【同好会基礎情報Vol. 1】新関東フットボールリーグってなに?

BeYonD 編集部

大学同好会カテゴリーでサッカーをしていると、よく聞く『新関東』という言葉。

『新関東』ってなんなのさ?!と思ったそこのあなた。遅くなりましたが出来るだけ分かりやすくご説明させて頂きます。

 

s__48046090

1964年に発足、約50年の歴史を誇る

『新関東フットボールリーグ』(以下、新関東)は、

「1964年、早稲田大学、慶應大学の4チームを中心に同好会リーグとして発足。大学・学部という垣根を越えた交流と、 サッカー技術の向上を目指し、大きく発展を遂げてきた。約50年の歴史を誇り、益々盛んに活動しています。リーグのレベル、加盟チーム数、その積み重ねてきた年月、学生による厳格な運営、すべてにおいてほかのリーグの群を抜く学生自身の学生による学生最高峰のリーグ なのです。

新関東フットボールリーグHPより抜粋)

 

つまり大学生同好会カテゴリーの選手たち自身で運営をしている、自主性が強い大規模なリーグ、ということ。

そしてなんと2016年現在、合計40団体がこのリーグに所属しています・・・!

大学は早稲田、慶應、明治、中央、立教、上智、東大、法政、青学などなど多数。

 

カップ戦、リーグ戦形式を開催している

プロのように、一発勝負のカップ戦(ルヴァンカップのような)と、リーグ戦(Jリーグ)を年間で開催。カップ戦は5~6月、リーグ戦は10~12月に行っています。

s__17678351

 

リーグ戦は1部(8チーム)、2部(16チーム)、3部(16チーム)に分かれており、優勝や昇格を争っています。プロと一緒で毎年、優勝争い・残留争い・入替戦なんかは相当盛り上がります。まさに生きるか死ぬかの戦いです!勝っても泣き、負けても泣きます。観ているこっちも泣けてきます。

 

日本一決定戦『東西対抗戦』

実は同じようなリーグが関西にもあり、毎年お互いのリーグ戦の優勝チーム同士が『東西対抗戦』と称し日本一を決める戦いもやっています。

会場を関東と関西毎年交互に入れ替え、なんと1試合の為だけに互いの地域に遠征をします!!

s__17678350

有名企業で働くOBを多数輩出

優秀な大学が多いこと、そして学生時代に自主性をもって活動していることもあり、大手有名企業で働くOB、いきなり起業しちゃうOBなども多数輩出しています。

OBOG訪問とか新関東の繋がりで結構行けちゃいます!

 

会場確保が課題

近年のサッカー人気や、どうしてもサッカー協会行事ではない事などから、週末に試合を行う際のグラウンド確保が大きな課題となっています。

週末に使える可能性のあるグラウンド情報をお待ちしております・・・!

 

大学同好会カテゴリーにはこの新関東以外にも様々なリーグや大会があります。

徐々にご紹介していきたいと思います!!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.11.15

【BMOM116】苅部杜行(3年=新潟明訓)帰ってきたフースバルの心臓が優勝の立役者に!

11月11日、鹿島ハイツ第5グラウンドにて1部リーグ第6節、中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)VS 明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の試合が行われた。 中央フースバル…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.07

【美女マネ特集vol.7】第7回は学力、サッカーともに同好会カテゴリーを牽引するあのチームのマネ!

おひさしぶりです!!   2週間ぶりの美女マネ特集でございます。   少し寒くなってきましたが、皆様風邪などひかず元気にお過ごしだったでしょうか? &…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.01

【BMOM53】武田海青(1年=東久留米)縦横無尽にピッチを駆け巡るバンビのダイナモ!

新関東カップ2017三回戦日本大学教育学部サッカー部BAMBINO(以下バンビ)と明治大学ESPERANZA(以下エスぺ)との試合はバンビが5-0の快勝で幕を閉じたが圧倒的な存在感でピッチを駆け巡って…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.05.04

【特別企画】Leo the footballインタビュー!サッカー分析編!

みなさんおうち時間はいかがお過ごしですか? 今回は、分析官兼サッカーYoutuberとして登録者数10万人を誇る「Leo the football(レオザフットボール)」さんにインタビューしまし…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.04

【美女マネ特集vol.11】新年一発目は実験とサッカーに明け暮れるあのチームのマネ!

  あけましておめでとうございます!   あけおめ!!     あけおめと美女マネって似てますね!! 枝豆もその部類に入り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.12.10

【BMOM139】丸山航平(2年=松本山雅U-18) 悲願の一部昇格を勢いづけた先制点!チーム1の愛されキャラが勝利を手繰り寄せた!

先日行われた新関東リーグ一部昇格をかけたプレーオフの昇格戦で、早稲田大学HUMAN F.C(以下:ヒューマン)は明治ESPERANZAを下し、悲願の新関東一部参入を決めた。2-0というスコアで勝利した…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.16

【新関東リーグ2017・2部Aブロック第1節】新関東1部を懸けた険しい戦いが始まった!

先週末に行われた新関東FL2017 2部Aブロック第1節は鹿島ハイツにて行われた。1部への狭き門はどのチームが通ることができるのだろうか。 今年度、いい結果を残してきている慶應義塾大学理工サッカ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.10

【新歓ムービー紹介vol.1】稲穂キッカーズ、A.C.Campione、慶應キッカーズ、フースバル

早稲田大学 稲穂キッカーズ https://drive.google.com/file/d/0B1o_D2myHYM1S1c5aFJ2dUNLZWc/view?usp=sharing 【コンセ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.27

【新関東1部リーグ総集編】

【優勝】 早稲田大学稲穂キッカーズ   【得点王】 8得点 10番 MF 今井 淳貴 (3年=都立駒場) 早稲田大学稲穂キッカーズ 【新人賞】 76番 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.10.22

【BMOM135】金田直輝(3年=國學院久我山)グスタの不動のエースが開幕戦で圧巻のプレーを魅せた!

10月19日、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の早稲田ダービーで今季の新関東リーグが開幕した。試合前まで降り続いた雨の影響でグラウンドには大きな水溜り…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-