【新歓記事vol.3】新入生必見‼️明治大学のサッカーサークルを比較してみました!!
波田野渓人明治大学の新入生必見!!サッカーサークルを比較してみました!
こんにちは、BeYonD編集部です!
前回に引き続き、新歓記事第3弾!
今回は明治大学のサッカーサークル紹介です。
新関東リーグに所属する2つの団体にアンケートを行い、それぞれの特徴や魅力について答えていただきました。
春から明治大学に進学される皆さん必見の内容となっていますので、最後まで是非ご覧ください!
まずは、明治大学生田サッカー部蹴球会です!
明治大学生田サッカー部蹴友会(新関東リーグ1部所属)
〈サークルの形式〉
インカレ
〈全体の人数〉
約100人
〈プレマネ比率〉
8:2
〈練習頻度・練習場所〉
週3日・生田東グラウンド
〈サークル全体の雰囲気〉
比較的ワイワイ
〈練習の雰囲気〉
比較的ガッツリ
〈先輩後輩の仲の良さ〉
とても良い
〈同期仲の良さ〉
とても良い
〈マネージャーの仕事内容〉
時間管理、スクイズ補充、応援
〈マネージャーの参加頻度〉
緩め
〈サッカー以外のイベントの多さ〉
各々で遊んでいることはよくあるがイベントは少なめ
〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉
陽キャ不在
生田サッカー部蹴友会は明治大学生田キャンパスを拠点に活動を行っています。新関東リーグ1部に唯一所属しているチームということもあり、実力は間違いなしです!
陽キャだと自負している新入生のみんな!生田に入って新たな風を吹かせてみませんか?
続いては明治大学Esperanzaの紹介です!
明治大学Espelanza(新関東リーグ2部所属)
オール明治
〈全体の人数〉
約90人(現1、2年生のみ)
〈プレマネ比率〉
2:1
〈練習頻度・練習場所〉
下高井戸グラウンド
〈サークル全体の雰囲気〉
比較的ワイワイ
〈練習の雰囲気〉
普通(「ガッツリ」と「緩め」の間)
〈先輩後輩の仲の良さ〉
とても良い
〈同期仲の良さ〉
とても良い
〈マネージャーの仕事内容〉
試合応援、試合時間の計測、合宿時の洗濯、写真撮影
〈マネージャーの参加頻度〉
比較的緩め
〈サッカー以外のイベントの多さ〉
夏合宿や引退合宿、BBQやクリスマスパーティーなど先輩後輩関係なく絆を深め、仲良くなれるイベントが開催されます✨
〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉
遊びもサッカーも全力!
明治大学公認のサッカーサークルで、同期はもちろんのこと、先輩後輩の仲がいいこと、サッカーも遊びも全力なところがエスペの強みです!!
いかがでしたか?どちらのチームも魅力的で異なった良さがあるチームです!この記事で各サークルに興味を持っていただいた方は是非新歓に行ってみてください!サークルという新しい環境、臆せずに飛び込むことで見える景色があると思います!!たくさん新歓に通って、ご飯代を節約しちゃいましょう!
今後も新歓記事を投稿していく予定です!
要チェックや!カチカチカチカチ
Written by
波田野渓人
hatanokeito
Keywords
Recommend
【新入生必見!同好会チームガイドvol.11】法政大学編その1
法政大学 FC PASSION 【男性メンバー数】 50名 【女性メンバー数】 50名 【SNS・ホームページ】 Twitter:https://twitter.com/shu…
read more BeYonD 編集部【BMOM35】髙坂圭一(3年=本郷) ”Esperanzaの闘将”
明治大学 Esperanza DF 髙坂圭一(3年=本郷) 明治大学Esperanza vs 早稲田大学 Sunday SCの試合は両者実力が均衡し、なかなかチャンスが訪れないゲー…
read more BeYonD 編集部「そもそも、お前ら誰だよ?」BeYonD運営メンバー紹介〜関東編〜
みなさんこんばんは。 普段見てくれている人も初めての人もこんばんは。 同好会カテゴリー待望のWEBメディア”BeYonD”の認知度も徐々に増してきて嬉しい限りです。 新企画などもどんどん…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.8】"無冠の代とは言わせない"
–稲穂キッカーズ(以下稲穂)は練習がすごく厳しいことで有名ですよね。 週3回、午前に2時間練習します。早いときは8時から。2時間集中して練習を行います。遅刻は絶対にだめで、1年時からプレマネ関係なく…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・1部第3節マッチハイライト】早稲田稲穂の単独首位を追撃するのはどのチームだ!?
10月27日、波崎ユニオングラウンドにて新関東リーグ第3節の4試合が行われた。 第1試合は開幕から2連勝と波に乗っている早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と開幕から…
read more BeYonD 編集部【BMOM21】中村悟(3年) 復活のキャプテンが中盤を支配しユニオンリーグ2連覇へ導く
絶対的なキャプテンの復活 ユニオンリーグ・チャンピオンシップで神出鬼没な動きでピッチを駆け回り、中盤を支配した選手がいた。それは、荒友キッカーズキャプテン中村悟(3年=県立船橋)だ。昨年までは、突破…
read more BeYonD 編集部サッカーサークルのマネージャーの実態を暴け!
新入生のみなさんこんにちは! 今回の特集は、サッカーサークルの「マネージャー」についてです!! …
read more BeYonD 編集部【BMOM 140】橋爪健(1年=西武文理)中央フースバル、期待の新人エースが優勝の立役者に!
2/17(金)に日野陸上競技場で行われた中央大学学内戦の決勝戦はPKの末、中央大学体同連フースバル(以下:中央大学フース)が中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)に勝利し、中央大学No.1の栄光を…
read more BeYonD 編集部マガ杯を彩る!キラキラ美女マネ2025特集💕
夏といえば!サッカーといえば!!今年もついにやってきました、64チームが集結するマガジンカップ☀️⚽️ ピッチでは真剣勝負が繰り広げられ、会場全体が盛り上がり一色に! でも!この大会をキラキラ…
read more 阿部 青乃【フットサル新歓記事vol.2】明治大学・中央大学編(体同連フットサル部GOONY、中央大学 FC Brooklyn)
明治大学体同連フットサル部GOONY ・自分達のサークルを一文で表すなら フットサルを通じて、大学生活を充実させる場所。 ・大学、チーム名 明治大学、体同連フットサル部GOONY ・…
read more BeYonD 編集部
