【サッカーサークル対談】 新関東リーグ強豪の早稲田2チームが語り合う

BeYonD 編集部

今回はサッカーサークル対談の第一回として、同じ早稲田のサッカーサークルとしてお互いに高めあい、今年は同じ新関東リーグ一部にも所属する、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)で対談を行った。サッカーサークル界では、現在のコロナウイルスの影響から対面ではなく、zoomを活用し開催した。

今回は以下の4つに関して語り合った。

・お互いの印象

・サッカーの面では

・早稲田のサッカーサークルについて

・体育会との差

s__202735781

s__67723698

 お互いの印象は?

Human 「グスタはチャラそうっていうイメージだったかな。笑

本キャンだし、マネもインカレだからキラキラして見えるね。けど、それが羨ましかったっていうのもあるかもしれない。」

GUSTA 「ヒューマンはワイワイしてて、良い意味でうるさいサークルだなって思ってたかな。マガハイでの応援とか最初見たときは圧倒されたもん。グスタには当時そのうるささは無かったから、逆に俺らからしたら憧れてた部分もあるかもね。」

Human「でも、去年からのグスタの雰囲気とかめちゃ良くなかった?」

GUSTA「うん、確かにそうかも。サッカーの成績もだけど、俺ら自身も盛り上げてたし、何よりマネが一緒にやってくれたのが大きかったかな。でも、毎年同じ様に全員で盛り上がってるヒューマンのマネジメントは幹事代になってから余計に凄さを感じてるかな。グスタは歴史浅いから自由に変えやすいし、代によっても雰囲気は全然変わってくるから。」

 

お互いのサッカー面についてはどう?

human「グスタは久我山が多いから、パスサッカーっていうイメージかな。」

GUSTA「確かにね。サッカーは久我山が中心になることが多いし、今年のキャプテンも久我山出身だから。逆にヒューマンは何か軸みたいなものはある?」

Human「俺らは代によって全然変わるかな。その年の強みを生かしたサッカーをやる感じかもしれない。」

GUSTA「今年の代とか一個下にJの下部組織とか強豪出身者とかめちゃめちゃ多くない?」

Human「所沢キャンパスだからそういう選手が集まるのはヒューマンの一個の魅力かもしれないね笑」

GUSTA「ヒューマンはどんな感じで練習してるの?」

Human「キャプテンが主体でメニューとか考えてるかな。グスタは?」

GUSTA「俺らもそんな感じ。雰囲気とかは?」

Human「結構和気藹々とやってるかも。キャプテンとかもミスったらいじられたりもするし、声出し練習もする笑」「でもやるときはちゃんとやるのは大事にしてるよ」

GUSTA「俺らも練習はそんな感じかも。うちもメリハリは結構大事にやってるかな。声出し練習はないけど笑」

 

早稲田のサークルについてはどう思う?

Human「数が多いことじゃない?」

GUSTA「そうだね。学内戦のチーム数も他大学と比べ物にならないもんね笑

その分新入生とかは自分の雰囲気に合ったところを選びやすいよね。」

Human「確かに。学内戦の熱量もどこも半端ないしね。」

GUSTA「準決勝のヒューマンとの試合は盛り上がったよね。俺らはpkで負けたけど。笑」

Human「盛り上がったね笑ただ、そこで燃え尽きた感も否めなくて稲穂に優勝を持ってかれた感がすごい。言い訳かもしれないけど。笑」

GUSTA「結局稲穂か、ってなっちゃったもん。笑」「なんだかんだ稲穂にはどこのサークルもライバル意識は持ってるかもね。」

Human「確かに。予選リーグでは早理が稲穂に勝ってたし、その4チームが新関東の1部にいるのって面白いよね」

GUSTA「俺らも早理とベスト8で当たったけど、逆転勝ちでめちゃ熱い試合したよ。」

Human「あんまり差はない感じしたよね。これからの新歓がめちゃ大事になってくるね。」

 

体育会との差はどう感じてる?

