【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.8

BeYonD 編集部

明治大学ESPERANZA

チームPR

サッカーも遊びも全力!

注目選手

山崎宙也 (都立三鷹):スピードと技術を兼ね備えたアタッカー!

注目新入生

今年は2.3年での参加なので新入生は不在です。

このサークルだけには負けられない

明治体同連:友好関係があるサークルだから

自分たちのサークル実は…

エスペは、実は大規模サークルです!

 

法政大学 学団連サッカー部

チームPR

昨年9月の代替後無敗、出場全大会優勝中🏆

注目選手

保田 恵汰:知る人ぞ知る学団連のスーパーサブ!彼を温存しているうちは他のチームに勝ち目はないだろう。。。

注目新入生

坪谷 至祐:強豪市船出身、選手権で得点した経験を持つ学団のスーパールーキー

このサークルだけには負けられない

中央大学サッカー同好会:稲穂フェスタ優勝してたから

自分たちのサークル実は…

実は2年連続学内戦優勝出来てないです😢

早稲田大学・稲穂キッカーズ

チームPR

早稲田大学稲穂キッカーズです!
「全冠日本一」を目標に臨んだ今シーズン。早稲田大学の学内戦は優勝したものの、主催である稲穂フェスタでタイトルを落としてしまいました。
その中で、この大会に向けた想いはどのチームにも負けません。
その想いを乗せてプレーする選手だけではなく、今年のスローガンでもある「圧倒的一体感」を表現する試合に出れないプレーヤーやマネージャーの姿にも注目してください!!

注目選手

森島雅貴(3年・川和高校):稲穂フェスタでチームが苦しむ中、1人絶好調だった幹事長のモリシ。
ムチムチな体を活かした球際の強さとあの体からは考えられない丁寧なパスが彼の持ち味。幹事長として、この大会に向けた想いは人一倍。その想いを乗せたプレーに注目してください!!

注目新入生

小野雄大:早実から稲穂に入ってくれたスーパールーキー。同じく早実産の現正GKが怪我がちの中、この大会で活躍し、カップ戦優勝に貢献してくれるのか。彼の魅力は、めちゃくちゃでかい声での的確な指示。安定感も半端なく、期待大です!

カップ戦への本気度

「全冠日本一」を目指して臨んだ今シーズンにおいて、稲穂フェスタを落としてしまったので、この大会に対する本気度と覚悟は負けません!

自分たちのサークル実は…

実は、ガキが多いんです。真面目そうに見える稲穂キッカーズですが、そんなことは全くありません。オンとオフのギャップにも注目してください!

明治大学 ESPERANZAのチームページ 法政大学 学団連サッカー部のチームページ 早稲田大学 稲穂キッカーズのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.06.26

【BMOM100】梶原大和(2年=都立狛江)記念すべき100回目を飾ったのは、”強くて走れる”早稲田稲穂の長身フォワード!!

2016年11月に行われたアットホームカップ関東大会決勝で初めて執筆されたBMOMも、今回で100回目を迎えた。記念すべきビヨンド初のBMOMは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の"いぶし銀…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.05.26

【イケメン特集vol.5】FC東京U15出身!サッカーサークル界の”貴公子”に取材!

皆さんこんにちは!!お家時間いかがお過ごしでしょうか。 外は暑くなって来ましたね。外出自粛の生活も、もう2ヶ月になります。 今僕が思うこと。 「そろそろ友達に会いたい。」 皆さんも自粛生活に疲…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.25

【BMOM43】村嶋慶哉(2年=国立) “常にゴールを目指す京大理工のスプリント王子”

5月20日、同志社大学京田辺キャンパスにて関西同好会トーナメント1回戦が行われた。 この日の第1試合は京都大学理工サッカー部(以下京大理工)が立命館大学FC.Tridente(以下トリデンテ)をPK…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.19

【BMOM107】小田島圭吾(4年=國學院久我山)開幕戦での貴重な同点ゴール! 今年もこの男が新関東を盛り上げる!!

明治大学Groovykidsは昨年、チーム史上初の2部降格。 この試合、悲願の1年での1部昇格のために、どうしても勝ち点3が欲しいところだ。 しかし、序盤から早稲田大学HUMAN.FCに主…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.07.26

MVとは? 〜伝えたいメッセージ〜

こんにちは、BeYonD編集部です🌻 この夏、大きな大会に参加したり、イベントを行うチームも多いのではないでしょうか🌈 そこで今回は、サッカーサークルや同好会に所属している人には馴染みの深い、モチ…

read more 中込 こころ
コラム 2019.05.21

【BMOM122】鹿野鉱樹(1年=専大松戸)1年生ながらチームの攻撃を牽引!同点弾で勝利に大きく貢献した法政工体連の新戦力!

5月18日ATSU FOOTBALL FIELDにて、新関東カップ2回、明治大学グルービーキッズ(以下:明治グルービー)vs法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)が行われた。 昨年度のリー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.17

【新関東FL1部第2節】マッチプレビュー

第4試合 明治大学Groovy kids VS 早稲田大学FC GUSTA 明治Groovy(勝ち点0)と早稲田GUSTA(勝ち点0)、この試合は大事な初戦をものにできなかったチーム同士の対戦となる…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.06.03

【FOOMA2022】最先端の包装機械をオンラインで!!

私たちBeYonDプロジェクトのスポンサーをして頂いている株式会社フジキカイ様からのお知らせになります!!包装業界のリーディングカンパニーであるフジキカイ様ですが、そもそも包装業界って学生にはあまり馴…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.05.08

【新歓記事vol.10】元幹事長に聞いてみました!新歓の極意!

こんにちは!BeYonD編集部です! 4月も終わりに差し掛かり、各サークル新歓活動も盛り上がってきているのではないでしょうか。ということで今回の記事は新歓をする側の2,3年生に向けた内容になって…

read more 野口日向
コラム 2017.02.24

【BMOM27】藤林拓哉(2年=比叡山) とにかく明るい藤林が圧倒的な活躍でHUMAN F.Cを早稲田の頂点に導く

早稲田大学学内戦決勝戦では、圧倒的な得点力で勝ち上がってきたHUMAN F.Cと、優勝候補である稲穂キッカーズを準決勝で倒した早稲田理工サッカー部が相見えた。   この決勝戦でも…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-