【注目の1年生紹介記事vol.4】早稲田大学FC.GUSTAと中央大学体同連フースバルクラブの注目選手を紹介!
土屋茜音BeYonD編集部です!
今回は一年生紹介記事最終弾!
これまで数々の新入生を紹介してきましたが、今回紹介する2名もこれからサークル界を牽引していく存在です。
技術派集団早稲田大学FC.GUSTAと強豪中央大学体同連フースバルクラブの次世代を担う2選手にフォーカスします!
早稲田大学FC.GUSTA
<名前>
バンヒューゾン 春希クリストファ
<出身高校>
アビスパ福岡U-18
<ポジション>
ボランチ
<このサークルを選んだ理由>
幹事長が先輩でみんな面白くてサッカーも楽しいサッカーをするから
<このサークルのいい所>
オンとオフがはっきりとしていてそのオンオフの内容のレベルが高い
<興味のあるサークルとその理由>
早稲田大学稲穂キッカーズ
理由:試合してみたい
<今年の目標>
マガジン杯優勝
強豪アビスパ福岡の下部組織で主将を務めた経歴を持つ彼は、多彩なパスと鋭い戦術眼でチームを牽引しています。
すでにチームの中心選手として活躍しており、彼の活躍が今後のFC.GUSTAの勝利に欠かせないことでしょう。
中央大学体同連フースバルクラブ
<名前>
小林平
<出身高校>
市ヶ尾高校
<ポジション>
FW
<このサークルを選んだ理由>
先輩たちが優しかったから
<このサークルの良いところ>
同学年も違う学年も仲がいい
<興味のあるサークル>
中央大学サッカー同好会
理由:試合してみたいから
<今年の目標>
点を取る
ゴール前の嗅覚が鋭く、優れた得点感覚の持ち主。
得点を量産し、チームを勝利に導くことができる存在です。
いかがでしたでしょうか。
今回で新入生紹介は最後になりますが、サークル界にはまだまだ逸材が眠っています。
もちろんサッカーの技術に優れ注目される選手もいますが、それ以外の側面で注目される選手も数多く存在します。
私たちはこれからもサークル界に潜む注目選手を取り上げていきます!
Written by
土屋茜音
tutsiyaakane
Keywords
Recommend
【新関東カップ注目選手記事vol.1】サッカーサークル界に名を知らしめるのは誰だ!?
みなさん、お疲れ様です!!新歓期が終わりだんだんと新関東カップに向けて動き出している時期ではないでしょうか? そこで今回は新関東カップで活躍するであろう注目選手を3名紹介していきます!今回紹介す…
read more 柴田尋生チェルシーファン必見!!ディディエ・ドログバの来日決定!我ら大学生が盛り上げろ!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 本日は、チェルシーファンのみならずサッカーファンの胸が熱くなるようなイベント情報をお送りします! チェルシーFC×…
read more BeYonD 編集部【BMOM100】梶原大和(2年=都立狛江)記念すべき100回目を飾ったのは、”強くて走れる”早稲田稲穂の長身フォワード!!
2016年11月に行われたアットホームカップ関東大会決勝で初めて執筆されたBMOMも、今回で100回目を迎えた。記念すべきビヨンド初のBMOMは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の"いぶし銀…
read more BeYonD 編集部【BMOM99】藤尾 圭吾(2年=実践学園)が2ゴールを挙げる活躍
6月10日、日中に降った雨の影響でグラウンドに水たまりができる中、新関東1部の明治大学体同連サッカー部を下した日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)は青山学院大学理工サッカー部(以下:青山理工)…
read more BeYonD 編集部【あの人と対談vol.1】ユニオンリーグ幹事長:関根宏一郎(3年=荒友キッカーズ)”さらなる高みをめざし、心機一転のユニオン!”
サッカー同好会カテゴリーは、新関東だけではない。みなさん「ユニオンリーグ」というものをご存知でしょうか。サークル界でまだ認知度が低い「ユニオンリーグ」がどういうものなのか。 ユニオンリーグ幹事長…
read more BeYonD 編集部【BMOM28】大山銀士(1年=東福岡)悔しさをバネにもぎ取った同点弾
優勝を収めたのは今大会屈指のタレント軍団中央大学フースバルクラブB。Aチームは準決勝で法政学団連に惜敗したが優勝したBチームの中で異彩を放っていたのが大山だ。 1-2で迎えた後半19分に芸術的な…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.7
先週の5/28(土)に開幕した新関東カップ。 今年度から予選リーグが導入され、2週間に分けて決勝トーナメント出場チーム8チームを決定する。 今週は6/4,5に予選を行うチームを紹介!! …
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2020・1部第2節マッチハイライト】優勝のために負けられない一戦の結果は!?
11月1日、開幕戦と共に連日鹿島ハイツで行われた第2節の結果がこちら。 開幕戦を勝利で飾り、共に連勝したい中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)と慶應大学理工学部サッカー部(以下:リコタイ…
read more BeYonD 編集部【BMOM8】FW赤塚武也(3年) 相手の隙をつき決勝点を挙げる
クールなストライカー赤塚 5位の青山学院大学理工サッカー部は、3位の中央大学フースバルクラブと対戦した。結果は1-0で青理が勝利し、2位に浮上。2位浮上への値千金のゴールを決めたのが、エース10番赤…
read more BeYonD 編集部色とりどりの闘志!マガ杯髪色スナップ特集🌈✨
こんばんは、ビヨンド編集部です🐝 ついに待ちに待った第43回マガジン杯(以下=マガハイ)が開幕しました!✨ マガ杯の風物詩と言って過言でないものといえばみなさん何が思い浮かぶでしょうか💭 そ…
read more 山木陽菜