Human「やっぱり体育会は尊敬してるよね。しかもア式も自分たちのこと理解してくれてる人多いよ。サークル入った当初は、後ろめたさもあったけど、今はサークルに胸張れる。」

GUSTA「そうだね。尊敬する部分も多いけど、今はあこがれではなくなったかな。あとはやっぱりベクトルの差が大きいよね」

Human「体育会はみんなのベクトルが元から一緒の人が多いけど、サークルはそうじゃないやつも多いからね。」

GUSTA「ベクトル違うやつが多いのもサークルの魅力だよね。そんな奴らをまとめて運営するのはサークルでしかできないよね」

Human「でもここまで考えてるサークルも実際少なくない?ちゃんとやってないサークルと一緒に見られるのは悔しいよね」

GUSTA「それめっちゃわかる。なんか悔しい。やっぱり自分たちのような存在をもっと知ってもらわないといけないね。」

 

今回サークル座談会第1回として、グスタとヒューマンで行った。お互いの印象など、改めて第三者からすると自分のサークルはこう思われていると、お互い自分たちを俯瞰的に見ることができたのではないだろうか。また同じ大学のサッカーサークルに所属しているからこそ、横のつながりがより増えることはとても大切だと感じた。

また私自身としても、サークルの良さを再認識した面と、より一層サークルの認知度向上に向けて、BeYonDとして努力しなければならないと感じた。

s__67723695

s__202735783

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.11.02

【BMOM113】早稲田グスタGK樋口就大(3年=宮崎西) 好調の早稲田グスタを支える守護神

10月27日に鹿島ハイツにて新関東リーグ20181部第4節が行われた。 4試合の激しい試合の中で特に注目されていた中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と早稲田大学FC.GUSTA…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.17

【新関東FL1部第2節】マッチプレビュー

第4試合 明治大学Groovy kids VS 早稲田大学FC GUSTA 明治Groovy(勝ち点0)と早稲田GUSTA(勝ち点0)、この試合は大事な初戦をものにできなかったチーム同士の対戦となる…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.05

【BMOM30】SB嶋方翼(2年=農大二高)左サイドをシャットアウトし悲願の初タイトル獲得

本日、GuamChampionship予選が鹿島ハイツにて行われた。決勝戦は立教大学サッカー愛好会、慶應大学理工学部サッカー部というカード。結果は1-1の同点で50分間が終了した。そして、PK戦の末、…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.18

【プレからの想い vol.2】”家族であり、クラスメートのような存在”

どうも、協力的な仕事ぶり、充実したサークル生活、BeYonDです! プレからマネへの想いを知るための企画“プレからの想い”第二弾です! さてさて、今回ご紹介するのは「プレマネ仲良すぎて嫉妬不可…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.03.11

【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜

こんにちは!BeYonD編集部です!   大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…

read more 東 孝太郎
コラム 2017.04.17

【プレからの想い Vol.1】”マネは一番のサポーター”

○○くんありがとう。○○くんありがとう。 あ〜、サークルに入って良かった!! どうも、協力的な仕事ぶり、充実したサークル生活、BeYonDです!笑 さて、おふざけはこの辺にして本題に入りましょう…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.11.14

【新関東リーグ2022・1部・4節マッチハイライト】今年も激しい優勝争いと残留争い!勝利を手にするのはどのチームか!?

第4節:早稲田大学稲穂キッカーズVS明治大学生田サッカー部蹴友会 3節終了時点で、3勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と1勝2分の明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の無敗同…

read more 山口輝
コラム 2016.11.16

【BMOM11】 妹尾 空(3年)が守備の要として勝利に貢献

超高層ヘディングマシーン 妹尾   明治大学グル―ビーキッズは第6節に、青山学院大学理工サッカー部と対戦した。結果は1-0で明治グル―ビーが勝利した。グル―ビーは後半開始早々に奪った…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.06.24

【筋トレ特集vol.2】サークル界のマッスルモンスター

皆さんこんにちは!   梅雨になり、家にいる時間が長くなっていると思います。   そんな中でもトレーニングを続けるサークルの筋肉自慢を紹介していきます! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.12

【BMOM 68】桐ヶ谷拓実(3年=久喜北陽) 安定したセービングで2連覇を達成!!

8月11日、アットホームカップ文教大学学内戦決勝が文教大学第三グラウンドにて行われた。 2年連続アットホームカップ本大会出場権獲得を目指す文教大学Flip F.C.(以下:Flip)は、文教大学…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-