【新関東リーグ2022•2部Bブロックマッチハイライト】昇格に向けて勢いをつけるのはどのチームか!?

とーや Dしゅんぺい

ついに始まった新関東リーグ!
昨年度2部に降格した中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)、早稲田大学GUSTA(以下:早稲田GUSTA)をはじめとして、大混戦が予想される2部リーグBブロック!!
2日で4試合と過密日程の中初日の2試合で勝ち点を手に入れたのはどのチームか!?

第1節 中央サカ同VS早稲田GUSTA

新関東リーグ全体の開幕カードは降格組同士のビックカードとなった。
試合が動いたのは後半10分スルーパスに反応した66番長友星澄(1年=実践学園)がうまく流し込み先制点を得る。
しかし18分にグスタも56ばん梅原陽太のゴールで追いつきスコアドローで試合終了。

第1節 中央大学MAPLE(以下:中央MAPLE)明治大学白金FC(以下明治白金)

もう一つの開幕カードの中央大学MAPLEと明治学院大学白金FCは18分にセットプレーから7番吉澤慶太(3年=浦和北)が押し込ると、その一点を守り切り明治白金が勝利を納めた。

第1節 日本大学教育サッカー部バンビーノvs明治大学エスペランサ(以下:明治エスペランサ)

先日インデペンデンスリーグで3位となり12月に大阪での全国大会を決めた日本大学教育サッカーバンビーノと明治大学エスペランサの対決は明治エスペランサが前半のリードを守り切り勝ち星でリーグをスタートさせた

第1節 法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)vs慶應大学キッカーズ(以下:慶應キッカーズ)

試合のペースは終始工体連ペースで進み3得点で開幕戦を勝利で納める。

第2節 中央サカ同vs中央MAPLE

学内戦決勝のカードにもなった対決だが試合展開は中央サカ同が一方的に攻める展開となり7得点と全然が奮闘する。中央MAPLEも終了間際に一点を返し反撃するもそのまま試合終了。

第2節 明治学院白金vs早稲田GUSTA

前半17分に明治学院白金FCが先制点を入れると勢い止まらず、さらに後半10分明治学院白金が追加点を入れ2-0で試合終了

第2節 法政工体連vs明治エスペランサ

法政工体連はこの試合も終始押し込む展開となり鋭いサイドからの攻撃で4得点とり2連勝で初日を終える。

第2節 法政工体連vs明治エスペランサ

法政工体連はこの試合も終始押し込む展開となり鋭いサイドからの攻撃で4得点とり2連勝で初日を終える。

第2節 日大バンビーノvs慶應キッカーズ

第1節を落としどうしても勝ち点が欲しい2チームだったが日大バンビーノが5得点と大量得点で初日を一勝一敗で初日を締めくくる。

 

Written by

とーや Dしゅんぺい

toyaDshunpei

Keywords

Recommend

コラム 2017.03.17

【高校別OB座談会vol.2】専修大学松戸高校OB座談会!フィジカルトレーニングを講座でサボる!?週に一度の名物「朝座禅」の思い出も

久我山座談会に引き続き、高校別座談会第二弾! 昨年、関東大会にも出場し、選手権予選ではインハイ準優勝の流経柏高校と熱戦を繰り広げた専修大学松戸高校のOBの5選手が登場!左から専修大学Sefida…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.01.10

【完全個別キャリア面談のご案内】パッションナビで自分らしい就活をしよう!

皆様こんにちは! そして新年あけましておめでとうございます! 早速ですが、BeYonDプロジェクトから完全個別キャリア面談の紹介をさせていただきます。 以前もBeYonDと共同で就活…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.01.10

【マネの想いvol.3】”プレーヤーと共に新しいチームへ”

3年マネージャー特集 第二弾 法政大学工体連サッカー部 田村瞭奈さん 「プレイヤーと共に、新しい工体連を作り上げた唯一の3マネ」 −法政大学工体連サッカー部(以下工体連)に入ったき…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.14

【チームの根vol.5】“破天荒副キャプテン” 早稲田大学HUMAN F.C. 阿部雅也(4年=渋谷幕張)

昨年苦くも、新関東リーグで入れ替え戦の末1部残留が叶わなかった早稲田大学 HUMAN F.C.(以下、HUMAN)。ただ今期の学内戦では再び早稲田の頂点に立ち、復活の狼煙を上げている。今回は、そんなチ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.11.25

【BMOM142 】早稲田理工の集大成を形づける劇的ゴールを決めたスーパーヒーロー!

11月20日(土)に行われた新関東リーグ1部2021・第8節で劇的ゴールを決めチームを勝利に導いた、今節のBMOMは! 試合は早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)と早稲田大学FC.GUS…

read more 山崎冬弥
コラム 2017.12.08

【マネの想いvol.10】”サークルの枠を超えた日本一のチームへ”

同志社大学三ツ葉キッカーズ 野村まどかさん −三ツ葉キッカーズ(以下三ツ葉)についておしえてください。 プレは同志社大学、マネは同志社大学と同志社女子大学で構成されていて、私たち…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.29

【復活!!マネの想いvol.1】”仲間はいて当たり前の存在、なくてはならないもの”

約1年半ぶりにこの企画が復活します! “マネの想い” 大学サッカー同好会カテゴリーにおいて必要不可欠な存在 また、そのあり方もチームによって大きく異なるマネージャーに迫るこのコラム。 様々なチ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.07.27

サークル×就活のすゝめ(プレーヤー編)

3年生をはじめ、皆さん就職活動を始めているでしょうか? サッカーと飲み会ばかり頑張っても意味ありませんよ?? いい就職先に早く決まるコツを今回教えたいと思います!! 学生の皆さん必見…

read more 早坂
コラム 2017.06.07

【BMOM58】森本麗(2年=広島国泰寺) グルービーのラスボスが青理の攻撃をシャットアウト

Zozopark Honda Football Area で行われた新関東カップ2017準々決勝。明治大学 Groovy Kids(以下:グルービー)と青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)がベスト…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.05.16

【BMOM93】中島剣士郎(2年=早大本庄)が稲穂を優勝へ導く意地の一発!

5/13〜14に鹿島ハイツで開催された稲穂カップ2018は、早稲田大学稲穂キッカーズA(以下:稲穂)が慶応義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:キッカーズ)を1-0で撃破し稲穂の優勝で幕を閉じた…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-