【マネの技術Vol.6】プレイヤーケアの必需品『救急バッグ』の中身に迫る!
BeYonD 編集部熱かった新関東リーグ2017も終わり、3年生は就職活動へ向かう中、
1、2年生を中心に新チームが始動し始めるこの時期!!
各選手来たる来シーズンに向け、新チームにかける想いは大きいと思います!
しかし、ついつい熱くなってしまい怪我をしてしまう事も、、
そんな時!
プレイヤーのケアをしてあげるのがマネージャー!
素早く対処できたらかっこいいですよね!
そこで今回は、
プレイヤーのケアをするには必須の
『救急バッグの中身』
について特集したいと思います!
今回ご協力頂いたのは、
早稲田大学 HUMAN F.C
関西大学F.C TRIOS
立教大学サッカー愛好会
以上3チームです
《早稲田大学 HUMAN F.C》
テーピング類、はさみ、絆創膏、コールドスプレー、
ヒヤロン、袋、タイマー、笛、作戦盤、ペン、フラッグ、
タイムボード
《関西大学FC .TRIOS》
テーピング類、はさみ、絆創膏類、コールドスプレー、
湿布、氷嚢、ボトル、ポカリ粉、洗剤、ティッシュ、
ペン、メンバー表、カメラ
《立教大学サッカー愛好会》
テーピング類、はさみ、絆創膏類、コールドスプレー、
アイシングラップ、爪切り
◎各チームで共通する物
テーピング類、はさみ、絆創膏、コールドスプレー
◎各チームで異なる物
ヒヤロン、袋、タイマー、笛、作戦盤、ペン、フラッグ、
タイムボード、湿布、氷嚢、ボトル、ポカリ粉、洗剤、ティッシュ、メンバー表、カメラ、アイシングラップ、爪切り
救急バッグの中身はチームによって様々ですね!
冷やす目的でも、ヒヤロン、氷嚢、袋に氷を入れるなど色々な方法がありますね!アイシングについては、マネの技術Vol.3であの美女マネが実践してくれています!
出血時にはティッシュが必須です!
タイムボードがあるとプレイヤーが試合中に時間を把握できて便利ですね!
救急バッグと言っても、ドクバ、マネバ、チーバ、メディバなど、呼び名はチームによって色々あるみたいです!
いかがでしたか?
救急バッグが充実するとマネージャーの仕事の幅が広がると思います。
自分のチームには無かった物を足してみたり、オリジナルの物を考えてみるのも良いですね!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
[新歓記事2021]vol.8 立教大学・青山学院大学・上智大学サッカーサークル
本日は、立教大学・青山学院大学・上智大学の3大学、全7チームについて紹介していきます! 立教大学サッカー愛好会 ・大学名チーム名 立教大学サッカー愛好会 ・サークルを一文…
read more 編集部BeYonD【キャプテン特集】本気になれる場所、ここにあります。
高校時代には県選抜・全国総体ベスト8と輝かしい成績を残すも、選手権県予選決勝では自分のミスから2失点し全国出場ならず。浪人を経て、選んだサッカーサークルで学んだ事とは。最終学年ではキャプテンとしてサー…
read more 大田智輝【新入生必見!同好会チームガイドvol.16】専修大学編
専修大学Sefida 【所属リーグ】 なし 【男性メンバー数】 77名 【女性メンバー数】 18名 【SNS・ホームページ】 https:/…
read more BeYonD 編集部BeYonDって何?
こんにちは!BeYonD編集部です! サークルに入ったばかりの新入生や、活動に慣れてきた2年生の皆さんに向けて、今回は私たちBeYonD(ビヨンド)がどんな存在で、何を目指しているのかをご紹介します…
read more 森山 純平【同好会基礎情報vol.2】関東だけじゃない!関西同好会サッカー連盟とは?
大学サッカー同好会カテゴリーの現状について解説するこの連載企画。 第1弾はこのサイトでよく見かける「新関東」について紹介しました! そして、今回の第2弾。 近年、急速に発展・拡大してきている関西…
read more BeYonD 編集部【審判の想い】〜番外編〜 そこのあなた審判にいつも文句を言ってはいませんか?
今回はマネの想いならぬ「審判の想い」と題して、審判の気持ちについて学生審判にインタビューをしてきました。 身近なようで身近ではない審判、そんな知られざる審…
read more BeYonD 編集部【BMOM131】田村和己(3年=FCトリプレッタ)工体連のファンタジスタが格上相手に躍動。
5月25日ZOZOパークで新関東カップ3回戦FC.GUSTA(以下:グスタ)と法政大学工体連サッカー部(以下:工体連)の試合が行われた。試合は華麗なパスワークから多彩な攻撃を仕掛けるグスタに対し、工体…
read more BeYonD 編集部【同好会基礎情報vol.8】あのJリーグクラブが後援している同好会カテゴリー最大規模の大会「紫京杯」とは?
サッカー同好会カテゴリーでは稀だが、都道府県内No.1を決める大会が京都には存在する。 その名も、京都学生サッカー同好会選手権大会『紫京杯』 毎年8~9月に、60以上の参加チームで行われている同好…
read more BeYonD 編集部【BMOM47】増田伸(3年=幕張総合) 後半のハットトリックで大逆転!勝利を呼び込むゴールハンター!!
新関東カップ2017、3回戦で日本大学理工学部サッカー部(以下:日理)と法政大学工体連サッカー部(以下:工体連)がしのぎを削った。前半終了時のスコアは0-2で工体連が2点リード。後半も日理にとっては難…
read more BeYonD 編集部サッカーサークルのマネージャーの実態を暴け!
新入生のみなさんこんにちは! 今回の特集は、サッカーサークルの「マネージャー」についてです!! …
read more BeYonD 編集部


