「マネージャー経験」は強い武器?!その経験を就活で活かすコツとは

BeYonD 編集部

今回の記事は、マネージャーの就活事情が知りたい!との声から

 

『サークルマネージャーの強みとは何か。』
『マネージャーで培った経験は、就活にどう活かせるのか。』

 

サークルと就活を両立させたい!と頑張るマネージャーに向けて、サークルマネージャー出身の先輩2名による就活体験談をお伝えします!

 

3年生の皆さんは、
現役最後の期間でありながら、徐々に本格化する就職活動に不安を抱えている人も多くいるでしょう。

 

この記事が、何か就活のヒントになれば嬉しいです!

 

1人目は、

大竹彩郁さん(中央大学 サッカー同好会・21卒)

 

日本一を目指すチームに『私が』貢献できること

就活では「サッカーが好きな子」と認知してもらえるほど、サークルのことだけを話していました。役職には就いていませんでしたが、主に、サカ同生活で一番喜怒哀楽があった時期のことを、何を目標に頑張っていたのかとあわせて話していました。ガクチカは、具体的に自分が行動したことでチームがどう変わったのかを書いてましたね。周りからはよく、お節介、世話好き、人の為に頑張れる人、応援したがりと言われていたので、その背景を振り返りました。自己分析や他己分析を通して、置かれてる環境に対して頑張る力があることを強みにしていました。

『所詮サークルでしょ』の一言が悔しかった

面接では「マネージャーっていっても、そんなに仕事しないんでしょ」など意地悪な質問をされることもありました。面接官の持つ"サークルマネージャー=遊んでいるだけ。"という先入観を払拭させるために、どれだけ本気で取り組んでいたかを伝えたことで「マネージャーってそこまでやるの!」と興味を持ってもらえたこともありました。例えば、プレイヤーのミーティングに参加してチームの戦略を把握したり、対戦予定チームの試合を個人的に分析して、分析した資料を基に代表と戦略を練ったりしていました。マネージャーは、サポーターという立場でありながら、目標に向かって一緒に戦うことができる仲間でもあると思います。後悔したくないからこそ、思い立ったらとにかく行動に移してチームに貢献していました。

サポート次第でどこまでも強くなるチームの姿を実感

就活を通して、「マネージャーなのに何でそこまでやるの?」「モチベーションは何?」と聞かれることが多かったです。確かにマネージャーは、いなくても成り立つ存在ではあるけれど、いることでチームを強くすることができると思います。自分達の力で、日本一を目指すプレイヤーをどれだけ鼓舞することができるか。 100%で頑張るプレイヤーに対して、マネージャーがそれ以上の力でサポートすると、またそれに応えようとしてくれる。そうやってチームが全体で強くなって成長していくのが嬉しかったです。分達の力でチームはどこまで強くなれるのかという期待感と、日本一のマネージャーになりたいという思いが自分の原動力になると伝えていました。勝ったら全力で喜んで負けたら本気で悔しがるみんなの姿を見て、自分もチームに貢献したいと思ったからプレイヤーの一部になって背中を押し続けましたね。

就活生へのメッセージ

まずは自分が所属するチームの好きな部分をとことん好きになって、残りのサークル活動を楽しんでほしいです。合宿や試合の数が少ない分、後悔しないように、マネージャーとして出来ることを探して1回1回全力で挑んでください。その経験を自分の言葉で伝えることが大切だと思います!

 

 

2人目は、

宮下友佳さん(早稲田大学 稲穂キッカーズ・22卒)

 

見返りを求めずに、人の為に行動してきたマネージャーの経験は最大のアピールポイント

現役時代は、副マネ幹として実務的な仕事をこなしていました。マネージャーの経験から"専門性を活かして、挑戦する人の力になりたい"と思うようになり、世の中の会社や人を支えることができる金融業界を選択しました。総合職の志望者は、主体性などをアピールする人が多いなかで、私はあえて人の為に尽くせる力をアピールしていました。マネージャーは、自分の為ではなく、ひたすら人に尽くす仕事なので、常に周囲を見て判断して、時に自ら考えて行動する力が必要です。人に尽くすマインドとそれを継続して行うタフさから、妥協せずに最善の対応を模索できることを強みにしていました。

指導者がいない『サークル』だからこそ、求められるのは自分で考えて行動する力

就活では、チームの日本一という目標に対して自分なりにどうアプローチしたのか、そこの因果関係を強調していました。また、朝練全員参加など規律が厳しい稲穂らしさを伝えることで、他のサークルとの差別化も図っていました。サークルの良いところは、モチベーション作りから全て自分達学生だけで運営できるところだと思います。コロナ禍では、活動が制限されるなかでイレギュラーな対応も自分達で考えて乗り越えたことを伝えていました。それにみんなと会えないなかでも、一人一人が新歓に参加しているんだと自分事として捉えてもらえるように、全員がチームの取り組みに関われるような環境づくりを行っていたことも話していました

