【新関東リーグ2021・1部第2節マッチハイライト】絶対に負けられないこの戦いを勝ち抜いたのは!?
BeYonD 編集部大雨、強風でかなり気温も低く最悪の天候で行われた第2節。開幕戦と連戦で疲労も溜まっているが、激戦が繰り広げられたその結果がこちら!
早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)と立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)の第1試合。天候の影響でいつものサッカーができていない中、早稲田理工のペースになる。しかし前半20分、流れを裏切るかのようにクロスのこぼれ球に合わせた立愛20番小柳直也(3年=北海)が右隅に突き刺す。流れに乗った立教愛好会は27分にもコーナーから77番高田悠生(2年=真岡)が追加点を決める。早稲田理工も負けられず90番島田俊作(3年=東工大付属)が決め返す。さらにPKで90番島田俊作(3年=東工大附属)で同点弾を決めるも、そのまま試合が終了。お互い悔しい引き分けとなった。
もうひとつの第1試合は明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)と中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)の戦い。天候の影響もあり、試合は拮抗し蹴り合いが続く。両チームにイエローカードが出るほどの激しい試合。そんな中、後半ラスト10分で明治体同連15番川戸亮輝(3年=帝京)がコーナーキックを強風を利用して直接ゴール決める。そのまま明治体同連は勝利を決めた。
第2試合は明治大学生田蹴友会(以下:明治生田)と早稲田大学HUMAN F.C.(以下:早稲田ヒューマン)。去年の新関東リーグ1部で下位同士の対決でお互いに燃えていた。その中先制点を決めたのは明治生田。39番松永祐太郎(3年=日野台)のクロスに65番中塚聖斗(3年=国分寺)が合わせる。さらに後半に41番大川俊哉(3年=緑ヶ丘)がヘディングで追加点を決め、逃げ切った明治生田が勝利を収めた。
最後は優勝候補同士の激戦、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と中央大学FUSSBALL(以下:中央フース)だ。試合は拮抗し、中々落ち着かない展開が続き、蹴り合いになる。そこで左からのクロスに合わせた34番外輪三四郎(5年=狛江)が先制点を決める。早稲田稲穂も後半にPKで27番奥野開 (2年=早稲田実業)がしっかり決める。王者同士の激戦は引き分けで幕を閉じた。
引き分けが多かった第1節に続き、順位が変動してきた第2節。来週は試合がなく、再来週から再開となる第3節以降も激戦が繰り広げられることは間違いな。全チームまだまだ長い戦いとなるため全力で優勝を目指してほしい。
なお、慶應大学理工サッカー部と早稲田大学FC.GUSTAの試合は延期となった。
[第2節]
早稲田理工 2-2 立愛
明治体同連 1-0 中央サカ同
明治生田 2-0 早稲田ヒューマン
早稲田稲穂 1-1 中央フース
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【美女マネ特集vol.9】第9回はシリーズ史上初となるユニオンリーグに所属するあのチームのマネ!
こんにちは! 審判の言うことは~?? ぜった~~い!! でおなじみの美女マネ特集で…
read more BeYonD 編集部【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2022 ベスト8 マッチハイライト】負けたら終わりのトーナメント方式 準決勝へとコマを進めたのはどこのチームか!?
2週にわたり繰り広げられた予選を勝ち抜き、ついに集まった8チームが優勝をかけ、負けたら終わりのノックアウト方式でぶつかる! 第1試合 早稲田稲穂vs日大スポ科 第1試合は昨季新関東リーグ・カップ両…
read more 杉本 竣平【BMOM】神山知也(2年=座間)エスペ期待の2年生エースが2発で勝利を呼び寄せた!
10月27日に行われた第3節は、明治大学エスペランサ(以下:明治エスペ)と明治大学体同連生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の明治ダービーとなった。明治エスペは前半から積極的にゴールを狙い、守備でも…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.6】初代ビヨンドマネが語るサッカーサークルとは
BeYonD History vol.5 に引き続き、初代ビヨンドの先輩方にインタビューしました! 今回お話をしてくださったのは、初代ビヨンドマネージャーの神垣柚乃さん(早稲田大学理工サッカー部…
read more 田中菜々美【高校別OB座談会 番外編】この春上京した新入生へ。インハイ王者含む北海道4チームが大集合!
高校別座談会第4弾は、北海道出身特集ということでインハイ王者、プリンスリーグ所属など4チームが集合!左から北星学園大学付属→青山学院大学理工サッカー部井…
read more BeYonD 編集部【審判目線】審判だからこそ分かる、”体育会”と”サークル”の違いとは?
こんにちは!BeYonD編集部です。 大学サッカー界には”体育会”と”サークル”という2つの組織があり、両者の違いは数多く存在します。サッカーのレベルからサッカーに対する熱意までその違いは様々で…
read more 東 孝太郎遂に開幕!新関東リーグPREVIEW SHOW 【前編】
10月16日、いよいよサークル界最高峰リーグとも呼び声高い新関東リーグが開幕する。昨シーズンはコロナウイルスの影響で降格がなかったため、今年は昨シーズンの8チームに昇格2チームを加えた全10チームで真…
read more 東 孝太郎【2/16(金)開催!】株式会社Criacao×BeYonDコラボの”就活解禁前最後の”自己分析セミナー開催決定!
みなさんご無沙汰しております!! 最近全く更新ができておらず申し訳ありません!! 今はテストが終わって春休みを満喫している人が多いでしょうか! そろそろ始まる学内戦に向け新チームを仕上げてい…
read more BeYonD 編集部【マネの技術vol.5 】〜プレを支えるテーピングの方法編〜
プレイヤーが足を痛めている…けど試合に出場したい… そんな時に必要なのがテーピング!! いつもプレイヤーがテーピングしている姿を見て、やってあげたいなと思っているマネさんもいるのではないでしょうか…
read more BeYonD 編集部