【新関東カップ2022 ベスト4マッチハイライト】プライドをかけた戦い!決勝の舞台に立つのはどのチームか!?

杉本 竣平

第1試合早稲田稲穂vsFC立教

昨年度王者で2連覇を狙う早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と明治大学Groovy Kidsを下し快進撃を続ける立教大学FC立教(以下:F立)さいたまスタジアムでの決勝一番乗りをかけた試合は序盤から動き出す。
前半7分F立は4番神戸政宗(3年=帝京大可児)のセットプレーから0番久米陸斗(4年=川越西)が頭でうまく合わせ先制点を決める。
このままでは終われない早稲田稲穂はサイドを中心に猛攻を仕掛けるも、F立キャプテン2番上山直弥(3年=桐光学園)を中心とした固い守備で序盤の1点を守り抜き試合終了。F立が昨年度王者を下し決勝進出を決めた。

 

第2試合中央サカ同vs明治体同連

予選含めて3試合15得点と大会1の得点力で勝ち上がった中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)と昨年度準優勝の早稲田理工サッカー部を倒しベスト4へとコマを進めた明治大学体同連(以下:明治体同)の試合は序盤から球際が激しく白熱した展開となった。
前半15分中央サカ同は30番三輪大翔(2年=専修大松戸)が中盤で相手を一枚はがし前線の24番信岡光(2年=日大藤沢)へ絶妙なスルーパスを送るとファーへ落ち着いて流し込み中央サカ同が先制点をあげる。
さらに後半、相手DFのパスをカットした71番渡辺礼恩(3年=真岡)がそのままシュートをはなち貴重な追加点を得る。試合終盤には明治体同もセットプレーの流れから22番岡本和真(3年=明中八王子)が最後に押し込むもそのまま試合終了。中央サカ同が逃げ切り決勝戦へとコマを進めた。

 

以上の結果により中央大学サッカー同好会VS FC立教が7月2日にさいたまスタジアム第二グラウンドでの決勝を戦うこととなった。

Written by

杉本 竣平

sugimotosyunpei

Keywords

Recommend

コラム 2021.03.27

【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1

2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します! 慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨    …

read more 田中菜々美
コラム 2017.02.19

【BMOM26】諸井悠理 (1年=鹿島学園) 「最高峰のスーパールーキー」

2月16日に行われた日本大学学内戦決勝トーナメント。決勝戦まで勝ち上がったのは日本大学教育BAMBINO Bと日本大学法学部サッカー部だった。 日大法学部は前半に先制されるものの、直後に1点を返し試…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.03

【明治大学学内戦決勝】フォトギャラリー

9番井上(3年=浦和西)は確かなテクニックで前線で溜めを作り、チームに落ち着きをもたらしてきたが決勝では中々足元にボールを収めきれず。留学生クリストファーの通訳としての活躍が目立った。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.12

【マネの想いvol.4】”プレを支え、プレに支えられたマネージャー”

3年マネージャー特集 第三弾 明治大学KNIGHTS 鈴木志歩さん 「1人だったけど、みんなのおかげで1人じゃないと思えた」 −明治大学KNIGHTS(以下knights)に入った…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.06.30

【BMOM101】小川潤之助(3年=杉並FC)同好会カテゴリーNo.1キーパー!?

6月30日、中央大学フースバルクラブ(:以下 中央フースバル)と日本大学法学部サッカー部(:以下日法サッカー部)が決勝への駒をかけて鹿島ハイツにて対決が行われた。 先に日法サッカー部8番(名前)…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.14

【チームの根vol.5】“破天荒副キャプテン” 早稲田大学HUMAN F.C. 阿部雅也(4年=渋谷幕張)

昨年苦くも、新関東リーグで入れ替え戦の末1部残留が叶わなかった早稲田大学 HUMAN F.C.(以下、HUMAN)。ただ今期の学内戦では再び早稲田の頂点に立ち、復活の狼煙を上げている。今回は、そんなチ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.30

【BeYonD協賛イベント】ドルトムント観戦ツアーはいったい誰の手に!?豪華賞品をかけたHIS主催フットサル大会!!

2017年10月28日(土)MIFA Football Palkにて、私たちBeYonDが協賛させていただいたイベントが行われた。その名も… ~本場の海外サッカーを観に行こう~ HIS主催フットサ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.06.05

【BMOM131】田村和己(3年=FCトリプレッタ)工体連のファンタジスタが格上相手に躍動。

5月25日ZOZOパークで新関東カップ3回戦FC.GUSTA(以下:グスタ)と法政大学工体連サッカー部(以下:工体連)の試合が行われた。試合は華麗なパスワークから多彩な攻撃を仕掛けるグスタに対し、工体…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.08

【新関東カップ2017】大会総括(MVP、得点王)

4月29日に始まり、2カ月に及んだ新関東カップ2017は早稲田大学稲穂キッカーズの大会3連覇という形で幕を閉じた。 今回はその大会を簡単に振り返り、大会MVPと得点王の選手を紹介していく。 &…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.19

【新関東リーグ 2018】1部 第1節・第2節ハイライト

先日10月13.14日に集中開催形式で新関東リーグ1部 第1節と第2節が開催された。 例年、集中開催は第4節と第5節で行われていたが、今年は異例の開幕戦スタート。 リーグ戦の勢いに大きく影響を与え…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-