【新歓記事vol.5】新入生必見!日本大学のサッカーサークル比較してみました!

松本 瑠風

こんにちは、BEYOND編集部です!

今回は新歓記事第5弾!日本大学の紹介です。

ここでは日本大学の3つのサッカーサークルを紹介します。

日本大学に進学する新入生必見です!!

 

日本大学文理学部 教育サッカーBAMBINO

〈サークルの形式〉

オール日大

〈全体の人数〉

約100人

〈プレマネ比率〉

7:3

〈練習頻度・練習場所〉

不定期・下高井戸運動場

〈サークル全体の雰囲気〉

比較的ワイワイ

〈練習の雰囲気〉

かなりガッツリ

〈先輩後輩の仲の良さ〉

かなり良い

〈同期仲の良さ〉

かなり良い

〈マネージャーの仕事内容〉

応援、写真・動画撮影、運営サポート

〈マネージャーの参加頻度〉

かなり緩め

〈サッカー以外のイベントの多さ〉

季節ごとに結構あります!

〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉

大家族!!!

やさしい先輩がたくさんいるのでサッカー未経験者でもサークルの雰囲気を楽しむことが出来ます!

 

日本大学法学部サッカー部

〈サークルの形式〉

オール日大

〈全体の人数〉

60人くらい

〈プレマネ比率〉

8:2

〈練習頻度・練習場所〉

週1・主に小石川運動場

〈サークル全体の雰囲気〉

比較的ワイワイ

〈練習の雰囲気〉

比較的緩め

〈先輩後輩の仲の良さ〉

かなり良い

〈同期仲の良さ〉

かなり良い

〈マネージャーの仕事内容〉

応援、試合時タイムを計る、ビブスの洗濯、写真係など

〈マネージャーの参加頻度〉

かなり緩め

〈サッカー以外のイベントの多さ〉

スノボ合宿、夏合宿、冬合宿などたくさんのイベントがあります!

〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉

試合の時は一変し切り替えができるチーム!

 

日本大学スポーツ科学部体育会サッカー部

〈サークルの形式〉

オール日大

〈全体の人数〉

27人

〈プレマネ比率〉

マネ3人他選手

〈練習頻度・練習場所〉

週3・大学内アリーナ、稲城グラウンド

〈サークル全体の雰囲気〉

比較的キビキビ

〈練習の雰囲気〉

かなりがっつり

〈先輩後輩の仲の良さ〉

かなり良い

〈同期仲の良さ〉

比較的良い

〈マネージャーの仕事内容〉

用具準備、用具の数数える、タイム、試合記録記入、カメラ、ビデオ、怪我のケアなど

〈マネージャーの参加頻度〉

比較的しっかり

〈サッカー以外のイベントの多さ〉

たまに飲み会(他サークルに比べてかなり少ない)

〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉

サッカー大好きな人たりがたくさんいて、勝ちにこだわる!

 

以上、日本大学の3つのサッカーサークルを紹介させていただきました!

今回は3つのサークルだけ取り上げさせていただきましたが、日本大学には他にもいろいろなサッカーサークルがあります。

大学生になっても青春を楽しみたい、そんな人はぜひサッカーサークルの新歓に行ってみてください!

新関東リーグで会いましょう!!

Written by

松本 瑠風

matsumotoruka

Keywords

Recommend

コラム 2019.06.10

【BMOM132】太田陸生(3年=桜丘)勝利へ導くラストプレーの劇的ゴール!!

2019年6月2日に鹿島ハイツで新関東カップ準々決勝が行われた。第1試合の法政工体連サッカー部(以下:工体連)と青山理工サッカー部(以下:青理)の試合はラストプレーでゴールを決め、劇的な展開で終了。2…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.12

【BMOM134】鷲田修一(3年=多摩)抜群の安定感とキャプテンシーでチームを優勝に導く。

7月7日、立教愛好会(以下:立愛)と青山理工サッカー部(以下:青理)の新関東カップ決勝戦が行われた。強い風と雨が吹き付ける悪天候の中の試合は前半に先制点を挙げた立愛がそのリードを守り切り、令和最初の新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.05.29

【ウイイレNo.1はどのサッカーサークルに…】5月30/31日開催決定!

サッカーができないこの時期に、ウイイレでサッカーサークルNo.1を決めちゃいます!     みなさん、なかなか外で運動ができない日々が続いていませんか? &…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.08.05

今年も開催!BeYonDカップ 2025!

第2回ビヨンドカップ 8月5日、我々ビヨンド主催のソサイチ大会「ビヨンドカップ」を開催しました!昨年に続き2回目となる今回は、千葉県野田市にある「小さな森の家フィールド」にて、今年もエベスポーツ様の…

read more 森山 純平
コラム 2017.04.05

【新入生必見!同好会チームガイドvol.11】法政大学編その1

法政大学 FC PASSION 【男性メンバー数】 50名 【女性メンバー数】 50名 【SNS・ホームページ】 Twitter:https://twitter.com/shu…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.10.19

【新関東リーグ2019・1部第1節マッチハイライト】今年も始まった新関東リーグ!注目の1部開幕戦、初戦を勝利で飾ったチームは!

10月19日、鹿島ハイツにて令和最初の新関東リーグ1部第1節の4試合が行われた。 今季の開幕カードは昇格組の早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)と昨季4位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.12

【新関東リーグ2017】大会総括

10月14日(土)に開幕し、12月2日(土)に閉幕した大学サッカー同好会カテゴリー最高峰のリーグである『新関東リーグ2017』。 早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が1部リーグを制し、…

read more 編集部BeYonD
コラム 2023.09.07

【明日開幕】第41回マガジンカップ オープン大会2023の概要と展望

サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催される。 今年は東京近郊の大学に加えて関西地方や東北地方から総勢64チームが、サークル日本一の座をかけて凌ぎを削る…

read more 東 孝太郎
コラム 2019.02.20

☆【30名限定】2/26(火)就活解禁目前 サッカーサークル限定就活座談会!☆

皆さん、こんにちは! 現在、各校の学内戦がサークル会を賑わせていますね!   今回はそんな後輩たちの結果を横目に就活に励んでいる方へのメッセージです!   …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.17

【BMOM75】30mFKも決めちゃう超ド級アンカー土佐林佑(2年=八千代)

新関東リーグ2017が開幕し、1部の各チームがZOZOパークで第1節を迎えた。 青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)は、得意のパスワークで明治大学Groovy kids(以下:グルービー)を翻弄…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-