【新関東リーグ入れ替え戦】マッチプレビュー

BeYonD 編集部

 早稲田大学HUMAN.F.C.(1部) vs 明治大学体同連生田蹴友会(2部)

12月3日、早稲田大学HUMAN.F.C.と明治大学体同連生田蹴友会による、1部2部入れ替え戦がZOZOPARKで行われる。このカードは今年度に2度行われていて、いずれも早稲田HUMANが勝利している。
最終節の早稲田稲穂との早稲田ダービーに敗れ、惜しくも7位に転落してしまい入れ替え戦となってしまった早稲田HUMAN。早稲田HUMANは11月29・30日に行われた全国大会にて、3位という結果を残した。この全国大会で勢いづいたのか、はたまた疲労が残ってしまったのか、気になるところだ。

 

対して最終節に大逆転で2部リーグAの首位に躍り出た明治生田。先週の早稲田GUSTAとの自動昇格戦に敗れてしまい、入れ替え戦となった。

img_3198

早稲田大学HUMAN.F.C. 

1部リーグで3連敗からの怒涛の3連勝で最下位からの大逆襲を見せたが、最終節で敗北し7位となってしまった。しかし勢いに乗った早稲田HUMANは強い。最終節の早稲田稲穂戦で負けてはしまったものの、最後までゴールを脅かし続けた。全国大会でも3位と検討し、アットホームカップ準優勝の法政学団連に勝利している。唯一のマイナス要素は、頼れるエース谷口(3年=名古屋)の欠場だ。
その谷口に代わってゴールを量産しているのが菰原(2年=熊本国府)と佐藤(3年=成城)、このFWの2人だ。大きな体を持っているわけではない、右SH菅井(3年=牛久栄進)のようなスピードを持っているわけでもない。彼らは、FWとしての質の高い動きやゴールへの嗅覚が非常に高い選手だ。全国大会でもこの2人の決定力が爆発し、2人で7得点を奪った。谷口の欠場を感じさせない好調ぶりだ。

さらに、謙虚なGK山崎(2年=狭山ヶ丘)、帰ってきたキャプテン古庄(3年=柏南)、スピードスター菅井、とにかく明るい藤林(2年=比叡山)、強い関西育ちの宝代(2年=関西大倉)らタレントが揃っている。このタレント達はチームを1部残留へ導くことができるか期待だ。

img_3200

明治大学体同連生田蹴友会

先週の早稲田FC.GUSTAとの昇格戦を惜しくも破れた明治生田体同連サッカー部は、明日の入れ替え戦で同じく早稲田大学のHUMAN FCと対戦する。相手ディフェンダーが1人退場し、押せ押せムードになったところでGUSTAの高速カウンターにより2失点を喫してしまったディフェンスラインを修正することが、攻守の切り替えが速いHUMANと戦う上での1番の課題になるだろう。
明治生田の特徴は、インターハイにも出場経験のある10番小林(2年=三重海星)の左足から繰り出されるセットプレーだ。ゴール前には空中戦にめっぽう強く、得点能力のある28番野澤(3年=真岡)と77番吉崎(2年=八千代)の2人が走り込み、GUSTAのゴールを何度も脅かした。

1部で戦ってきたHUMANが相手となれば、自分達の時間は決して多くはないだろう。しかし、小林の精度の高い左足から野澤や吉崎が得点を決めることができれば、悲願の1部昇格を手繰り寄せることができるはずだ。

img_3201

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2016.11.16

【BMOM12】菰原 大喜(2年)が途中出場で決勝点を挙げる大活躍

ウルトラマン 菰原 早稲田大学HUMAN.F.Cは第6節、立教大学サッカー愛好会と対戦した。結果は2-1で早稲田HUMANが勝利した。試合は前半開始早々から1点ずつ奪い合い、1-1で迎えた後半23分…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.08.24

【慶應義塾大学学内戦】FC e.l.fが、ライバルリコタイを下し、2年ぶり優勝!!

8/14(水)に慶應義塾大学アットホームカップの決勝トーナメントが行われた。35℃を超える厳しいコンディションの中、試合が行われた。 準決勝に駒を進めたのは理工学部体育会サッカー部 A(以下リコタイ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2023.09.07

【明日開幕】第41回マガジンカップ オープン大会2023の概要と展望

サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催される。 今年は東京近郊の大学に加えて関西地方や東北地方から総勢64チームが、サークル日本一の座をかけて凌ぎを削る…

read more 東 孝太郎
コラム 2021.04.04

【新歓記事2021】vol.10専修大学サッカーサークル

こんにちは!新歓記事vol.10では専修大学の2チームについて紹介していきます!   専修大学サッカー愛好会 ・大学名・チーム名 専修大学サッカー愛好会 ・自分達の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.16

【新関東リーグ2017・2部Aブロック第1節】新関東1部を懸けた険しい戦いが始まった!

先週末に行われた新関東FL2017 2部Aブロック第1節は鹿島ハイツにて行われた。1部への狭き門はどのチームが通ることができるのだろうか。 今年度、いい結果を残してきている慶應義塾大学理工サッカ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.31

【BMOM50】中島剣士郎(1年=早大本庄)名門の攻撃を牽引した”超絶怒涛のスーパールーキー”

激戦区の早稲田大学学内戦で優勝を逃した早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。今年も名門としての強さを示すにはこの男が一番のカギになるかもしれない。 名門のスーパールーキー中島剣士郎(1年=早大…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.05

【新入生必見!同好会チームガイドvol.11】法政大学編その1

法政大学 FC PASSION 【男性メンバー数】 50名 【女性メンバー数】 50名 【SNS・ホームページ】 Twitter:https://twitter.com/shu…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.16

【サッカーを仕事にするということvol.1】第一弾はアマチュアサッカーを支えるあの企業!

新企画、「サッカーを仕事にするということ」が始まります! プレーヤーとしてサッカーに関わることがすべてではなく、様々な形でサッカーに関わっている人にインタビューしていきたいと思います。 第一弾…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.10

【新入生必見!同好会チームガイドvol.16】専修大学編

専修大学Sefida 【所属リーグ】 なし 【男性メンバー数】 77名 【女性メンバー数】 18名   【SNS・ホームページ】 https:/…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.09.02

[特別企画]夢のコラボ !プレからの想い×イケメン特集

みなさんお待たせしました! イケメン特集です!! そして、なんと!!! 約3年ぶりの復活!プレからの想いのコーナーとコラボしちゃいます。 今回は、早稲田大学理工サッカー部の3年出原蒼己くんにイ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-