サークルのマネージャーの強みは『人数の多さ』

「マネージャーの人数が多い。」これが部活のマネージャーにはなく、サークルのマネージャーならではの特徴なのかなと思います。人数が多いからこそ、方向性の違いが生まれることもありましたが、副マネ幹として、一人一人がモチベーション高く仕事に取り組むにはどうするべきか、全員を動かすためには何が必要かを考えて行動してきました。3年間のマネージャー生活の中で、人の気持ちを動かすために自分ができることは何かを模索し学んだことは、サークルのマネージャーならではの経験だなと思います。

就活生へのメッセージ

マネージャーの経験をガクチカで書くってなった時、意外と何をかけばいいのかわからなくなると思います。でも焦らずに、まずは最後まで活動をやり切って、そのやり切った経験を伝えることが1番大事だと思います。残りの現役生活、最後まで楽しんでやり切ってください!

 

『マネージャーなのになぜそこまで頑張れるのか。』

この質問は、大竹さん、宮下さん、そして筆者も、就活時に経験しています。

おそらく、マネージャーなら就活を通して1度はされる質問です。

 

自分は何を大切に活動しているのか、なぜここまで本気で頑張れているのかを改めて考えるのもいいかもしれないですね!

周りと比較せずに、自分のペースで頑張ってください!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2024.09.06

【本日開幕】第42回サッカーマガジン杯 オープン大会2024注目チーム特集

サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催される。 今年は、昨年に引き続き、東京近郊の大学に加えて関西地方や東北地方から総勢64チームが、サークル日本一の座…

read more 鶴我史弥
コラム 2021.11.28

【新関東リーグ2021・第9節】新関東リーグ最終節!優勝・残留をかけた運命の一戦に勝利したのは!?

11月27日(土)矢田部グラウンドにて新関東リーグ最終節が行われた。今節までに慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:慶應理工)と中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)の降格が決まっている。今…

read more 東 孝太郎
コラム 2021.04.05

【新歓記事2021】vol.11日本大学サッカーサークル

【新歓記事2021】最終回は、日本大学の特集記事です! 学部ごとにキャンパスが異なる日本大学だからこそ、サークルごとにそれぞれの良さが出てますね! 新入生はぜひサークル選びの参考にしてもらえると嬉…

read more 大田智輝
コラム 2016.11.16

【BMOM12】菰原 大喜(2年)が途中出場で決勝点を挙げる大活躍

ウルトラマン 菰原 早稲田大学HUMAN.F.Cは第6節、立教大学サッカー愛好会と対戦した。結果は2-1で早稲田HUMANが勝利した。試合は前半開始早々から1点ずつ奪い合い、1-1で迎えた後半23分…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.03.30

包装業界リーディングカンパニー主催『VR展示会×生中継×企業研究』

今年度より新スポンサーになって頂いた包装業界のリーディングカンパニーである株式会社フジキカイ様のイベントに関するお知らせです!! そもそも包装業界って学生にはあまり馴染みない業界ですよね。 し…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.19

【美女マネvol.24】今回は先日のマガ杯で準優勝したあのチームのマネ!!

  こんにちは!!     先日行われたマガジン杯、例年通り大盛り上がりでしたね!!     敗戦に悔し涙を…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.06

【BMOM87】吉崎光(3年=八千代) チームを引っ張り続けた代表の闘志が勝利を呼び込む

【新関東リーグ2017・1部入れ替え戦】Zozopark Honda Football Area 明治大学体同連生田サッカー部蹴友会 2-1 明治大学ESPERANZA 2017年新関東1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.27

【OB・OGインタビューvol.1】えっ?!ゲキサカのディレクターはあの強豪チーム出身?!

新連載!!【同好会OB・OGインタビュー】ということで、大学同好会カテゴリーを卒業して、現在、社会で活躍しているOB・OGの方々に当時の思い出などをインタビューしていきます! 記念すべき第1回の今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.24

【チームの根vol.7】”つなぎ役” World Cup Kickers 屋久凌馬(4年=市立浦和)

チームの根第7弾は、ユニオンリーグから初参戦の早稲田大学World Cup Kickers(以下:ワールド)。ユニオンリーグの強豪を会計兼副キャプテンとしてチームを支えた男を取材した。 早稲田大学W…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.24

【美女マネvol.18】こんなマネに新歓されたら新1プレもイチコロ!?イケイケビューティーなマネ!

こんにちは! 美女マネです!   気づけばもう3月後半。春休みが過ぎるのは本当に早いものですよね。   4年生は卒業。4月に入れば新たな1年生が入学し…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-