【新関東リーグ2021・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕!開幕戦を白星で飾るのはどのチームか!?

東 孝太郎

10月16日、新関東リーグが開幕した。矢田部サッカー場で行われた第1節の結果がこちら。

 

 

今季の開幕カードは昨シーズン優勝し、現在2連覇中の早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)と明治大学生田蹴友会(以下:明治生田)。早稲田グスタが終始ボールを支配する展開で前半に11番後藤直也(2年=國學院久我山)のゴールで幸先良く先制点を奪う。その後も多くのチャンスを作るも決定力に欠く早稲田グスタは、後半に途中出場の41番大川俊哉(3年=緑ヶ丘)に同点弾を許しそのまま試合終了。3連覇を目指す早稲田グスタにとって痛い引き分けとなった。

 

 

もう一つの開幕カードは、多数のタレントを要する早稲HUMAN.FC(以下:早稲田ヒューマン)と昨年2部から昇格を果たし1部残留を目指す中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)の対決。互いに実力が拮抗した試合で、両チーム惜しいシーンを作るも両ゴールキーパーの活躍もあり1点が遠く、痛み分けとなった。

 

 

昨季2位の早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)は明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)と対決。前半終了間際、明治体同連の53番野津春樹(2年=逗子開成)のスーパーゴールで明治体同連が先制する。明治体同連の堅実な守備に苦しめられる早稲田理工だったが、後半5分11番田中元一朗(3年=東工大附属)のゴールで同点に追いつき、そのまま試合終了。互いに球際が激しく、多くのチャンスを作るもあと1点が遠かった。

 

 

今季新関東カップ、学内戦共に優勝と勢いに乗る早稲田大学稲穂キッカーズは、中央サカ同と共に2部から昇格した立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)の対戦となった。前半開始早々早稲田稲穂の38番双木駿(1年=早大本庄)のゴールで先制し、試合を優位に進めるが立愛も98番高田舜(1年=駒込)のゴールで前半のうちに追いつき前半のうちに追いつく。しかし早稲田稲穂の99番蔵田旺祐(2年=早稲田実業)が途中出場ながら2ゴールを挙げる活躍を見せ、早稲田稲穂が見事開幕戦勝利を収めた。

 

 

開幕戦3試合が引き分けと、今年の新関東リーグ1部は実力が拮抗していることが窺える。また今季は人数制限や試合前の体温チェックなど感染対策が万全な状態で運営されている。声を出しての応援はできないものの、各チーム工夫した応援でチームを鼓舞し、熱く盛り上がった開幕戦となった。

 

なお、慶應大学理工サッカー部と中央大学体同連フーズバルクラブの試合は延期となった。

 

 

[第1節]

早稲田グスタ 1ー1  明治生田

早稲田ヒューマン 0ー0 中央サカ同

早稲田理工 1ー1  明治体同連

早稲田稲穂 3ー1  立愛

 

[順位表]

 

Written by

東 孝太郎

higashi

Keywords

Recommend

コラム 2016.10.21

【美女マネ特集vol.2】第2回は他チームも借りたくなるほどのマネ王国、あのチームのマネ!

お久しぶりです。   先日ついに、ついに、始まった夢の企画。   フォロワーが100人しかいなかったBeYonD公式Twitterで第1回の記事更新をお知ら…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.12.21

サッカーサークル界に新リーグ創設!立ち上げのきっかけや現状、将来設計に迫る!

みなさんこんにちは! 今年度から新関東リーグに所属するチームで新しいリーグが創設されたのは御存じでしょうか? その名もSpielen Rookie Leagueです! 創設1年目の今年は…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.05.28

【BMOM126】菅原弦人(2年=駒澤大高) 快速ストライカーが攻守に渡って躍動!!

5月19日(日)矢田部サッカー場で行われた新関東カップ2回戦、中央大学サッカー同好会(以下、中大サカ同)と駒澤大学サッカー同好会(以下、駒澤サカ同)の一戦が行われた。 前評判では先日の稲穂フェスタで…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.01

【新関東FL1部入れ替え戦】マッチプレビューまさに天国と地獄。1部の最後の一枠を手にするのは?

先週11月25日zozoparkで行われた自動昇格戦で前半に時間帯に先制するも逆転を許してしまい自動昇格を逃した明治大学ESPERANZA(以下:明治エスペ)。一方で去年悲願の1部昇格を果たすも2年連…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.11.08

【新関東リーグ2020・1部第4節マッチハイライト】リーグ中盤戦。優勝争いの結果は?!

11月8日、新関東リーグ2020・1部第4節@鹿島ハイツ、矢田部Aグラウンドの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学理工サッカー部 (以下:中央フースバル、早稲田理工) …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.21

【H.I.S.主催ドルトムント選手交流会&マーケティングセミナー】愛されるクラブになるためには?同好会運営へのヒントがここにある!

2017年7月、香川真司選手も所属するブンデスリーガの強豪ボルシア・ドルトムントは2年ぶりとなる日本ツアーを行いました。 ドルトムントのツアーパートナーとして旅行代理店のH.I.S.が契約を結び今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.28

【新関東リーグ2017・1部第3節】連勝中の2チームが敗れ3冠をかけた覇者が僅差で首位へ踊り出る!1部全4試合をハイライト!

爽やかな秋の空模様の中、新関東リーグ1部第3節が行われた。 早稲田稲穂 - 明治体同連 1試合目はマガハイ優勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と同大会準優勝の明治大学体同連サ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.07.14

体育会でも、サークルでもない。新たな選択肢を体現するFC GRAN SUMAとは。

体育会サッカー部でも、サッカーサークルでもない。神奈川県社会人リーグ3部に大学生のみで参戦するFC GRAN SUMA。 「2年連続で惜しくも2部昇格を逃し、何としても今年は昇格を決めたい。」そう語…

read more 大田智輝
コラム 2022.11.20

【新関東リーグ2022・1部・5節マッチハイライト】終盤戦に向け、勢いをつけたのはどのチームだ!?

中央大学体同連フースバルvs早稲田理工サッカー部 前半は互いに譲らず0-0で終える。後半22分中央フースバル27番大久保廉(2年=新潟明訓)のロングフィードに抜け出した33番大塚信太朗(2年=座間)…

read more 大田智輝
コラム 2019.07.05

【BeYonD History vol.1】“真面目老害” 古平翔太編

新企画がスタートしました! 今回はBeYonD内部でメンバーの紹介も交えながら各メンバーがどうしてBeYonDに入ってどんな気持ちで活動しているのか等、普段の記事だけでは分からない内情を発信していけ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-