった。

しかし後半、右サイドから立教愛好会が崩し、最後はこぼれ球を9番葵沼(3年=宇都宮)が押し込み試合を振り出しに戻す。その後はお互いチャンスをものにできない時間が続く。この状況を打破したのは早稲田稲穂。試合終了1分前、10番中島(3年=早大本庄)のシュートがこぼれ、このボールを9番山根(3年=湘南)が押し込み試合終了。稲穂が怒涛の開幕3連勝を飾った。

 

第2試合は早稲田理工サッカー部(以下:早理)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フース)の試合。

お互いチャンスを作りきれない静かな立ち上がりとなった。しかし前半10分早理ディフェンスラインの一瞬の隙をつき、やや左から14番鈴木(3年=都立狛江)がゴール右へ流し込みフース先制。前半20分、早理がクロスから密集状態を作り、最後は28番中野(3年=東邦大東邦)がヘディングで押し込み同点に追いつく。

後半はお互いサイドからの攻撃が目立つなか後半20分、左右に早理ディフェンスを揺さぶり、最後は右からのクロスに9番小竹(3年=新潟明訓)が合わせ早理を突き放した。早理も少ないながらチャンスを作るが終始中央フースペースの試合となり、そのまま2-1で試合終了。中央フースが勝ち点2差で早稲田稲穂を追撃する形となった。

 

第3試合は審判着着用ルール違反で勝ち点を1失ってしまった早稲田FC.GUSTA(以下:グスタ)と開幕からなかなか波に乗り切れない明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)の試合。

開始からグスタがボールを支配する時間が続く。その勢いのまま前半10分に相手のミスからボールを奪い、10番宮沢(3年=東朋)がゴール左隅へ流し込む。

後半2分、11番金田(3年=久我山)と14番三橋(3年=久我山)の2人の崩しから、最後は18番杉本(2年=桐光)がスライディングで押し込んだ。グスタは後半疲れが見え始め、計3枚のイエローカードを出してしまうが、危なげなく2勝目をあげた。

 

第4試合は今季一部リーグ初の明治ダービーとなる、明治大学エスペランサ(以下:明治エスぺ)と明治大学生田サッカー部(以下:明治生田)の試合。

前半15分生田のハンドで得たフリーキックを、41番神山(2年=座間)が頭で合わせ明治エスぺが先制する。その後は互いにチャンスをものにできない時間が続く。

後半に入ると明治エスぺのペースとなっていく。後半10分またもや明治エスぺの41番神山がクロスに合わせ2点目を獲得する。生田もチャンスを多く作ったがゴールまでは至らなかった。この試合で明治エスぺはリーグ戦初勝利を飾った。

 

次週は集中開催で単独首位を走る早稲田稲穂が、2位中央フースと3位グスタの2チームを迎える。早稲田稲穂が優勝するには非常に大事な週になる。中央フースとグスタにとっても、優勝争いをするには何としても勝ちたい試合である。また他チームも他力ではあるがまだ優勝を狙える状況であり、ここからの巻き返しに期待したい。

 

%ef%bc%94%ef%bc%94

【第4節】(10月27日)

[波崎ユニオングラウンド]

早稲田稲穂 2-1 立教愛好会

[稲]豊田 山根

[立]葵沼

中央フース 2-1 早理

[中]鈴木 小竹

[早]中野

グスタ   2-0 明治体同

[グ]宮沢 杉本

明治エスぺ 2-0 明治生田

[エ]神山2

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2019.04.24

【サークル × 体育会イベント】早稲田大学ア式蹴球部 須藤友介『サークルと体育会の見えない壁を壊す』

3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。先日公開させていただいたサークル側の立場からの気づきを綴った記事に引き続き、今回も「サークル × 体育会」イベ…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.03.15

【チームの根vol.3】”無賃雇用” 明治大学Groovy kids 儘田和也(3年=國學院久我山)

  昨年度、タレントを兼ねそろえ好成績を残した“異端児”Groovykids。その副代表と言うことで期待をしていくと、そこにいたのは顔の八割が俳優の佐藤次郎で構成された男だった。一見地…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.04.05

【新歓記事vol.8】新入生必見!マネージャーの仕事内容

こんにちは!BeYonD編集部です! 新歓記事第8弾!今回はマネージャー向けの記事です。 サークル選びに悩んでいる頃だと思うので、サッカーサークルの【マネージャーの仕事内容】について紹介し…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.26

【同好会基礎情報Vol. 1】新関東フットボールリーグってなに?

大学同好会カテゴリーでサッカーをしていると、よく聞く『新関東』という言葉。 『新関東』ってなんなのさ?!と思ったそこのあなた。遅くなりましたが出来るだけ分かりやすくご説明させて頂きます。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.28

【BMOM117】増井裕次郎(3年=修道)8年ぶりの1部へ!導いたのは Mr.信頼感!

  11月24日(土)、新関東リーグ1部昇格戦の明治大学Esperanza(以下:明治エスペランサ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)の試合がZOZOPARK HONDA …

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.01.15

【就活生必見】特別イベントにご招待!皆さん、包括業界を知っていますか?

サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして! スポンサー企業の株式会社フジキカイの安藤です。   サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆さんにイベントご案内をさせて…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.19

【新関東リーグ2部フォトギャラリー】第2節・中央大学サッカー同好会vs早稲田大学HUMAN F.C

中央大学サッカー同好会 この試合柔らかいタッチで相手を翻弄。タメを作れる選手だ。後半には見事なボレーシュートを見せた鯖坂(1年=多摩大目黒)。 身長180センチオーバーから繰り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.05

【美女マネvol.21】第21弾はプリティ八重歯でY字バランスを繰り出す美女!!

  お久しぶりです!   久しぶりすぎて気まずいですね!!   成人式などで久しぶりに会う友達も、最初何を話せばいいかわからなくて写真撮りが…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.06.15

【BMOM99】藤尾 圭吾(2年=実践学園)が2ゴールを挙げる活躍

6月10日、日中に降った雨の影響でグラウンドに水たまりができる中、新関東1部の明治大学体同連サッカー部を下した日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)は青山学院大学理工サッカー部(以下:青山理工)…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.04

【美女マネ特集vol.11】新年一発目は実験とサッカーに明け暮れるあのチームのマネ!

  あけましておめでとうございます!   あけおめ!!     あけおめと美女マネって似てますね!! 枝豆もその部類に入り…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-