[BMOM1]MF新井裕貴(3年) “いぶし銀”のプレーで中盤を支配
BeYonD 編集部【アットホームカップ決勝戦】味の素スタジアム西競技場
早稲田大学稲穂キッカーズ 2-1 法政大学学団連サッカー部
”いぶし銀”の仕事人
背番号4番。エンジ色のユニフォームを着た、この男には“いぶし銀”という言葉がよく似合う。その言葉通りこの日、派手さはないが確実に法政学団連の攻撃の芽を摘んでいた。延長までもつれた試合で80分間、攻守にわたって堅実に仕事をし、この日の勝利に貢献した。「相手が蹴ってくることはわかってたので、中盤でセカンドボールを拾うことを意識した。」と語った。早稲田稲穂4番新井(3年=茅ヶ崎北陵)は序盤こそ法政学団連の勢いのある攻守に苦しんだが、時間が経つにつれ着実にセカンドボールを拾い、ゲームメイクに力を発揮した。
「序盤は相手のプレッシャーの速さもあり、ボールタッチが少なくなってしまった。」と語ったように、稲穂は試合の立ち上がりでは法政10番伊藤(3年=法政二)、9番田嶋(3年=都立城東)を中心としたスピードとフィジカルの強さに苦しみ、クロスバー直撃を含める決定機を2度作られるなど法政に押し込まれる時間帯が多くなっていた。しかし、前半を無失点で乗り切えられたものの、新井の潰しの守備の結果であろう。その後、法政4番新田(3年=名東)との激しい中盤の攻防戦で奮闘。あらゆる場面に顔を出し、存在感を示した。徐々にスペースが空いてくるとボールを保持し、攻撃の起点になりチームを支えた。
アットホームカップを制覇し、関東王者になった早稲田稲穂。しかし、目標は3冠の一つである、新関東フットボールリーグの制覇である。「アットホームカップ優勝の勢いを持ちながらもしっかり気持ちを切り替えて残りの4戦を一戦一戦を大事にして絶対に勝ちたい」と慢心することのない稲穂の仕事人、新井裕貴にこれからも注目していきたい。
試合後、優勝トロフィーを手に笑顔を見せる新井(右)
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新歓記事2021】vol.5 中央大学サッカーサークル
本日の新歓記事は、サッカーサークル数が少ないものの、強豪チームばかりの中央大学です! 本日紹介する3チームのうち、2チームが新関東リーグ1部に所属しています! (新関東リーグの概要は、Be…
read more BeYonD 編集部【FOOMA2022】最先端の包装機械をオンラインで!!
私たちBeYonDプロジェクトのスポンサーをして頂いている株式会社フジキカイ様からのお知らせになります!!包装業界のリーディングカンパニーであるフジキカイ様ですが、そもそも包装業界って学生にはあまり馴…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.4】昌平高校OB座談会 コメコメクラブとは?
激戦区の埼玉県で全国常連校となりつつある昌平高校。 つい先日行われたインターハイ埼玉予選決勝で4-1で勝利し見事全国への切符を手にした。そんな昌平高校OBに高校時代の思い出や現在のサークルについて語…
read more BeYonD 編集部【BMOM134】鷲田修一(3年=多摩)抜群の安定感とキャプテンシーでチームを優勝に導く。
7月7日、立教愛好会(以下:立愛)と青山理工サッカー部(以下:青理)の新関東カップ決勝戦が行われた。強い風と雨が吹き付ける悪天候の中の試合は前半に先制点を挙げた立愛がそのリードを守り切り、令和最初の新…
read more BeYonD 編集部【BMOM48】大寺泰楽(2年=滝川)”早理の起爆剤”が勝利を手繰り寄せる!!
5月27日新関東カップ2017 3回戦、早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)は2部上位枠として3回戦から参戦した慶應キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)と対戦した。 ”早…
read more 高橋佑輔【新歓記事vol.1】新入生必見‼️慶應義塾大学サッカーサークルを比較してみました!!
慶應義塾大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! だんだん寒さが遠退いて暖かくなり、春を感じる季節になってきました。「春」といえば新学期。進級し、新入生が入学して…
read more BeYonD 編集部【BMOM43】村嶋慶哉(2年=国立) “常にゴールを目指す京大理工のスプリント王子”
5月20日、同志社大学京田辺キャンパスにて関西同好会トーナメント1回戦が行われた。 この日の第1試合は京都大学理工サッカー部(以下京大理工)が立命館大学FC.Tridente(以下トリデンテ)をPK…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第4弾”明治大学体同連サッカー部 青木聡汰”
2年前、アットホームカップを制し日本一を勝ち取った明治大学体同連サッカー部。翌年、マガ杯で3位入賞となるものの無冠の1年となった。リーグ戦では最終節に土砂降りの中、青山理工に劇的勝利し残留をもぎ取った…
read more BeYonD 編集部[マガジン杯] 第42回マガ杯直前! 今年の注目選手はこいつらだ!
大会注目選手を一挙紹介! 開催を目前に控えた第42回サッカーマガジンカップオープン大会2024! 例年、夏最高の盛り上がりをみせる今大会の注目選手を紹介する。 立教大学サ…
read more 石井寛己【BMOM38】小川潤之助(2年=杉並FC) 守護神のビッグセーブ連発で稲穂フェスタ連覇達成!
ゴールデンウィーク最終日に行われた第15回稲穂フェスタ。中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フース)の2連覇で幕を閉じた今大会。 その決勝戦、青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)との対戦で…
read more BeYonD 編集部
