【BMOM16】坂梨 龍太(2年) スプリントを繰り返しチームを支える

BeYonD 編集部

デビル 坂梨

早稲田稲穂は、先日に行われた新関東リーグ最終節で早稲田HUMANと対戦した。早稲田稲穂 にとっては、全勝優勝がかかった大事な早稲田ダービーとなった。結果は1-0で早稲田稲穂が苦しみながらも勝利し、全勝優勝を決めた。この試合ではいつものように今井や長瀬の活躍が見られた。その活躍の裏でチームを支えているのが、77番左SH坂梨 龍太(2年=早稲田実業)だ。1試合通して、攻守にわたりスプリントの連続で左サイドの端から端を走り続けた。このスプリントこそが今の早稲田稲穂の強みの象徴とも言えるだろう。

 

坂梨は全勝優勝を遂げて「雰囲気をよくすることと、チームのために走り運動量で相手を圧倒すること。さらに相手へのリスペクトを忘れず地に足をつけて戦うこと。優勝が決まってからも、慢心せずこれらの事を意識してずっとやってきたことが、全勝優勝につながったと思います。いつも全力で応援してくれるメンバーやOB、OGの方々の前で勝ててよかったです」とコメントした。今年の早稲田稲穂の強さが存分に伝わってくるコメントだ。坂梨は「自分は陣地回復係的な役割を担っています。正直な話をすると、攻撃の最後の部分はテクニックのある前線の3人に任せています」と暴露した。しかし、この暴露の裏を返せば、ほかの3人をスピードや運動量で支えている。3人の活躍は坂梨がいてこそのものかもしれない。また、坂梨のプレーを見ていると中学校時代の「シャトルラン」が頭をよぎることだろう。みなさん「シャトルラン」にいいイメージはないだろう。悪いことを思い出させてしまうプレーの坂梨。まるで「悪魔」と言っていいものなのだろうか。

img_3134

また日本一決定戦に向けて「関西のチームと戦う機会が少ないので、今からとてもワクワクしています。接戦になると思いますが、稲穂らしく戦って勝ちたいです。あと、そろそろ点決めたいですね」と意気込んだ。坂梨のスプリントやゴールパフォーマンスに注目だ。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.10.02

【美女マネvol.26】シリーズ開始から約1年!節目を華々しく飾る素敵なマネ!

  こんにちは!!   そして本当にありがとうございます!!       なんと、美女マネ第1回公開から約1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.12

【BMOM 68】桐ヶ谷拓実(3年=久喜北陽) 安定したセービングで2連覇を達成!!

8月11日、アットホームカップ文教大学学内戦決勝が文教大学第三グラウンドにて行われた。 2年連続アットホームカップ本大会出場権獲得を目指す文教大学Flip F.C.(以下:Flip)は、文教大学…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.25

【新関東FL1部昇格戦】マッチプレビュー

各リーグ熱戦を制し、新関東FL1部昇格への挑戦権を得た2チーム 早稲田F.C.GUSTAと明治生田サッカー部蹴球会 2年前の自動昇格戦と同カードになるとは、 いったいどんな神のいたずらな…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.18

【新人戦1年生大会①】総集編

【優勝】 中央大学体同連フースバルクラブA 【総評】 2月7・8日に行われた新人戦1年生①は中央大学フースバル同士の決勝戦となり、圧倒的な層の厚さを見せつけ"フースバルの大会…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.18

【新関東リーグ2017・1部最終節】早稲田稲穂が2連覇3冠達成!!明治グルービーはまさかの2部降格へ

【新関東リーグ2017・1部最終節】 同好会最高峰の新関東リーグが最終節を迎えた。 小雨が降りしきる中、優勝・残留を目指した熱い戦いが繰り広げられた。   引き分け以上でリー…

read more 編集部BeYonD
コラム 2019.03.31

「ちみら何者⁈」2019年度 曲者揃いのBeYonD運営メンバー紹介記事!!

みなさんこんにちは!   いつもBeYonDの記事を見てくれている方も初めての方もこんにちは!   2年前同じような入りの同じような記事を見てくれた方もこん…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.13

【マネの想いvol.6】”全てを懸けて”

3年マネージャー特集 第六弾 早稲田大学理工サッカー部 大西夏未さん 「全てを懸けて。」 −まず、早稲田大学理工サッカー部(以下早理)に入ったきっかけを教えて下さい。 南アフリカW杯…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.28

【美女マネ特集vol.10】記念すべき第10回は同好会カテゴリー最古の歴史を誇り、来年で77期を迎えるあのチームのマネ!

  みなさんこんにちは!   なんと、、、。   美女マネが、、、。   ついに第10回を迎えました!! &nb…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.12

【新関東FL2部B第6節】マッチプレビュー

  1位 早稲田大学 FC.GUSTA 第4節まで無傷の4連勝を飾り、失点もオウンゴールのみの1点と首位を独走していた早稲田大学FC.GUSTA。5節の法政工体連戦、前半9分…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.11

【マネの技術Vol.6】プレイヤーケアの必需品『救急バッグ』の中身に迫る!

熱かった新関東リーグ2017も終わり、3年生は就職活動へ向かう中、 1、2年生を中心に新チームが始動し始めるこの時期!! 各選手来たる来シーズンに向け、新チームにかける想いは大きいと思います! …

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-